新得には駅員がいた。広い構内に何本もの留置線も有る。
ここには石狩本線と石勝線が乗り入れている。立ち食いの駅そばも有る。
キヨスクも有る。ここは、特急の停まるそんな大きな駅である。

駅を出ると前の広場には「希望」と名付けられた裸婦の像と、「北海道の重心地」
のモニュメントが建っている。
何もこんなに寒いところに裸で・・・と思わぬでもないが、誰かの寄付でここに建てら
れたものらしい。

もう一つのモニュメントは、新得町の北にあるトムラウシ温泉付近に「北海道の
重心が有る」と国土地理院が発表した(平成5年)ことに因み建てられたものだ。
そのトムラウシから、毎日温泉をローリーで運んでいると言う、町営の温泉施設
が駅の近くに有る。

新得は「そばの町」でもある。駅近くの通りにも何軒か「そば」が自慢の店が並ん
でいる。そんな一軒で「豚丼」の幟旗を立てている店に入ってみる。

「そば」にしようか「豚丼」にしようか、散々に迷った挙句、レトロな感じのテーブル
に置かれたカラー写真に引かれ「豚丼」を注文する。


香ばしく焼き上がったその匂いだけで食欲がそそられる。
たっぷりとたれを潜った豚肉は柔らかくジューシーで、甘辛いたれの風味が口一杯
に広がり、喉に落とし込んだ後には、濃厚なしょうゆタレが後を引く。
味噌汁と漬物が付いて、おまけに安くて、ボリュームも有って大満足だ。

もう少し時間が有るならば、それに「そば」も食べて、更にトムラウシの湯に浸かれ
たら言う事もなかったのだが・・・残念ながら時間がない。(続)

にほんブログ村
伊万里の観光・ホテル口コミ情報
ここには石狩本線と石勝線が乗り入れている。立ち食いの駅そばも有る。
キヨスクも有る。ここは、特急の停まるそんな大きな駅である。

駅を出ると前の広場には「希望」と名付けられた裸婦の像と、「北海道の重心地」
のモニュメントが建っている。
何もこんなに寒いところに裸で・・・と思わぬでもないが、誰かの寄付でここに建てら
れたものらしい。

もう一つのモニュメントは、新得町の北にあるトムラウシ温泉付近に「北海道の
重心が有る」と国土地理院が発表した(平成5年)ことに因み建てられたものだ。
そのトムラウシから、毎日温泉をローリーで運んでいると言う、町営の温泉施設
が駅の近くに有る。

新得は「そばの町」でもある。駅近くの通りにも何軒か「そば」が自慢の店が並ん
でいる。そんな一軒で「豚丼」の幟旗を立てている店に入ってみる。

「そば」にしようか「豚丼」にしようか、散々に迷った挙句、レトロな感じのテーブル
に置かれたカラー写真に引かれ「豚丼」を注文する。


香ばしく焼き上がったその匂いだけで食欲がそそられる。
たっぷりとたれを潜った豚肉は柔らかくジューシーで、甘辛いたれの風味が口一杯
に広がり、喉に落とし込んだ後には、濃厚なしょうゆタレが後を引く。
味噌汁と漬物が付いて、おまけに安くて、ボリュームも有って大満足だ。

もう少し時間が有るならば、それに「そば」も食べて、更にトムラウシの湯に浸かれ
たら言う事もなかったのだが・・・残念ながら時間がない。(続)



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます