毎日まだまだ暑い日が続いていますが・・・・
涼しい阿蘇のキャンカー出動の続きです。
久々に写真が多くなりますがお付き合いください
車中泊した大観峰5時頃に起床すると空は薄っすらピンク色
驚くことにいつの間にか周りには沢山の車と人
どうやら朝日を撮影に来たアマチュアカメラマンのようです。
阿蘇谷にはまだ灯りが見えます。
久住方面の山々も美しい
5時50分雲の合間から日の出
カメラのシャッターを切る音があちこちから聞こえてきます。
雲海はさすがに観られませんが阿蘇五岳の涅槃像は十分美しい
静かな大観峰、下の方からヒグラシの声が聞こえ一人感動
北外輪の杉林からでしょうか?
完全に日が昇ると周りの人も車もほとんどいなくなりました。
6時過ぎ朝日を浴びながら朝食準備
前夜の海老カツ&メンチカツを挟みハンバーガーを作ります。
レタスはあえてパック入りを購入しましたが安価でゴミも出ず二人分には十分
あっという間に朝食完成
持参したイチジクのワイン煮やブドウ、前夜の残りのキュウリの浅漬けも添え
一人2個は少々多すぎたようでした(笑)
朝食後はキャンカー快適化を試し、あれこれ・・・
エアコンいらずの阿蘇だからこそ汗もかかず出来ます。
その様子は後日UPしたいとます。
気になるトイレですが・・・
出来れは大きい方は下界に降りるまで我慢したかったのですが
特にオジサンは起床後直ぐに・・・の人などで早速使用
朝食後には私も・・・
帰宅後オジサンが処理をしてくれましたが思ったより大丈夫だと言ってました(笑)
さて、そんなトイレ事情の話はこの変にして・・・
7時半前、オジサンの本日2回目トイレタイムのために「道の駅あそ」に向かいました。
人気の道の駅ですが側の温泉が閉鎖中のためか思ったより車中泊の車も少ないような?
(もちろん無料で電源使用できる場所は満車でしたけどネ)
その後は私が阿蘇山上までドライブをオジサンにお願い・・・
まだ8時前なので車も少なく朝の高原の景色と空気を堪能できました。
馬も気持ちよさそう~
根子岳を望遠で・・・
北外輪と久住方面
青空に緑が美しい
途中車を止めユウスゲの花など観察
残念ながら朝日があたった場所の花は閉じ・・・
何とか1輪見つけ・・・
カワラナデシコ
花と言えば・・・
阿蘇の山の至る所に咲いていた白い花
紫陽花に似ていますが名前が解りません。
草千里を望む展望台
少しだけ噴煙を上げる中岳火口
無料駐車場(ロープウェー乗り場)まで行き
5年振りに火口見物しようと思いましたがゲートは閉鎖され
「きっと規制中だゾ」と気の短いオジサンの言葉に
私も下りて調べることも出来ず・・・諦めました。
登山姿の親子連れなどがいたので気になり帰ってから調べると
8時半開門であと5分ほど待てば通行できたのに残念
まぁ~次回の楽しみに取っておきましょう(笑)
山上からの帰りは『米塚』を通過する北登山道(下野線)と言っていたのに
突然気が変わったオジサンは吉田線を通り南阿蘇へ降りるコースを選択
山肌には熊本地震の爪痕はまだまだ残る中
オニユリが・・・
南阿蘇谷が一望できるスポット
もう数えきれないくらい訪れる阿蘇ですが
熊本県人としてどこにも負けないと自慢できる景色ばかりです
その後、一心行の桜の側のヒマワリ畑を車窓から眺め・・・
いつものように「あそ望の里」で新鮮野菜を調達し10時過ぎには帰宅
2人協力しキャンカーの片づけも済ませ次回の出動準備もバッチリです
気が付けば・・・
お盆疲れも腰痛もすっかり回復している私なのでした
長々とおつきあいいただきありがとうございました
涼しい阿蘇のキャンカー出動の続きです。
久々に写真が多くなりますがお付き合いください
車中泊した大観峰5時頃に起床すると空は薄っすらピンク色
驚くことにいつの間にか周りには沢山の車と人
どうやら朝日を撮影に来たアマチュアカメラマンのようです。
阿蘇谷にはまだ灯りが見えます。
久住方面の山々も美しい
5時50分雲の合間から日の出
カメラのシャッターを切る音があちこちから聞こえてきます。
雲海はさすがに観られませんが阿蘇五岳の涅槃像は十分美しい
静かな大観峰、下の方からヒグラシの声が聞こえ一人感動
北外輪の杉林からでしょうか?
完全に日が昇ると周りの人も車もほとんどいなくなりました。
6時過ぎ朝日を浴びながら朝食準備
前夜の海老カツ&メンチカツを挟みハンバーガーを作ります。
レタスはあえてパック入りを購入しましたが安価でゴミも出ず二人分には十分
あっという間に朝食完成
持参したイチジクのワイン煮やブドウ、前夜の残りのキュウリの浅漬けも添え
一人2個は少々多すぎたようでした(笑)
朝食後はキャンカー快適化を試し、あれこれ・・・
エアコンいらずの阿蘇だからこそ汗もかかず出来ます。
その様子は後日UPしたいとます。
気になるトイレですが・・・
出来れは大きい方は下界に降りるまで我慢したかったのですが
特にオジサンは起床後直ぐに・・・の人などで早速使用
朝食後には私も・・・
帰宅後オジサンが処理をしてくれましたが思ったより大丈夫だと言ってました(笑)
さて、そんなトイレ事情の話はこの変にして・・・
7時半前、オジサンの本日2回目トイレタイムのために「道の駅あそ」に向かいました。
人気の道の駅ですが側の温泉が閉鎖中のためか思ったより車中泊の車も少ないような?
(もちろん無料で電源使用できる場所は満車でしたけどネ)
その後は私が阿蘇山上までドライブをオジサンにお願い・・・
まだ8時前なので車も少なく朝の高原の景色と空気を堪能できました。
馬も気持ちよさそう~
根子岳を望遠で・・・
北外輪と久住方面
青空に緑が美しい
途中車を止めユウスゲの花など観察
残念ながら朝日があたった場所の花は閉じ・・・
何とか1輪見つけ・・・
カワラナデシコ
花と言えば・・・
阿蘇の山の至る所に咲いていた白い花
紫陽花に似ていますが名前が解りません。
草千里を望む展望台
少しだけ噴煙を上げる中岳火口
無料駐車場(ロープウェー乗り場)まで行き
5年振りに火口見物しようと思いましたがゲートは閉鎖され
「きっと規制中だゾ」と気の短いオジサンの言葉に
私も下りて調べることも出来ず・・・諦めました。
登山姿の親子連れなどがいたので気になり帰ってから調べると
8時半開門であと5分ほど待てば通行できたのに残念
まぁ~次回の楽しみに取っておきましょう(笑)
山上からの帰りは『米塚』を通過する北登山道(下野線)と言っていたのに
突然気が変わったオジサンは吉田線を通り南阿蘇へ降りるコースを選択
山肌には熊本地震の爪痕はまだまだ残る中
オニユリが・・・
南阿蘇谷が一望できるスポット
もう数えきれないくらい訪れる阿蘇ですが
熊本県人としてどこにも負けないと自慢できる景色ばかりです
その後、一心行の桜の側のヒマワリ畑を車窓から眺め・・・
いつものように「あそ望の里」で新鮮野菜を調達し10時過ぎには帰宅
2人協力しキャンカーの片づけも済ませ次回の出動準備もバッチリです
気が付けば・・・
お盆疲れも腰痛もすっかり回復している私なのでした
長々とおつきあいいただきありがとうございました