夏は湿度が少なく爽やか、冬は厳しい寒さと雪深い気候が特徴の 長野県。雄大な山々から流れ出る清らかな水と、美しい空気に恵まれ、日本酒造りに最適な気候風土の土地です。
長野は、日本で二番目に酒蔵の数が多く、その数は約80蔵を数えます。数多くのおいしい地酒が誕生しています。
そんな長野県産の日本酒を、「隊長のブログ」では、これまでに五銘柄を紹介しています。
詳細は、下記銘柄一覧をご参照下さい。
==「長野の酒」 銘柄一覧==
1. 佐久市 「橘倉醸造株式会社」 『菊秀 (きくひで) 純米酒』
2. 諏訪市 「宮坂醸造株式会社」 『真澄 吟醸酒 家伝手作り』
3. 諏訪市 「宮坂醸造株式会社」 『真澄 吟醸 あらばしり』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます