スナブログ

砂川自動車商会のドモドモ日記

スナブログ:「視力回復メソッド」

2015-05-14 14:11:15 | 日記・雑感

ども、砂川です。

最近はクルマ屋さんといえどもパソコンでの作業が多く、部品の発注から自動車保険の計上まで、すべてパソコン画面で行います。

言われる前に言っておきますケド、facebookやCDの焼き付けなど、趣味で使っているのも多いです、ハイ。(笑)

で、疲れ目がひどいのですね。

長時間、画面を見たアトは、目のピントが全然あわなくなり、特に近くのモノが見えにくくなります。

年齢がら、老眼の影響もあるのかも知れませんケド、ひどい時はお茶碗のご飯粒が見えない、なんてのもありますね。

で、本屋さんにこんなモノが売ってたので買ってみました。

サングラスっぽいメガネのレンズに5つの小さな穴が開いてまして、その穴から見ようと眼球を動かすコトで目の筋肉の運動になり、血行促進と疲れ目の改善が行われるらしいです。

確か昔、少年ジャンプの裏表紙にもこんな商品の広告載っていたように思います。

で、さっそくやってみました。

ラッスンゴレライみたい・・・? 効果はよくワカリマセン・・・。(笑)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「I Was Walking Through The Woods」

2015-05-12 10:51:51 | 音楽

ども、砂川です。

今週、iPhoneに入れて聴きまくる1枚、バディ・ガイの「I Was Walking Through The Woods」です。

最近、やたらバディ・ガイにハマってまして、所有しているアルバムをいろいろと探しました。

で、コレは70年発売、チェス時代の名演を集めた編集版なのですケド、彼のリリースしたアルバムの中でもとみに「名盤」と言われる1枚です。

バディ・ガイの音楽を表するに「キレ味するどい」などとの言葉をよく耳にしますケド、それドコロぢゃありませんね。

まさしく「ブルースのヤバさ」を体現しています。

首筋に刃物を突きたてられたような、ヒリヒリするようなスローナンバー、突き刺さるようなボーカル、聴き手に緊張感さえ与える、鬼気迫るようなサウンドです。

実はジミ・ヘンドリックスのような成功をおさめられなかった、というコンプレックスがある、とも聞きましたケド、なんのなんの、いつまでも素晴らしい音楽を楽しませて欲しいです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「オリーブの里子」

2015-05-10 13:40:17 | 樹木・花・動物

ども、砂川です。

で、先日、豊島へ帰った時、伯父から「なんでも好きなモン持って帰れ」と言われまして、いつもなら夏ミカンを山ほど持って帰るのですケド、「ぢゃ、オリーブをもらってくでww」と。

 

豊島はもともとは松の樹がたくさん茂る島でした。

ところがマツクイムシによる被害でたくさんの松が枯れ、ちょうどその頃からはじまった産業廃棄物の不法投棄とともに島の姿を大きく変えたのです。

しかし20数年の住民闘争の結果、事件が解決、ユニクロの柳井社長や建築家の安藤忠雄さんのご協力もあり、「アートの島」として観光客を呼び込むとともにオリーブの樹の植生が進み、島のいたるところにこのような光景が見られます。

ちなみに、ユニクロのレジに置いてある「瀬戸内オリーブ基金」という募金箱、そのお金の行先はこの豊島です。

その受け入れをしていたのが、当時、住民団長だったウチの伯父。

今もユニクロの社員さんが月に30人ほど、研修で豊島を訪れ、研修終了後にひとり1本ずつ植樹をします。

本家の敷地内にも、従兄弟たちが植えたオリーブの樹が多数あり、持って帰れそうなの大きさのをもらってきました。

自宅に1本。

店に1本。

根を少し切りましたので、しばらくは葉が落ちたりするかも知れませんが、大切に育てたいです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「2015年 本気のオリーブ」

2015-05-09 11:59:15 | 樹木・花・動物

ども、砂川です。

さて、我が家のオリーブ。

何回も何回も失敗を重ねて、植え替えばかりを繰り返してきました。

最大の敵はコガネムシの幼虫。

土の中で根を喰われて、何本も樹をダメにしました。

で、それまでは抵抗があったのですケド、一昨年ごろから薬をつかうように・・・。

やはり、というか、虫による被害がカンペキになくなり、安心な日々。

で、春になり、気温が上がると同時に新芽が吹き出すこの季節、肥料を与えてみます。

コレでドレくらい効果があるのかはわかりませんケド、頑張ってみますね。(^^)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「第12節 磐田戦」

2015-05-07 19:16:30 | スポーツ

ども、砂川です。

さて、黄金週間の締めくくりはホーム・キンチョウスタジアムでジュビロ磐田と「負けられない」一戦でした。

今年の前半戦の山場となるのは間違いなく、15,914人の観客が入ったスタジアムは熱気でイッパイ。

ところが、ボールの運び役として機能し始めていた楠神選手、関口選手の姿はスタメンになく、フォルラン選手、カカウ選手、パブロ選手の外人トリオが3トップ。

少しイヤな予感はしました。

前半からペースは磐田に握られていたと思います。

バックスタンド、アウェイ寄りの私が見ていた席からはいろいろな状況がよく見え、何よりも守備にまわった時のデフェンダーの帰陣の速さが全然違う、と感じました。

山口蛍選手のやや強引なミドルシュートが相手にあたり、幸運な先制点をあげるものの、「このままでは後半にヤラれる」と思い続けていました。

相手フォワードに決定的なチャンスを与えながら、「たまたま枠外へフカした」ために助かっていたものの、同じパターンで何度も攻め込まれれば、そりゃ失点しますよね。

逆に返すと、コチラのフォワードの雑なシュートやドリブルで追加点のチャンスをみすみす逃していれば、やはり勝利の確率はどんどん低くなりますね。

終わってみれば、後半に2点入れられ、1-2の敗戦。

スタジアムは割れんばかりのブーイングです。

さらに、スタンドに挨拶に行きながら、カカウ選手と扇原選手が激しく口論する始末・・・。

ふがいない試合をしたチームに対してブーイングをするのが、果たしてどうなのかは私にはよくわかりませんケド、ただひとつ言えるのは、自分自身がブーイングされたような悲しい気分になった、というコトです。

選手の起用法やシステムの変更など、何らかの手を打たなければいけない事態であるコトは明白だと思います。

ただ、サポーターが今、考えなければいけないのは、スタジアムが「いかにひとつになって応援できるか」だと思います。

チームの負けはサポーターの負け。

サポーターも強くならなければ、そう思いました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「豊島で法事」

2015-05-05 19:29:57 | 旅行記

ども、砂川です。

先日、亡くなった従兄弟の法事で、砂川家の本家のある豊島まで。

このブログでも何度も登場していますケド、私の父親の故郷であり、昭和45年の砂川自動車商会の創業の時、当時2歳の私はしばらくココに預けられてましたし、その後も、例えば夏休みの間はずっといたりしたコトもありましたので、私にとっても故郷のようなトコです。

 豊島は瀬戸内海に浮かぶ人口約1000人の離島で、小豆島の西隣にあります。

AM3:00に私の息子と父親、2人の姉を乗せてクルマで一路、西へ。岡山県の宇野港に到着したのはAM6:00すぎでした。

フェリーで約40分、なつかしい本家が見えてきました。

伯父と伯母はもう高齢のため、豊島ではなく高松市で暮らすようになりましたので、私がココを訪れるのも久しぶりです。

少し休憩すると、さっそく敷地内の(てか、ドコまでが敷地かもよくワカラナイ 笑)夏ミカン、キンカン、タケノコなどをとり、クルマに積めるだけ放り込みます。

なつかしい海風に吹かれ、豊島特有の澄んだ時を過ごした息子も満足そうでした。

久しぶりに会うヒトたちと、話せば昔のコトばかり。(笑)

14人いる従兄弟の中で、飛び抜けて若い私だけが唯一の「砂川姓」を持つようになり、なんだか奇妙なカンジです。

でも、コレだけ多くの親戚が集まるコトができたのも、ご先祖さまのおかげですね。

さて、産業廃棄物の不法投棄事件の解決以来、すっかり「アートの島」として生まれ変わった豊島、港の近くにできた新しい美術館を、姉たちと一緒に見てきました。

観光客がわんさか訪れる光景に、違和感を感じつつも、その時の流れの速さに驚かざるを得ません。

日帰りではとても時間が足りませんね。

PM6:40のフェリーに乗船して、大阪へ。

岬に沈む夕日を見ながら、はたして今度はいつ帰れるのだろうか、と感傷的な気分になりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「旧車再生完了」

2015-05-02 16:07:26 | 仕事

ども、砂川です。

月末にご注文いただいた新車の登録も無事終わり、黄金週間のはざまは少しゆっくりしています。

パソコン内の整理をして、書類を片付けて・・・、そうだ!倉庫の中に古いバイクが・・・。

ずいぶん前に、お客さまから廃車依頼で引き取った旧型のJOG(型式は27V)を2日かけて再生しました。

タンクからガソリンを抜き、キャブレターを下してオーバーホール、バッテリー、プラグ、エアクリーナーを交換して、なんとかエンジンはかかりました。(^^)

左側のサイドカバーが欠損していましたので、友人で老舗のバイク屋さんに電話。

「持ってない?」 「黄色ならあるよ~!」

古いお店は持ってられるんですよね、こんなに古いバイクの部品。(笑)

サイドカバーが左右で違う色になりましたケド、そんなラギッドな乗り方がアメカジみたいで気に入ってます。

27V型といえば、ウチのカミさんが高校生の時に乗っていたのと同じモデルで、その他の同級生もたくさんコレで走ってましたね。

さぁ、コレ、自分で乗ろうかな? 中古車で売ってしまおうかな? ただ今、考えちうww。

誰か、乗ります?(笑)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする