昨日も今日もジムへ行き、走ってきました。
昨日はちょっと頑張って15Km、今日は10Km、今月はジムで走った距離が多かったです。
特に走行距離を意識している訳ではないけど、体調が良ければ距離が増えますね。
今年に入ってから順調?に走り歩けているように思いますが、歩く距離が多くなっているような。
2月の距離は沖縄一周ジャーニーランの距離が入っているので多くなっています。
2年前から故障や体調不良などで距離が減っていますが、加齢も原因なのでしょう。
こうしてみると、距離は正直ですね。
今月はよく300Kmを超えたと思います。
「淡路島一周マラニック」の開催など、走れない日が多かったのでこの数字は、自分ではよく頑張ったかなと思います。
といっても先に書いたようにジムへ行ったのが多く、数えてみると15回行っていました。
ウチの地方のソメイヨシノ、場所によっては違うけど5分咲きくらいかな。
明日から4月、次の土日が満開でお花見に最適かなと思います。
その時は昨年同様に琵琶湖に行きますが、サクラはどうなのでしょうね。
また4月も自分なりにがんばりましょう。
アンテナタワーの解体も。