goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

小江戸大江戸まであと10日

2015年02月17日 | マラソン
1ステージ200Kmの大会は何年ぶりだろうか。
2012年のさくら道ネイチャーラン250Kmは完走。
2012年の萩往還は176Kmでリタイヤ。
2012年のスパルタスロンは110Kmでリタイヤ。
2013年と2014年のさくら道ネイチャーランにエントリーしたがDNSだった。
ということは、2012年からは200Km以上の参加していないことになる。
最近の長い距離を走ったのは、昨年の夜叉ヶ池2日目の90Kmが最長です。
こんなんで200Kmを走りきれるのだろうか。
制限時間が36時間あるといっても、これは前に進める足があってこその時間。
走れなくなったら、前に進めなくなったら制限時間も関係ない。
スタートしたらそんなことを言ってられないのですが、スタートするまでは怖さと不安がいっぱいです。
参加すると決めた以上、行けるところまで行くしかない。
地図も何回か見ました。
でもよくわかりません。
地図をビニール袋に入れました。
まだ天気予報も出ていないが、それも心配です。
風が出ると、荒川堤防コースは辛いらしい。
心配ばかりしてもしかたがないのですが。

今日は犬小屋を解体しました。
鉄骨で作った畳1畳あまりの立派なものですが、置いておいてもしかたがない。
ディスグラインダーで切断しながら、解体していった。
先代のハスキー犬チャッピー、そしてアンディと使った犬小屋も処分します。

さて、この鉄骨は粗大ゴミに出せるかなあ。
持って帰ってくれなければ、しばらくは庭の隅に置いときましょう。

最近読んだ本です。

内容が複雑で、読みづらかったけれど、わかってくると後半は面白かった。

今日はジムの定休日だったので、近くをゆっくり走った。
走行距離は12Kmでした。


ほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村
今回もクリックありがとうございますm(__)m

それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございました(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする