goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

村岡ウルトラ事務局からTシャツが・・・

2021年11月12日 | マラソン
今年も中止になった村岡ウルトラの事務局からTシャツが届きました。
真っ赤な半袖のTシャツで、前がこんなんです。

背中側は中止になった今年のコースがプリントされています。

本来なら100Kmや88Kmなどがあったのですが、今回は44Kmのみのコースでした。
年寄りにはちょっとの色のTシャツですが、それなりに着用したいと思います。
送ってきた封筒の裏側にはこんなのが描いていました。
姫路にカッパちゃんだと思いますが、ボランティアに行かれたいたのですね。
ありがとうございました。

今日の午前中は「市民講座・ふるさと探究」でした。
毎月1回、朝の10時から12時までの2時間の講座です。
今日は「城下町洲本」という講座で、洲本城の歴代の城主などの話がありました。
今回の講座は今までに自分が知っていたことの復習みたいでしたが、新しいこともあって2時間の講座は居眠りもなく聞くことができました。
洲本市に生まれ洲本市で育った自分にとって、毎月1回の2時間は興味深い講座です。

午後は買い物に行った後、ジムに行ってきました。
いつもよりちょっと遅い時間でしたが、約2時間を筋トレやストレッチ、トレッドミルでのランニングで汗を流しました。
トレッドミルで走った距離は、11Kmでした。
帰りの車に戻る時、西の空の夕焼けです。

我家に着いた時は薄暗くなっていました。
夕暮れがほんまに早くなりましたね。
つるべ落とし、そのものかな。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日と11日は・・・

2021年11月12日 | その他
12日の朝に書いています。
10日と11日は特に変わったことはありませんでした。

まずは10日です。
この日は民生委員の行事で、高齢者で一人暮らしの人にお弁当を届けました。
自分の住む小学校区の行事で担当地区ごとの民生委員がその地区内の分を届けます。
今回のお弁当で、届け先ではとても喜んでいただきました。

今回も美味しそうなお弁当でした。
午後はジムに行って約2時間、体を動かしました。
涼しくなってきて、汗の量も少なくなりましたね。
トレッドミルでは12Km走って終わりました。

そして11日です。
朝のうちは「ポケットあわじ」の取材の続きと取材記事を書きました。
今回も難しい取材で、記事にはだいぶ苦労をしました。
もう少し文才があればいいのですが、なかなか上手く書けません。
といっても締め切りが近いので「これくらいで、まあええか」ということで写真と原稿をメール添付で送付しました。
今回も出来は良くなかったなあって反省しています。
午後は前日と同じくジムへ行き、ほぼ同じです。
トレッドミルも12Km走って終了しました。
ジムを出てきたのが午後4時半でしたが、曇っていたためか少し薄暗くなっていました。
西の空です。

上の近くからの西の空で、雲の間から少し太陽が見えていました。

雨が降ったり止んだり、太陽が出てきたり、目まぐるしい天気の1日でしたね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする