goo blog サービス終了のお知らせ 

隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

「にっぽん縦断 こころ旅」 記事一覧

2025年05月04日 | テレビ番組

にっぽん縦断 こころ旅は、NHK BSプレミアム4K及び、NHK BSで不定期に放送されている旅番組です。放送開始は、2011年4月4日(レギュラー番組になる前にパイロット版が同年2月に放送)と、14年間続いている人気長寿番組です。

 

 

この番組では、著名人が自転車に乗って日本全国を走り、訪れた場所での情景を放送してくれます。その日の旅の目的地を決めるのは、視聴者から寄せられたお手紙です。


春は4月~7月にかけて桜前線を追って日本列島を北上し、秋は9月~12月にかけて紅葉前線に従い南下するのが、通例となっています。


2011年4月のレギュラー放送開始から、「2024年春の旅」までの13年間は、俳優の火野正平(以下:正平さん)が、相棒のチャリオ(自転車)に乗って、旅人を務めてくれていました。

 


ところが、「2024年春の旅」は、鹿児島県屋久島町をスタートし、1239日目の鹿児島県湧水町を訪れたところで、正平さんの腰痛悪化のため、途中打ち切りとなってしまいました。


10月7日からスタートとした「2024年秋の旅」は、ピンチランナーを立てて放送されていましたが、放送途中の 11月14日に正平さんが逝去 されたことが、公表されました。


2025年2月13日に、3月31日に放送開始する「2025年春の旅」の旅人に、俳優の田中美佐子さんが決定したことが発表されました。

 

 

放送時間:“朝版” は、(月)~(木)の午前7時45分から7時59分の14分間。“ゴール”(正平さんは、“とうちゃこ”) が、(月)~(木)の午後7時から7時29分の29分間です。


番組内容:(月)~(木)の “朝版” が、ハイライトシーンを中心に、一日の旅をコンパクトに凝縮して紹介します。“ゴール” は、一日の旅をスタートからゴールまで朝とは違う編集でたっぷりと紹介します。


また、以前の月曜朝版に代わり、金曜の朝は「おかわり」として、その週の旅の名場面を蔵出し映像を加えて公開。また、本編で紹介しきれなった出会い、ふれあいや 美佐子さんが訪ねられなかった “こころの風景” を紹介します。  


好きな番組で、放送中は、ほぼ毎日、朝と夜の両方を観ています。2021年末にBSプレミアム4K対応テレビを買ったので、「2021年春の旅」からは、BSプレミアム4Kチャンネルで観ています。BSプレミアム4Kは、特に風景が綺麗にクリアに見えるので、この番組には、ピッタリです。

 

そんな『にっぽん縦断 こころ旅』を、「隊長のブログ」では、これまでに13回取り上げています。


詳細は、下記の記事一覧をご覧下さい。

 

 

==「にっぽん縦断 こころ旅」 記事一覧 ==
 
1.  2011/12/18『「こころ旅」が終わった!!』

2.  2012/4/29 『「こころ旅」再開しています』 

3.  2015/6/5  『「こころ旅」が帰ってきた!!』

4.  2018/3/28 『「こころ旅」2018年 春も走ります!!』

5.  2020/10/8 『にっぽん縦断 こころ旅「2020年秋の旅」』

6.  2021/5/8  『にっぽん縦断 こころ旅「2021年春の旅」』

7.  2021/10/26『こころ旅「2021年秋の旅」再スタート』

8.  2022/4/15 『こころ旅「2022年春の旅」波乱のスタートか』

9.  2022/11/16『こころ旅「2022年秋の旅」順調です』 

10.  2023/4/24  『今春もやってます「にっぽん縦断 こころ旅」』

11.  2023/11/3  『こころ旅「2023年秋の旅」快走中』

12.  2024/10/13 『こころ旅「2024年秋の旅」ピンチランナー登場』

13.  2025//5/5  『こころ旅「2025年春の旅」田中美佐子が二代目ランナーに』


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グルメ 410食 『福島の酒 「... | トップ | 「グルメ」 記事一覧 401食~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿