ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

嬉しい出来事が・・・

2021年11月04日 | その他
11月3日~7日まで、洲本市文化体育館で開催されている「市展(洲本市美術展)」です。
この市展は今回で第74回というとても歴史があるもので、淡路島内外よりたくさんの応募作品があります。
その市展の工芸部門に出品していた嫁さんの姉(義姉)さんの作品が「市展賞」になりました。
この賞はそれぞれの部門で最高の賞です。
その作品はパッチワークです。

作品名は「スーおばあちゃんの1日」で、素人目に見ても手の込んだ素晴らしいなあって思います。

審査員はこの作品の見てこのように書いています。

総評
工芸の部
市展賞 「スーおばあちゃんの1日」
ひと針ひと針に、制作に対する意志が強く感じられる労作である。場面ごとに物語があり、周りの飾りの構成を含め、細部から全体へとても見ごたえのある作品である。


我家にもお義姉さんの作品はたくさん貰っていて、部屋や廊下の壁に四季それぞれに合ったのを飾っています。
こういった美術展に出品したのは昨年の市展が初めてでしたが、2回目の今回「市展賞」ってほんとうに嬉しいです。

今日はジムへ行ってきました。
筋トレなどの後、1時間近くステップマシンで足を動かしました、
負荷は13~14でしたが、昨日の柏原山の疲れか、足が重たかったです。
今日は筋肉痛はなかったのですが、明日あたりに出そうかな。

我家に1本だけある山茶花の花が咲き始めました。

この山茶花の木、植えたわけではないのですが、いつの間にか根付いていました。
何処からか種が落ちてきたのかな。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする