goo blog サービス終了のお知らせ 

スターアニスの 『大和路 里の光彩』

アーカイブ中心の風景写真、趣味の書・刻字など・・いろいろと楽しんでおります。

桜花を求めて ⑤ 宇陀

2014-04-01 19:22:54 | 奈良県・三重県の桜探訪
宇陀の山間部は、まだ咲き始めとは分かっていても・・・今年の桜の様子が気になります。

宇陀市自明にある梧真寺の枝垂れ桜です。

陽の当たる西面の頂上部が咲き始めています。














4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (teru)
2014-04-01 20:13:51
いつも気になっている悟真寺の枝垂れ桜。
少し高台にあるこのお寺。

一度は、間近で見てみたい桜です。
今年もいよいよ開花ですね 
また、情報をお願い致します!
返信する
Unknown (hetappy)
2014-04-02 09:02:03
いつもスターアニスさんのブログではお馴染みの悟真寺。
訪ねたいと、地図でも場所は確認してあるのですが、
いまだに行けず…
素晴らしい枝ぶりと掃き清められたお庭の砂。
ぜひこの目で確かめたいです~~
返信する
teruさんへ (スターアニス)
2014-04-02 15:52:10
梧真寺・・・確かに高台にあって・・・平地より気温も低くまだ蕾だろうと思って行ったのですが・・・もう咲き始めていました。
ほんと、今年の桜は・・・うかうか出来ません。
返信する
hetappyさんへ (スターアニス)
2014-04-02 15:58:28
この梧真寺の桜は、どの角度から撮れば、いいのか・・・いつも迷いながら、アングルを決めています。難しい枝ぶりで・・・悩みます。

このお寺の場所は、自明地区の川を挟んだ東側の急な坂道を上り詰めたところにあります。
何しろ、対向車が来れば・・・恐怖を覚える急な坂道で・・・あまり訪ねることのないお寺です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。