スナブログ

砂川自動車商会のドモドモ日記

スナブログ:「ポーランド戦」

2018-06-29 12:42:52 | スポーツ

ども、砂川です。

さてW杯、ラウンド16を賭けてポーランド戦でした。

「元ガンバの監督」というフィルターを」外せば、西野監督はなかなかの勝負師ですね。(笑)

中3日の厳しい日程の中、先発を大幅に入れ替え、休ませる選手は休ませる・・・。

FIFAランクは高いながら、コロンビアやセネガルに比べるとやや緩慢なポーランドの守備を突き、時折り鋭い攻撃を見せますケド、基本的には「失点しない」ゲーム運び。

しかしながらセットプレーからしてしまうと、今度は大胆に開き直り、「0-1で負ける」サッカーに。

同時刻に行われていたコロンビアvsセネガル、コロンビアが1点を先制したコトを受けての采配でしたケド、終了間際にセネガルが追いついてしまうと「自爆」になってしまうワケで、私自身はこんな日本代表の試合ははぢめて見ました。

批判もあろうかと思いますケド、ここまでドメステッィックに「結果」にこだわった試合が出来るようになったのは日本サッカーの大きな成長だと思います。

もうこれ以上リバプール戦士と戦うのはツラい、と思っていただけに、次戦のベルギー戦は望むトコロです。

楽しみですね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「コロンビア戦&セネガル戦」

2018-06-26 11:53:22 | スポーツ

ども、砂川です。

そういえば地震のバタバタでW杯の試合には触れてませんでした・・・。(笑)

開始早々に人が退場したとはいえ、強敵コロンビアを下し、第2戦ではセネガル相手に2度勝ち越され、2度追いつく執念を見せた我らが日本代表。

何よりも香川選手、乾選手の「元サクラ戦士」が得点してくれたのが嬉しいですね。

他の国を見ていても前評判はまったくアテにはならず、何が起こるかワカラナイ大会、2日後のポーランド戦も楽しみですね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「メガネデビュー」

2018-06-23 12:34:37 | 日記・雑感

ども、砂川です。

同級生たちにも相談した結果、このたびメガネデビューするコトに・・・。(笑)

1本4,980円、2本で7,980円をカミさんと1本ずつ・・・。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「H30年度 平野区民生委員総会」

2018-06-22 17:01:08 | 日記・雑感

ども、砂川です。

アルゼンチン、負けましたね~。

寝不足で眠い目をこすりつつ・・・。

平野区民センターで民生委員総会でした。

事業報告や会計報告などがあって、私は早々とシゴトに戻りましたケド・・・。

資料と一緒に入っていた記念品、平野区内の障害者施設などで作られた授産製品のコースター、とてもキレイです。

ドコの施設? 住所? ん?

ウチの店のお向かいさんでした。(^^)

せっかくなので店で使わせていただきます。(^^)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「スモモ・・・?」

2018-06-21 14:20:20 | 樹木・花・動物

ども、砂川です。

平野区内の某小学校、正門横の樹に実がイッパイ。

コレなに? スモモ?

下にも落ちてましたので、ひとつ拾ってきて・・・。

植えてみました。(笑)

さて、樹になるかな?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「早朝の地震」

2018-06-18 17:12:03 | 日記・雑感

ども、砂川です。

朝、家を出ようとしたその時に大きな揺れがありました。

幸い自宅には大きな被害はなく、すぐに小学校へ。

先生たちの対応は完璧で、何人もの先生たちが自転車で走り出して登校中の児童の確認、私も所定の場所で登校補助をしました。

教室には上がらず、体育館待機になりましたケド、校長先生以下の教職員さんたちの迅速な対応のおかげで大きな混乱はなく、児童たちもみな無事でした。

しかしながら北摂方面では残念な情報も聞こえてきて、悲しい気持ちになります。

まだ余震が起こるかも知れませんので、みなさんも十分にお気をつけて下さい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「プロヴァンスの休日」

2018-06-15 15:25:23 | 映画

ども、砂川です。

映画「プロヴァンスの休日」を見ました。

2014年制作のフランス映画、主演はジャン・レノです。

レア、アドリアン、テオの3兄姉弟は、祖父のポールに会いに南フランスのプロヴァンスへと向います。

彼ら3兄姉弟の母とポールとの間には確執があった為、ずっと疎遠な関係が続いており、彼らにとっては今回が初めての対面でした。

頑固で気難しいポールに、なかなか馴染めなかった3兄姉弟でしたが、末っ子で生まれつき聴覚障害のあるテオが、徐々に慕いはじめたのをきっかけに、ポールと3兄姉弟の距離は縮まっていき・・・。

とにかく南フランスの農村地帯の情景が言葉にできないくらい美しいです。

携帯の電波は圏外、集落へは2㎞も離れており、会う人はほとんどが知り合い。

そして家の周りにはオリーブの樹がいっぱいで・・・、わかった、豊島にそっくりなんです。

気難しいお爺さんを演じるジャン・レノにニューヨークの殺し屋の面影はまったくありません。(笑)

ハリウッド映画のように起承転結のハッキリしたストーリーではありませんし、おそらく予算規模もかなり小さいんだろうと思いますケド、いつまでも心に残りそうな「美しい映画」です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「'18年のアジサイ」

2018-06-12 18:57:50 | 樹木・花・動物

ども、砂川です。

今年もお客さまからアジサイの切り花をいただきました。

雨があがれば、もうすぐ夏・・・。(^^)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「エアコン工事」

2018-06-11 16:50:12 | 仕事

ども、砂川です。

昭和45年12月に創業した砂川自動車商会、私はまだ2歳でした。

で、10周年の時にそれまで町工場だったのをショールーム店に改装しまして、その時につけた業務用のエアコン・・・。

寿命でした・・・。(笑)

私が12歳、6年生でしたから、ずいぶん長持ちはしたんですケド。

最新式のエアコンの、なんとスッキリ感!

音は静か! 見た目も小さく、電気代も安い!

ってコトでした。(^^)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナブログ:「新聞を読んで雑感 - 車検証廃止」

2018-06-09 16:16:35 | 日記・雑感

ども、砂川です。

新聞に載っていました。

自動車の車検証が紙ベースではなくなって、データ化されてICカードになるそうな・・・。

なんだかなぁ・・・。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする