スターアニスの 『大和路 里の光彩』

アーカイブ中心の風景写真、趣味の書・刻字など・・いろいろと楽しんでおります。

桜便り・・・⑤ 西吉野

2013-03-31 11:07:34 | 大和・飛鳥・宇陀・吉野の里散歩


昨日の続きです。
何年か前に訪ねた五條市樫辻の「女姫桜(おとひめざくら)」。
向う途中、賀名生梅林の狭い山道に入り込み突き進んだ先が行き止まり。なぜか見覚えのある処・・・なんと以前も同じ道に入り込み、バックも出来ずユーターンをさせて貰い道を尋ねたお宅。道に看板がないもので・・・と弁明するが、梅林は私有地のため・・・入ってくるほうが悪いのだろう。

ちょうど、同じ方面に行くからと、先導していただく始末。二度あることは三度ある・・・。次は、間違わないようにしょう。


▲満開の「女姫桜」。諦めずに訪ねた甲斐がありました。


▲立ち姿が綺麗です。


▲こんな姿もいいですね。


▲崖の下側からも見上げる角度で撮りました。美女はどの角度から撮っても美しいですね。

次に向かったのが、下市町丸尾の「弥三吉桜」。
地元・旧家の祖先が、両親の墓の目印と供養のために植えた桜という。


▲道路から見上げるところにあった。(この写真の真下に道路がある)



▲二本植えられている。両親なのだろう。


▲立石辺りだったと思うが・・・。


▲あるお寺にある枝垂れ桜。この木の下側にもっと立派な枝垂れ桜があったのだが・・枯れてしまったそうだ。
後ろにあるハクモクレンがあと1週間で開花。それまで桜はもたないだろう。コラボすれば見事だろう。


▲ご住職の奥さんの話によると、『カメラマンの皆さんは、近くまで来られてもこのお寺までは来られないのですよ。あまり知られていません。ヤマユリが桜の木の下一面に咲いていたのにイノシシに食べられて・・・今では、境内に少し残っているだけ・・・。でも、綺麗ですよ。絶景ポイントは、本堂前の真っ赤なモミジを入れて枝垂れ桜とモクレンの1枚におさめたのがいいですよ。是非、またお越し下さい。』ユリの咲く頃、是非来たい。ご存知の方もおられると思いますが、あえて場所とお寺の名前はナイショにしておきます。


次に訪ねたのは、吉野町飯貝、吉野川沿いにある「本善寺」。満開・・・絶好の見頃。カメラマン2.3人だけ・・・。


▲境内には桜だけが植えられていて・・・豪華絢爛。








▲見事な咲きっぷりです。