いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

12月・師走・心の健康

2014年12月01日 09時01分28秒 | 心に留めた言葉
 
 苦悩を 突き抜けて 歓喜に いたれ。

「解説」ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770頃~1827)
 今や年の瀬の代名詞ともいえる『交響曲第九番』。作者のベートーヴェンは、幼いころから家庭環境に恵まれず、若くして持病の難聴が悪化するなど、多くの苦悩を抱えていました。
 ベートーヴェンがシラーの詞『歓喜に寄す』に感激して曲をつけようと試みたのは20歳代のころ。音楽家として致命的ともいえる耳の病に絶望を感じながらも、強靭な精神力で創作活動を続けました。そして約30年の時を経て、第九はついに完成、名曲「歓喜の歌」が生まれたのです。
 第九の誕生は、まさに苦悩を突き抜けた歓喜でした。そしてこの言葉は、彼の生涯そのものです。

 負けても終わりでない。やめたら終わりだ。

「解説」リチャード・ミルハウス・ニクソン(1913~1994)
 じんせいにおいて何事かに失敗しても、またチャレンジすればいい。長い人生ではゆっくりと、しかしやすまず着実に歩めと、先人は教えています。ニクソンはアメリカの第37代大統領。ベトナム戦争の終結など、時代の大きな転換期を担いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンスサークル「アイーダ」 | トップ | 菅よしひで内閣官房長官出陣式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心に留めた言葉」カテゴリの最新記事