桑の海 光る雲

桑の海の旅行記・エッセー・書作品と旅の写真

ミズバショウを見に尾瀬へ

2024-05-25 19:45:25 | 旅行記
今年も尾瀬にミズバショウを見に行ってきました。本当なら先週の土曜日に行っておけば天気も良く、ミズバショウも霜に当たらず一層きれいだったのですが仕方ありません。ちなみに4年前も7年前も同じ日に尾瀬に行っていることを知りました。
尾瀬はコロナ以前、もっといえば震災以前の混雑ぶりでした。トイレの行列もすさまじいものがありました。
牛首の下ノ大堀川のミズバショウの群落は今年は外れ年。例年の半分以下の数の花しか咲いていませんでした。東電小屋の先の群落はやや時期を過ぎており、葉っぱが目立ちました。
一番素晴らしかったのは山ノ鼻の研究見本園。ここは鹿除けのフェンスで囲われていることもあってか、ミズバショウもリュウキンカもたくさん咲いており、ミズバショウで一面に真っ白に見えるところもあるくらいでした。(ギョウジャニンニクが大好きな私には、ギョウジャニンニクの大群落も気になって仕方ありませんでした。)
鳩待峠に戻る途中、朝はまだ花が閉じていたシラネアオイがきれいに咲いていました。柵で囲われていましたが、これからどんどん増えていって欲しいと思いました。
今日は夏山に向けてのトレーニングも兼ねているので、鳩待峠から下ノ大堀川まで休まず一気に歩き、その後も竜宮小屋と見晴で休憩を取ったほかはとにかく頑張って歩きました。鳩待峠に戻ると歩き始めて5時間ちょっとでした。私としてはかなりハイスピードでした。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袈裟丸山のアカヤシオ2024

2024-05-05 21:55:48 | 旅行記
今年も袈裟丸山のアカヤシオを見に行ってきました。
昨年が当たり年だった反動で、今年は外れ年だと聞いていました。
確かにつつじ山周辺は外れ年と見えて花の数も少なめ、しかもやや時期を過ぎ、先日の雨で大分散っていました。
しかし、賽の河原から小丸山まではまさに見頃、しかも2018年(近年最高の当たり年で、つつじ山と賽の河原から小丸山までのアカヤシオがいっぺんに咲いて見頃を迎えました。)と遜色ない見事さでした。
アカヤシオを満喫したので登頂はせず(以前快晴の日に登頂しているので)、小丸山までで引き返しました。
アカヤシオの向こうに皇海山(小丸山より)
アカヤシオの向こうに富士山
アカヤシオの向こうに赤城山(ツツジ山より)
アカヤシオの向こうに袈裟丸山(つつじ山より)
アカヤシオの向こうに男体山(小丸山より)
アカヤシオの向こうに日光白根山(小丸山より)
アカヤシオの向こうに袈裟丸山の峰峰




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴神山のカッコソウ(2024)

2024-05-03 21:31:41 | 日記
新しい登山靴を買ったので、足慣らしついでに鳴神山に登り、ついでに見頃のカッコソウを見てきました。
カッコソウはもう何度も見ていますが、ちょうど良い時期に当たったのは初めてでした。
シカの食害がひどく、厳重に網で囲われていましたが、おかげで人工的に増やして植えた株も多く根付いており、花が咲いていない株も多く見られ、年々花が増えているように思えました。
カッコソウの植生地のすぐ下には、これまたほとんど見られなくなったルイヨウボタンの群落があり、ここも厳重に網で囲われていました。ルイヨウボタンの花も地味ですがなかなか可憐でした。






ルイヨウボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする