伊香保温泉は、最寄り駅の渋川からは、まるで市内バスのように頻繁に温泉行
が出ているし、その所要時間も20分余りと近く、JRで訪ねても行きやすい温泉地
である。
温泉の歴史は古く、万葉集にもその名が登場していると言う。
戦国時代には、戦争などで傷付いた兵の療養所に充てられていたらしい。
その時代には、湯元より温泉を引き、石段を造って中央に湯桶を伏せ、現在の
温泉街の原型が形成されている。
それは織田信長が活躍していた時代だと言うから驚かされる。
石段の左右の地を整然と区画し、そこに屋敷を立て、引湯し浴場を作り、やがて
そこは温泉宿として宿泊・入浴が出来るようになった。
そんな時代から早くも現在の温泉街が形成されたわけで、石段の整備から始まっ
た屋敷の区画は、我国では温泉を利用した都市計画の第一号と言われるものだ。
伊香保温泉は標高700m、榛名山の中腹に温泉街が広がっている。
温泉に向かう県道からも、山の傾斜地に犇めきあうホテルや旅館などの建物群を
遠望することが出来る。
その温泉街を構成する石段街は、今では伊香保を代表する名物・名所となって
いる。
温泉入口のバス停前に立つと、山の中腹に向かう石段を目にすることが出来る。
ここから始まる石段は、初めこそ幅は広く、傾斜も緩やかで、開放感あふれるもの
であるが、それは上るほどにその幅を縮め、一段一段の高さも心なしか高くなり、
その傾斜がきつくなり、山の斜面を登っていることを実感させられる。(続)
にほんブログ村
が出ているし、その所要時間も20分余りと近く、JRで訪ねても行きやすい温泉地
である。
温泉の歴史は古く、万葉集にもその名が登場していると言う。
戦国時代には、戦争などで傷付いた兵の療養所に充てられていたらしい。
その時代には、湯元より温泉を引き、石段を造って中央に湯桶を伏せ、現在の
温泉街の原型が形成されている。
それは織田信長が活躍していた時代だと言うから驚かされる。
石段の左右の地を整然と区画し、そこに屋敷を立て、引湯し浴場を作り、やがて
そこは温泉宿として宿泊・入浴が出来るようになった。
そんな時代から早くも現在の温泉街が形成されたわけで、石段の整備から始まっ
た屋敷の区画は、我国では温泉を利用した都市計画の第一号と言われるものだ。
伊香保温泉は標高700m、榛名山の中腹に温泉街が広がっている。
温泉に向かう県道からも、山の傾斜地に犇めきあうホテルや旅館などの建物群を
遠望することが出来る。
その温泉街を構成する石段街は、今では伊香保を代表する名物・名所となって
いる。
温泉入口のバス停前に立つと、山の中腹に向かう石段を目にすることが出来る。
ここから始まる石段は、初めこそ幅は広く、傾斜も緩やかで、開放感あふれるもの
であるが、それは上るほどにその幅を縮め、一段一段の高さも心なしか高くなり、
その傾斜がきつくなり、山の斜面を登っていることを実感させられる。(続)
にほんブログ村