ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

少しの走り歩きと「ポケットあわじ」の編集会議・・・

2024年09月26日 | その他
だいぶ涼しくなったといっても、昼間が日差しが強くて夏のような天気でした。
今日の最高気温は31℃でしたが、外に出ると気温以上に暑く感じました。
早朝に走り歩こうかなと思っていたけど、目が覚めても行動に移せませんでした。
ベッドの中で本を読む方を選んで2時間くらいベッドで本を読んでいました。
大した本じゃないけど、戦国時代のものです。
小説なので事実とは少しは違うと思いますが、その小説によりそれぞれの武将を中心に書いているので面白いです。
今読んでいるのは「前田利家」を書いたものです。
まだ読み終わっていませんが、今のところは信長が本能寺で明智光秀に襲われ戦死したところです。
この小説にはこれまで秀吉はほとんど出てきてきません。
これから天王山の戦いになるのでしょうが、前田利家はどのような動きをしたのでしょうね。

今日の午後は「ポケットあわじ」の編集会議でした。
取材の終わった11月号の取材結果報告と12月号の取材などを話し合いました。
一応自分の取材先も決まりましたが、これから2~3日中に連絡して取材を受けてくれるかを聞いてみたいと思っています。
受けてくれるといいのになあ。
明日は朝から10月号の配布をしたいと思っています。
配布には2時間あまり、お昼前には終わるでしょう。

昨日は視察研修に行っていたので全く走っていませんでした。
そんなことで、今日は少しくらいは足を動かしておこうと、午前中に走り歩きました。
バイパスを洲本インターまでの往復と少しのおまけ。
少しでも走ったというだけの走り歩きでしたが、しないよりマシかなと自分に甘い言い訳です。
洲本インター近くからの先山です。

雲はほとんどない晴天でした。
雨も少ないので川の水が少ししか流れていません。

田んぼでは稲刈りをしていましたが、機械化が進み稲刈りも速いですね。

普段はアオサギやカラスなどが田んぼにいるけど、今日は珍しくトンビがいました。
カエルなどを狙っているのでしょうね。
田んぼの畔には彼岸花の咲き始めました。

まだ蕾も多いです。

天気が良すぎて日照時間が長いので開花が遅れているのだと思います。
走り歩いた距離は88Kmでした。
お昼前のカンカン照り、暑かったです。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民生委員児童委員の視察研修・・・

2024年09月26日 | その他
木曜日の朝に書いています。
昨日は朝から「民生委員児童委員」の視察研修で、徳島県三好市に行ってきました。
今回の研修には市の担当者3名を含めて53人の参加でした。
三好市といってもよくわからない人も多いと思いますが、合併して三好市になりました。
旧三好郡池田町といえば、高校野球で有名な池田高校があるところです。
あの「攻めダルマの蔦監督」が率いた時に春夏3度の全国優勝をしたのは有名ですね。
そこにある「社会福祉法人池田博愛会」が視察研修先です。

この池田博愛会は様々なこの池田町だけでも福祉施設を17ヵ所運営しており、職員も600人近くいます。
視察研修したところはその中の5ヶ所でした。
それぞれの施設の説明を受けた後、施設の見学です。
その障害の程度によって作業などもしていて、印象に残ったところが割り箸生産工場でした。
ヒノキの端材を使って割り箸を作っています。

作業場に中には約50人くらいいたかな。
危険を伴う切断作業などは生涯の比較的軽度の人、危険の伴わない軽作業などそれぞれの症状によって作業をしていました。

出来上がるまで10行程くらいに分かれていて、製品は一膳づつ袋詰めするものと食堂などで使う袋詰めしないものです。
これは袋詰めしない食堂なので使う製品です。

主な販売先は全国の大学生協との説明でした。
お昼ご飯はお弁当をいただきました。

このお弁当もこの池田博愛会の施設で作っているそうです。
お箸も見学した作業所で作られたものです。
午後はこの施設に行きました。

この建物内には「グループホーム」「障がい者就業・生活支援センター」などがあります。
その他「障がい者支援施設・箸蔵山荘」では入所者や通所者などの支援を行っています。
この池田博愛会の施設一部だけの視察研修でしたが、とても有意義な研修になったと思います。


この三好市は徳島県の西端になり、香川県や愛媛県、高知県に隣接しており高速道路を使えばそれぞれの県庁に1時間で行けるそうです。
また池田高校のほか吉野川の大歩危小歩危峡、祖谷峡、祖谷のかずら橋などがあります。
まわりが山に囲まれ、静かないいところでした。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園、今日はダイコンとカブラの種まき・・・

2024年09月23日 | その他
びっくりするほど涼しくなりました。
いつものように窓を開けて寝ていたけど、寒くて目が覚めました。
今朝の3時ごろだったと思います。
それから薄い夏蒲団を被り、再び寝ました。
これだけ気候が変わると、体調もおかしくなりそうです。
今日は1日エアコンも点けず、晩ご飯の時も全く暑く感じませんでした。
こんな気候、何ヶ月ぶりかなあ。
このまま秋になってくれればいいけど、また暑くなるのでは。
最近の気候は信じられませんからね。

朝から涼しかったので、家庭菜園にダイコンとカブラの種を蒔きました。
狭いところなので、これから先に間引きをしながら大きく育てるのはダイコンが30本、カブラは20本くらいかな。
うまく育ってくれますように。
何やかんやとしていたら2時間くらいかかってしまいました。
これまでなら暑くてとても2時間も作業はしていられなかったけど、今日は腰が痛かったものの大丈夫でした。
発芽してダイコンとカブラ、うまく採れますように願っています。
近くの農家のダイコンはだいぶ大きくなっていました。
やっぱり長年作っている人は上手に作りますね。

午後はジムへ行ってきました。
さわやかな気候なのでジムより近くのコースをとも思ったけど、やっぱり足はジムへ向かいました。
夏の間はミニバイクで通っています。
風を切って走っているとさわやかというより寒いくらいでした。
これまでが暑過ぎたのでしょうね。
ジムでは軽いストレッチとマシンを使った筋トレを5種類、休みながら30分くらい。
その後はトレッドミルに乗り、上り傾斜を少しつけて1時間8.5Kmでした。

ジムからの帰り、ジムを出た洲本川と洲浜橋です。

青空がとてもきれいでした。
同じ場所から反対側です。

西の空には太陽が輝いていました。
画僧ではそんなに思いませんが、水面は太陽の反射がギラギラと眩しかったです。
我家の近くでカルガモが3羽、仲良く泳いていました。

兄弟かな、それとも夫婦と子供かな。
三角関係ではないでしょうね。

今晩も気持ちよく寝られそうです。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い1日、ダラダラの日曜日でした・・・

2024年09月15日 | その他
日が替わるころから降り出した雨、朝まで降ったり止んだりでした。
台風10号の影響の雨が降ってからその後は全く降っていなかったので久しぶりの雨でした。
雨量は12~3ミリくらいだったでしょうか。
家庭菜園にとってもありがたい雨でした。
空いたから2~3日は雨が降らなくても水やりはしなくても大丈夫でしょう。

午前中は昨日と一緒で家の中でのんびりでした。
昼ご飯を食べた後もしばらくはテレビを見ていたような。
午後2時半ごろになって走り歩きに出ました。
バイパスを往復+近くの周回コース、12Kmを走り歩きました。
バイパスの洲浜橋を折り返します。
洲浜橋から見た先山はいつもの姿でした。

反対側の河口方面で、遠くに見える山は洲本城跡の三熊山です。

バイパスの街路樹の百日紅、今も花をつけています。
このバイパスは約3.6Kmあり、
花の色もいろいろで赤い花。

濃いピンク。

薄いピンク。

白い花もありました。

バイパス往復と行き帰りや少し遠回りをしたので、走り歩いた距離は12Kmでした。
いつもですが、これだけでウエアの上下は汗びっしょりで、帰ってきた時にはハーフパンツの裾から汗の滴が落ちていました。
ほんまに汗っかきですね。

我家の家庭菜園、オクラはほ終ってしまいましたが、残った1本だけ今も元気です。
採り忘れていたのが大きくなりました。

このまま置いておいて来年の種にしようと思っています。
このオクラ、とても軟らかくて少々大きくなってもスジが入らず美味しいオクラです。
種から植えて今年で3年目ですが、種を取って来年も育てたいなあ。
菊芋が大きく育っています。

1ヶ月くらい前に剪定をしたけど、また3mくらいの高さまで成長しました。
これだけ大きくなるとは思いませんでした。
再び剪定しようか、どうしたらいいのでしょうね。
おそらく土の中には菊芋が育っていると思いますが、どの程度なのかなあ。
ネットで見ると茎などが枯れてから収穫らしいですが、まだまだ枯れそうもないなあ。
明日にでも高いところを剪定しようと思っています

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え講座とひまわり畑・・・

2024年09月11日 | その他
今日も暑かったです。
最高気温は33.8℃(13:21)で最低気温は26.6℃(05:29)熱帯夜でした。
朝からずーっとカンカン照り、一時より最高気温が下がりましたが、日差しがきつかったです。

午前10時から中央公民館で開催された「寄せ植え講座」を受講しました。
今回植える花です。

それぞれの花についてその特徴などが講師から説明がありました。

受講者は講師の指導で熱心に植えていきます。

教材の植木鉢に植えました。

このままでもよかったのですが、植木鉢が少し小さいと思い帰ってから大きいのに植え替えました。

暑さに弱いという花もあったので、半日くらい日陰に置く方がいいかなと思っています。

昨日、ひまわりがいっぱい咲いていると教えてもらいました。
我家から3Kmくらいのところに田んぼです。

今日行ってみるとちょうど満開の時期でした。

大きな花が青空に映えますね。

田んぼが5枚くらいのところ、ほとんどが満開に咲いていました。

淡路富士の先山も遠くに見えます。

これだけ多くのひまわりを見たのは初めてですね。

個人所有の田んぼですが、誰も見に来ていませんでした。

たくさんの人に見てもらいたいなあ。

午後2時過ぎからジムへ行ってきました。
ストレッチと筋トレを1時間くらい、走らずに終わりました。
たまにはこんな日もいいかなあ。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春18きっぷで「竹田城」へ・・・

2024年09月10日 | その他
火曜日の朝に書いています。
昨日は残っていた「青春18きっぷ」を使って兵庫県朝来市にある「竹田城跡」に行ってきました。
この竹田城跡の見える道路は、これまで若い時から何回となく通っています。
若い時はスキーに行った時や最近では村岡ウルトラの時、また観光などなど。
そんなことで、城跡へ1回登ってみたいなあって思っていましたが、なかなか行く機会がありませんでした。
青春18きっぷの使用期間は9月10日までなので、ギリギリに使いました。

高速バスで舞子まで行き、そこから青春18きっぷです。
舞子から姫路まで行き、そこから播但線で竹田駅まで3回乗り替えました。
ちょうど通勤通学時間と重なったので、電車は満員です。
播但線沿線には高校が多いのにはびっくりです。
姫路方面からたくさんの生徒が通っているのですね。
また姫路方面行きの電車も満員のようでした。
寺前駅で乗り換え、1両のジィーゼル車です。

電車に比べてスピードは遅く、のんびり進んでいるようで5つ目の駅が竹田駅でした。

駅員がいましたが、平日のためか数人が降りただけで駅は閑散としています。
駅舎内にある観光案内所でアクセスマップをもらい「駅裏登山道」から登ることにしました。
帰りの時間を見てから竹田城跡をめざします。

時刻表では約1時間に1本みたいです。
駅前から見た竹田城跡です。

登山口です。

案内所で聞いたところによると、城跡の料金所まで相当急な登山道とのことでした。
階段があったり、トレイル道があったりで急登が続きます。

約40分と書いてありましたが、20分あまりで料金所に着きました。
晴天で気温が高かったので、これだけ歩いただけでも汗びっしょりになりました。
料金所で拝観料(このようなところでも拝観料っていうのですね)500円を支払って城跡に入りました。

これまで何回も下から見ていた城跡にやっと来ることができました。
石垣のほとんどは自然石を利用した「穴太積み」です。
これは洲本城跡と同じですね。

北千畳というところから見た和田山方面です。

竹田駅周辺です。

天守台です。

天守台から南の方へ進みます。
後方は天守台ですが、日差しがきつくて暑かった。

南二の丸から見た天守台です。

スマホとデジカメで写真をたくさん写しましたが、その一部でした。
暑いし、お腹が減ってきたので城跡をひとまわりして駅に戻りました。

「全国屈指の山城」とのことですが、竹田城跡へは初めての登った感想は、思っていたより規模が小さかったです。
備中松山城や同時代に築城された安土城や我地元の洲本城の方が規模も大きくてすごいなあって思いました。
帰りは和田山から福知山、丹波篠山、尼崎と「乗り鉄」しようかなと思いましたが、暑いのと乗ったことがある線なので姫路経由の同じ線を使って帰ってきました。
時間的には短い「竹田城跡」行きでしたが、行ってみたかったところへ行けてよかったです。
それにしても暑かったですね。
お疲れさまでした。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しかった1日でした・・・

2024年09月02日 | その他
今日は忙しかったです。
忙しいといっても現役で働いている人に比べたらそうでもないでしょう。
朝は9時過ぎまで家にいましたが、それから出かけました。
まずは毎月第一月曜日に開催されて「民生委員児童委員」の地区委員会です。
会場は市内の小学校区ごとにある市立公民館です。
この地区委員会では役員会での内容を地区に委員に伝達します。
現在の地区の民生委員児童委員は私を含めて8人です。
今回は約1時間の会議でした。

一旦家に帰り、お昼ご飯を食べてから台風などで配布していなかった「ポケットあわじ」の配布です。
公共機関や郵便局など土日が休んでところ、10ヵ所の配布をしました。
その後は文化体育館の会議室で開催された「くにうみ講座」を受講しました。

午後2時から1時間30分の講座でした。
今回の演題は「万葉集に詠まれた御食国 淡路~なぜ淡路島は御食国と詠われたのか~」です。

当時の言葉はとても難しいところもありましたが、講師が現在の言葉になおして話されました。
一部知っていることもありましたが、当時の淡路島を知ることができてとてもおもしろかったです。
午後の眠たくなる時間でしたが、居眠りもすることがなく講座を受けることができました。

講座が終わった後、同じ建物内にあるジムへ行きました。
いつもより時間が少し遅かったので、筋トレやストレッチをせずにトレッドミルに乗りました。
1Km/6分30秒~1Km/5分50秒まで徐々に上げていき、10Kmを走って終わりました。
そんなこんなで家に帰ってきたのが午後5時半くらい。
こうして忙しかった1日が終わりました。

台風10号が通り過ぎても次のが来るかもですね。

まだ台風になっていないのができて、その進路も気になります。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ポケットあわじ」の編集会議・・・

2024年08月29日 | その他
台風10号の動きがほんとうに遅いですね。
来るなら早く来て通り過ぎてほしいし、来ないなら早くどこかへ行ってほしいなあ。
といっても自然のことだからなるようになるのでしょうね。
それにしてもヤキモキさせる台風です。

今日は朝起きた時から雨が降ったり止んだり。
朝のうちは家の中で何となく過ごしました。
午後からは「ポケットあわじ」の編集会議です。
いつもは午後1時30分からですが、今日はスタッフでお弁当を食べようということで12時からでした。
12時過ぎにスタッフの皆さんが集まり、雑談をしながらお弁当を食べました。

品数も多くボリュームたっぷりのお弁当、とても美味しくいただきました。
自分のお気に入りのお弁当屋さんのお弁当でした。
お弁当を和気あいあいと食べた後、編集会議でした。
取材した報告や次の取材先などを話し合い、午後3時30分くらいには終わりました。
自分の次の取材、近日中に済ませたいと思っています。

帰りの海岸線で車を停めて写真を写しました。
波はいつもより高かったですが、まだまだ台風の波とは思えません。
遠くに紀淡海峡は見えます。

ズームアップしました。

北の方を見ると遠くに六甲山系の山が見えていました。

これらの景色を見るとまだまだ台風は来ないのかなあって思われます。
これから先、台風の風より雨の被害の方が心配ですね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けとBBQ・・・

2024年08月25日 | その他
今朝は天気も良さそうなので「朝焼け」を見に行こうと思っていました。
少し寝坊して走り歩いて行ったのでは朝焼けに間に合わないと思い、ミニバイクで海岸まで行きました。
思っていたより雲が多く、ちょっと期待外れだったかな。
それでもまあまあの朝焼けを見ることができました。
まずは洲浜橋からの大阪湾です。

炬口港の防波堤にはたくさんの釣り人がいました。

ホテルニューアワジ近くからです。

ズームアップしました。

大浜公園に戻ってきました。
昼間は賑わっている海上アスレチックも静かに浮かんでいました。

日の出時間よりだいぶ遅れて太陽が登ってきました。

雲が多かったのできれいな朝日を見ることができませんでしたが、このような日の出もまたいいなあって思います。
期待していた日の出は見られませんでしたが、また今度雲のない日の出を見に行きたいですね。

昼間は買い物に行ったり、家庭菜園の草取りをしたり、ドジャースの野球を見たり。
結局今日はジムへも行かず、外での走り歩きもできずでした。

夕方の5時からBBQパーティーに参加しました。
8月3日の「島まつり」で踊った「お疲れさま会」のようなものかな。
約2時間、主役は子供たちでしたが楽しく過ごさせていただきました。
参加者は50人くらいでした。

肉や野菜をいっぱい焼いています。

焼いた肉をいっぱいいただきました。

飲み物はノンアルコールビールでした。
豚肉も柔らかくて美味しかったです。

お世話をしてくださった方々、ありがとうございました。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は「京都五山の送り火」でしたね・・・

2024年08月17日 | その他
近畿地方の7月21日でしたが、ウチの地方は近畿地方でも南の方です。
梅雨明けの前に雨が降ったのがその数日前だったかな。
その雨が降ってから今日まで全く雨が降っていません。
ですから1ヶ月くらい雨がない状態で、大地もカラカラです。
雑草の成長が遅いのが嬉しいけど、家庭菜園の水やりが欠かせません。
毎日水をやっても収穫が少ないし、早くもトマトやミニトマトも終わってしましました。
ミニトマトは例年ならもう1ヶ月くらい採れたと思います。
ピーマンやナスビも食べ切れないくらいできるけど、今年はほんとうに出来が悪いです。
やっぱり酷暑が続いているので野菜類もその対応ができないのかも知れません。
この暑さと雨が降らないのはいつまで続くのでしょうか。
夕立のようなお湿りがほしいですね。

今日の最高気温は36.5℃(12:57)でした。
とても外を走る気もしないので、いつものジムへ行ってきました。
軽いストレッチと筋トレのあとトレッドミルに。
今日は1Km/6分20秒ペースで11Kmを走って終わりました。
エアコンが効いているジム内ですが、走り終わるころになるとウエアの裾から汗の滴が落ちるくらい汗が出ました。
ほんまに汗っかきで困ったものです。
でも汗をかいた後の爽快感は何ともいえませんね。

昨夜は「京都五山の送り火」でしたね。
今年はウチの地方ではテレビ中継がなかったので、教えてもらったYouTubeで見ました。
一番最初はやっぱり「大文字」です。
パソコンの画面を写しました。

火床も大きいですね。

この火床のところにはだいぶ前になりますが、何回か行ったことがあります。

次は「妙法」です。

妙と法の字はだいぶ離れています。

二男が大学生のころに住んでいたところが、ちょうど法の字の近くでした。

それから「舟形」に火が着きました。

次は「鳥居型」です。

最後に「左大文字」でした。

左大文字は金閣寺の近くでしたね。
1時間近く、YouTubeでの中継を見ていました。
これで今年のお盆も終わりましたね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする