goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

献血と新聞

2015年02月18日 | その他
今日は献血バスが来るというので、献血に行ってきました。
献血バスでの献血は、全血献血のみで成分献血はできません。
お昼前、少し早目のお昼ご飯を食べて献血会場の市文化体育館に行きました。

ここはいつも行っているジムがあるところです。
献血バスは3台でしたが、けっこう待ち時間があるみたい。
ドクターの診断、血液検査など待ち時間を含めて30分くらいかかりました。
血液検査では、日曜日にフルマラソンを走ったばかりなのでヘモグロビン量が心配でした。
というのも、いつもヘモグロビン量は微妙な値なのです。
検査の結果は「13.0」で、全血献血ができる下限でした。
これが「12.9」だったら今日の献血はできなかった。
やっぱりマラソンを走った後などはヘモグロビン量が下がるのでしょうね。
血液検査もクリアして、バス内での献血です。

献血針の刺す角度の関係か、今日は400ml献血に15分くらいかかりました。
いつもは7~8分で終わるような気がします。
こうして91回目の献血が終わりました。

次回の献血は12週間後から可能
になります。

徳島の友人から新聞が送られてきました。
その新聞は徳島県で発行されている「徳島新聞」です。
海部川マラソンの結果に自分の名前が載っていたので送ってくれたとのことです。
入賞ではないのですが、部門別で第8位までが記載されていました。

記録的にはよくはないのですが、こうして新聞に載ったってやっぱり嬉しいですね。
わざわざ送っていただき、ありがとうございました。

献血を済ませた後でジムに行きました。
ストレッチと筋トレだけで、献血後なのでランはなしにしました。


ほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村
今回もクリックありがとうございますm(__)m

それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございました(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする