気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

かやぶきの里・初秋の美山 1

2019年09月18日 | 美山

久しぶりの撮り歩き。美山では夏の名残の百日紅はまだ見頃が続いていました。

その一方でコスモスも咲き始め、夏から秋への季節の移ろいを感じることができました。

 

9月に入ってからも猛暑が続き、あまりの暑さに出掛けることを控えてましたが、昨日、久しぶりにカメラを持って出かけました。

朝から秋晴れの青空が広がり、急遽思い立ってかやぶきの里美山へ出かけました。

何度も行っている美山ですが、ちょうどこの時期は蕎麦の花も咲いている頃です。

10時ごろに自宅を出て、いつもの往路のルートの京滋バイパス〜京都縦貫道園部IC〜南丹市美山へ。

お昼前に到着し、駐車場のそばにあるかやぶきの里北村で、盛り蕎麦とたまごかけご飯の昼食をいただきました。

自宅を出て園部IC辺りまでは青空が広がるお天気でしたが、美山に近づくにしたがい雲が厚くなってきます。

駐車場に到着した頃には少し雨が・・・・昼食後も弱い雨が時々降る天気となってしまいました。

傘がいるほどでも無かったので、何時ものようにカメラ2台とレンズは、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED、

AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)、AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF EDの3本としました。

この他にも2本のレンズとテレコンを持参してましたが、雨模様なので機材を少なくしての撮影でした。

途中で雨が強くなり「美山民族資料館」で雨宿りをすることになりました。

何度も美山へは来ていますが、民俗資料館の外から撮影はしていますが、中に入ったのは初めてでした。

たまたま雨になったので入館したのですが、そこで神戸から来られたご婦人二人と素敵な出会いがありました。

お友達同士だということで、時々此処へも出かけて来られるとのことでした。

しばらくの間4人でお茶を飲みながらおしゃべり、楽しいひと時を過ごしました。

takayanがブログをやっていることや、6月の北海道での風景写真や星空の写真などをスマホで見ていただきました。

写真を気に入っていただき、送ってほしいとことで、ラインのアドレスを交換し、帰宅後に何枚かの写真をお送りしました。

雨が降っていなければ、立ち寄ることが無かった民俗資料館でしたが、

にわか雨が素晴らしい出会いを演出してくれて、本当に楽しいひと時を過ごすことができました。

楽しい時間をありがとうございました。


今日から何回かに分けて、初秋の美山の風景を紹介していきます。

写真の整理をしながらアップしていきますので、初回の今日は10枚程度の紹介です。


もっと蕎麦の花が咲いているかと思いましたが、この程度でした。

最初はD4SとAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDでの撮影分



稲架がけの風景は懐かしいですね。

これは毎年観光用に設置されているようです。





よく似た写真ばかり、どれも美山の定番といった風景ですね。


ここからの風景は、D810とAFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)での撮影





昼食で盛り蕎麦とたまごかけご飯をいただいた「かやぶきの里北村」さんです。



あぜ道のいたるところにゲンノショウコの花が咲いています。

まだあの独特なタネを飛ばすゲンノショウコの神輿の姿は見られませんでしたが、相変わらず可愛い花です。






10

この後にもAF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF EDでゲンノショウコの花を撮りました。

そのマクロ撮影分はまた後日に紹介します。


しばらく初秋の美山を続けます。

 

撮影日 9月17日

撮影地 京都府南丹市美山

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)