-
登山の記3・初めての登山③
(2006-02-18 22:31:42 | 旅行記)
思った通り、常念岳への登りで、私は泣... -
登山の記4・山登りを始めるようになるまで
(2006-02-20 21:17:00 | 旅行記)
その後に登った山の名前を列挙しよう。... -
登山の記5・初めての大雪山①
(2006-02-22 21:27:19 | 旅行記)
大学院1年の夏、まとまった収入のあて... -
登山の記6・初めての大雪山②
(2006-02-24 21:55:14 | 旅行記)
姿見の池から裾合平までは1時間ほどか... -
登山の記7・二度目の大雪山①
(2006-02-26 21:27:56 | 旅行記)
その翌年、再び大雪山に登る機会がやっ... -
登山の記8・トムラウシ、十勝岳、大雪山、羅臼岳、斜里岳
(2006-02-27 22:34:40 | 旅行記)
この時は、約3週間にわたって、大雪山... -
登山の記9・羅臼岳①
(2006-03-02 21:42:39 | 旅行記)
前の年に眺めた山々に登る時が、早くも... -
登山の記10・羅臼岳②
(2006-03-04 21:47:40 | 旅行記)
羅臼平を山頂に向かって西に進んでいく... -
登山の記11・利尻山①
(2006-03-07 21:04:17 | 旅行記)
高校時代の文集に掲載されていた「ぼく... -
登山の記12・利尻山②
(2006-03-09 22:02:48 | 旅行記)
利尻山にいよいよ登ろうと決意したのは... -
登山の記13・利尻山③
(2006-03-11 21:07:53 | 旅行記)
翌朝は3時半に起床し、4時に出発した... -
登山の記14・利尻山④
(2006-03-13 21:41:31 | 旅行記)
東の空が明るくなり始めた4時半過ぎに... -
登山の記15・利尻山⑤
(2006-03-15 21:41:33 | 旅行記)
避難小屋から先はいよいよざらざらの砂... -
登山の記番外編・剱岳
(2006-03-17 22:39:05 | 旅行記)
剱岳の名前は、叔父の持っている山の写... -
登山の記16・斜里岳①
(2006-03-19 21:44:53 | 旅行記)
斜里岳はそれまでにも眺めていたが、登... -
登山の記17・斜里岳②
(2006-03-21 21:15:58 | 旅行記)
斜里岳の登山口まで送ってもらう。この... -
登山の記18・羊蹄山①
(2006-03-23 21:24:05 | 旅行記)
初めて北海道を旅行した時の、洞爺湖か... -
登山の記番外編・若草山
(2006-03-26 20:49:00 | 旅行記)
私が所属する書道の会は奈良に本拠地が... -
登山の記19・羊蹄山②
(2006-03-30 22:42:07 | 旅行記)
私はその日は別の宿に移ることになって... -
登山の記20・トムラウシ①
(2006-04-01 21:43:27 | 旅行記)
トムラウシの名前を聞いたのは、確か学...