goo blog サービス終了のお知らせ 

いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

マリンバ演奏者・寺田由美さん

2010年03月24日 08時19分12秒 | シルバー社交ダンス風景
 平成22年4月21日(水)横浜みなとみらいホール(19時開演)に於いて「第4回寺田由美マリンバ&パーカッションリサイタル」が開催される。

 寺田由美氏は、全日本吹奏楽連盟を始め、東関東、西関東、東海、北海道の各支部吹奏楽連盟、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、埼玉県、新潟県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県、秋田県、福島県、青森県の各県吹奏楽連盟、中部日本吹奏連盟主催の「吹奏楽コンクール」「アンサンブルコンテスト」「マーチングコンテスト」「個人コンクール」の審査員を務めている。

 また「ドライブ」2007年6月15日発売~法人作曲家による打楽器アンサンブル作品集~
   「ドライブⅡ」2009年11月20日発売~10人の邦人作曲家による打楽器アンサンブル作品集~をリリースしている。

 大変な活躍ぶりである。驚いたことにこの寺田由美さんのお母さんと知り合いであることである。ある社交ダンスサークルでお母さんとご一緒でつい最近までこの事実を知らなかった。

 またダンス仲間には光岡自動車での特注車を自ら運転して練習会場に参加されているご婦人も居る。バラエティーに富んだ仲間達である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケます小唄NO3

2010年03月22日 09時44分43秒 | シルバー社交ダンス風景
 新たにダンス仲間からの情報小唄。NO2とほぼ同じ歌詞だが掲載してみる。
         ボケます小唄(お座敷小唄節)

  1 何もしないで ぼんやりと
      テレビばかりに かじりつき
    年を取るのを 忘れてりゃ
      必ずそのうち ボケますよ

  2 仲間はずれで 唯一人
      何もやる事 無い人は
    のんきな様でも 年を取り
      いつか知らずに ボケますよ

  3 酒もタバコも のまないで
      唄も踊りも やらないで
    人のあらなど さがす人
      年を取らずに ボケますよ

  4 趣味のない人 ボケますよ
      ワナゲ・クロッヶ・イゴ・ショウギ
    異性に関心 もたぬ人
      友達ない人 ボケますよ

  5 年を取っても 白髪でも
      頭はげても 若い気で
    しゃれけ 出さない やぼな人
      色気 出さなきゃ ボケますよ

 以上の歌詞に続いての「ボケない七ヶ条」
  一 仲間がいて、気持ちの若い人
  一 人の世話をして、感謝のできる人
  一 物をよく読み、よく書く人
  一 よく笑い、感動を忘れない人
  一 よく眠り、よく歩く人
  一 人を喜ばせ、よく唄う人
  一 趣味を楽しみ、旅好きな人   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼけないために!

2010年03月14日 08時32分30秒 | シルバー社交ダンス風景
 先日久しぶりにダンスレッスンに出掛けた。少しの間の欠席であったが、骨折した人、ご主人をなくされたが元気に踊る人、しばし顔を出していない人、サークルを辞めた人などなど人の動きは流動的である。

 その中で私に一つの替え歌を教えてくれたご婦人が居た。よく聞く替え歌で「松の木小唄」のメロディーに乗せて歌うものである。その歌詞を記してみたい。

       松の木小唄(替え歌)

 1 風邪を引かずに 転ばずに
   笑いを忘れず 良く喋り
   頭と足腰使う人
   元気ある人 ぼけません

 2 スポーツ カラオケ 囲碁俳句
   趣味のある人 味がある
   異性に関心持ちながら
   色気のある人 ぼけません

 3 としをとっても 白髪でも
   頭はげても まだ若い
   演歌うたって アンコール
   いきがいある人 ぼけません

 歌詞の「風邪を引かずに転ばずに」から、岸元総理が長生きのコツとして三つ挙げた言葉を思い出した。
 ① 引かず
 ② 転ばず
 ③ 義理を欠け。というものである。

 このような替え歌は歌詞は異なるがよく歌われている。今度は別な歌詞の替え歌を記してみたい。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれづれに東名高速!

2009年10月20日 08時28分13秒 | シルバー社交ダンス風景
 先日大型バス2台で愛知県蒲郡へダンス旅行へ出かけた。井土ヶ谷8時出発しトイレ休憩昼食で下車した以外目的地までひた走りに走りホテル到着は14時半をすぎていた。

 車内談話の合間に車景を眺めながらのんびりとリクライニングの椅子に身を沈めていた。通る車はたまたま東名の道路工事で渋滞していた。その混雑も手伝い何気なく通過する車を眺めていると多方面から車はそれぞれの目的地に向かっている。

 車同士は何の脈絡も無いが高いところから車の所属名をみていると蟻のようにそれぞれに目的を持って走っている!皆さん頑張っていると思いその車の所属名を記録してみた。

 香川・横浜・静岡・相模・浜松・伊豆・三河・尾張小牧・沼津・湘南・京都・滋賀・名古屋・一宮・岐阜・堺・豊橋・三重・神戸・多摩・豊田・土浦・富山・八王子・練馬・鈴鹿・所沢・富士・和泉・春日部・富士山・石川・足立・習志野・品川・宇都宮・宮城・所沢・千葉・鹿児島・川崎・大宮・大阪・群馬……と車は通過する。

 人それぞれに目的地へ向かって何かをしようとしている。楽しみか祝いか親子の絆か商談か…人それぞれに生きている。人間模様を運び走る高速道路はまた車種の多さに驚きその車に人生は詰まっている。

 走り去る車を眺めながら決して走り去った地を見返ることは出来ない。まさに高速道路は人生そのものだ。

 人生は振り向き過ぎると後悔する余生は成る可く前向きに過ごさん
      神田建象造氏作・85歳
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18と18のコラボ!

2009年10月08日 08時28分44秒 | シルバー社交ダンス風景
昨日は私たちのサークルのダンスパーティが開催された。雨の降る中を多数の方が参加された。その数100名以上でありかつ来賓の方々は最後まで踊られてパーティーに花を添えていただいた。

 私たちのサークルは今回で18周年を迎えてのダンスパーティーであった。毎週日曜日に開催され20年(1月~12月)は45回を数え年間40回以上参加された4名の方に感謝状を贈呈した。

 45回の内44回の参加者は2名の男女、41回が女性1名、40回も女性1名でこのような方々に守られながらダンスサークルは維持されている。毎回60名前後の参加者を得ている。

 当サークルの抽選会における目玉は、伊東の「ホテルサンハトヤ」ペア宿泊招待券であり今年は男性の方が幸運を掴まれた。

 盛大に開催された中今日は台風18号が上陸し各地に被害をもたらしている。昨日の18周年ダンスパーティと今日の台風18号。18と18がコラボするところであったが幸い1日のずれで開催され主催者としては安堵しているところである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル!

2009年08月10日 08時45分20秒 | シルバー社交ダンス風景
 昨日は妻とOK会の「SUMMER DANCE PARTY」に出かけた。ディナーをはさみながらのダンス、生徒さんたちの発表ダンスなど第一部、第二部、第三部と11時30分から15時まで続けられた。ダンスタイムでは妻と思う存分に踊った。

 第三部では、JBDF東部総局 ラテンA級の田中佑汰・田中杏奈選手により4曲も披露された。出産後もA級を維持しているこの力強さに感銘するとともにその踊りの素晴らしさを堪能させていただいた。そして田中佑汰選手と握手も出来て最高の日であった。

 会場は「ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル」である。

「カタカナの22もならぶ名のホテル横浜みなとみらい1丁目1番地」
            川口恵美様作 兵庫県

 と詠んだ方があったカタカナが22文字も並ぶホテルで行われた。OK会は今年で15年目になるそうだ。先生方生徒さんたちとても暖かなサークルだな~と感じさせる進行であった。

 因みに料理は、中華点心の盛り合わせ・季節鮮魚のカルパッチョ・パルマ産生ハムのサラダ煮込み野菜添え・冷製ブィシソワーズ・紋甲イカと季節野菜のマスタード炒め・魚介類のブロシェット レモン添え・海老エンペラーソース・牛フィレ肉のステーキ和風ソース・冷製稲庭うどん・季節のフルーツバブァロア・自家製パンとバター・コーヒーと。

 私は専らビールと踊り楽しく過せたダンスパーティーであった。妻からあ有り難うございました!と。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命と言う名の不思議!

2009年07月24日 07時52分50秒 | シルバー社交ダンス風景
 先日息子からいい物件が見つかったから下見をしてくるとの連絡があり家族で出かけそのときに不思議な事柄に出会ったと電話で話してくれた。

 物件の所在地は今住んでいるところから歩いて行ける場所にある。息子には子供が4人おり皆楽しみながら室内を見たそうだ。その下見の時に不思議な事柄に出会った。

 1 建物内の一室に5円玉があるのを孫が見つけたことから、この家と縁がある  のかなと思ったこと。

 2 物件の所在地は、144-1である。よくよく見たら孫の誕生日平成14年4  月1日と同じになる。何か繋がりがあるのではと。

 3 なおなお確認すると、今度は息子の免許番号1441○○で頭の部分が所在地番  号がそのまま入っている。

 下見をした物件は今住んでいるところから近く家族ともども気に入って孫達は自分の部屋はここだと言いながらそれぞれに夢を描いている。

 娘の旦那は、今年の3月に物件を下見して即購入を決断した。やはり自分が住んでいるところから近い場所にある。

 息子が下見した物件は家族ともども気に入ったので購入することにしたとの連絡とともに7月24日の本日売買契約を結ぶとのことである。

 物事には機運と言うものがあるのだろう。娘の婿さんも息子も購入の決断が早くあれあれと言う間に進行した。息子は下見の段階で不思議な巡り会わせを感じ決断したのだろう。親として子供達が安住の地を得たのでホッと安堵している。

 娘の婿殿は平成21年3月世田谷に息子は平成21年7月横浜にそれぞれ主の居城が定まったことでこんなに嬉しいことはない。いい家庭を作り上げていってもらいたいと願っている。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスバス旅行!

2009年06月17日 10時12分28秒 | シルバー社交ダンス風景
 昨日一泊のダンス旅行に出かけた。ホテルは「鹿島セントラルホテル」参加者28名。行きにあやめ祭り、400年続く愛友酒造に寄りタンクから注がれるお酒をを求めホテルで味わった。大吟醸でこの酒蔵一番の美酒であろう。

 ホテルに到着ご2時間ほどのフリーダンスタイム。お決まりの宴会、カラオケと続きダンスタイム。色とりどりの衣装が舞う中で「ふれあいダンスタイム」を設けての交流!

 二次会はそれぞれの部屋で行われ午前2時まで歓談が続いた部屋もあった。翌日は観光タイム。犬吠埼、地球が丸く見える丘展望館、ヒゲタ正油では「生卵かけご飯用正油を購入」、鹿島神宮と観光地をめぐるごとに手荷物が増えていく。

 幸い両日とも曇りで最適な天候であった。鹿島神宮では見るものが多く1時間半の余裕を持った。鹿島神宮は神武天皇元年に社殿を造立されたとあり格式のあるお宮である。
 境内の博物館には、日本最古で最大(704年・全長3m)「直刀」国宝は見ものである。またお宮には「御手洗池」があり神職の禊の場とされ鹿島の七不思議のひとつとされている。池の中に鳥居があり両面から何百年の大木が池を覆う。幻想的な風景である。

 大鳥居を入った左側に万葉歌碑(巻20)がある。
「あらふれり鹿島の神を祈りつつ皇御軍(すめらみくさ)にわれは来にしを」

 この歌は、755年常陸国から派遣される防人(大陸から侵攻に備えて、筑紫、壱岐嶋、対馬嶋、を守った兵士)の那珂郡上丁大舎人部千文(かみつよぼろおおとねりべのちふみ)が詠んだ歌である。
 鹿島の神に武運の長久と、道中の平安を祈って鹿島立ちした防人の心を詠んだ歌として有名である。

 このため現在まで長途に発つことを「鹿島立ち」といって、前途を幸わう言葉として知られている。また宮内は何百年の大杉が立ち並び心静かに散策した。ダンスと観光の組み合わせは我々シルバーにとってとてもいい企画である。全てを企画立案運営された幹事さんに感謝する。我々のダンス旅行のモットーは「元気に出発して元気に戻る」である。横浜に着き雨がぱらぱらと降ってきたが満足のダンス旅行であった。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音様・温泉マーク・虹の旅行

2009年05月14日 07時59分13秒 | シルバー社交ダンス風景
 昨日ダンス仲間と「ホテル磯部ガーデン」(群馬)へダンスバス旅行に出かけた。行きに高崎観音を拝顔し帰りに水澤観世音を拝んだ。

 宿泊したホテルは通称「舌切り雀のお宿」とも呼ばれている。当ホテルへは二度目の宿泊だが一つの発見をした。それは「温泉マーク」である。

 ホテルの案内栞には次のような記載があった。
「あの温泉マーク発祥の地は磯部温泉!。約300年前、磯部村周辺で境界をめぐって争いが起きたときの判決文に初めて記入されました」とある。具体的にはよく分からないが兎に角「温泉まーく」は判決文に使用された事実は確かなようである。

 水澤観世音(群馬県渋川市伊香保町水沢214)境内に「万葉碑」がある。そこに刻まれている歌は!

 伊香保ろのやさかの堰堤(いで)に立つ虹(のじ)の顕(あらわ)ろまでもさ寝をさ寝てば
          万葉集巻14東歌上野国歌
 (巌秀「いかほ・榛名山」の八坂の堰堤にあざやかな朝虹が立つ、その虹のようにはっきりと二人の仲が知れてしまってもかまわない。それまでも共寝をしたならばどんなによかろう。さあ寝ようよ 寝ましょうよ)

 万葉集四千五百余首中ただひとつの虹の歌です。八世紀に万葉集が編まれた時採られた民謡で……と万葉碑に刻まれている。虹を詠んだ唯一つの歌であることを。

 ダンス旅行も全日程を終了し一路横浜へ!帰路の途中妻に帰りについた旨メールで知らせた。と、その返信があった。

 「行きも帰りも、観音様にお参りでしたね!家には、私という観音様がお待ちしているわよ~」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2本のペットボトル!

2009年05月01日 07時48分45秒 | シルバー社交ダンス風景
 昨日私達サークル主催のダンスパーティーを行った。12時~14時30分までの2時間半80人程の人が集まった。

 サークル所属の男性はリボンちゃんの役をおおせつかりほとんどの女性と踊った。中に若い女性がおりお相手をしたところ柔軟性に富んだ踊りでいい気分で2曲踊った。

 ダンス会場には扇風機を6台ほど設置してあるが今日はことのほか暑かった。そのせいもあるだろうが兎に角時間一杯休憩無しにリボンちやんを務め1曲終わるごとに水分補給を怠らなかった。

 よく飲んだ。500ミリリットルスポーツドリンクを2本空にした。シルバーダンスとは言えなかなかの運動量である。お蔭で昨日はぐっすりと夢のなかであった。皆さん元気にそれぞれのダンスを楽しんでいる光景は楽しいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ビックリ!ダンス

2009年04月22日 08時31分59秒 | シルバー社交ダンス風景
 昨日伊東温泉一泊のダンス旅行から帰宅した。50名ほどのダンス旅行で二日間で延べ8時間私は踊った。会場はほとんどが我々のサークルで占められていたが片隅に6名の女性がたむろしていた。

 状況を見ているとどうも女性だけのサークルのようだ。友人とその女性のところへ行ってみた。すると、小柄な女性が私に向かって「○○さん」でしょうと声をかけてきた。突然のことでしかもホテル内で女性から名前を呼ばれるなんて思いもよらないこと。えエッ!えエッ!と絶句してしまった。

 彼女の言うことには、奥さんと知り合いですと言われ心当たりが有った。近所の方だった。もうビックリ!
 時間帯は昼間であったのでその方たちと一通り踊った。夕食が済み夜の演舞場では彼女たちもいた。リボンちやんを頼んでいるようであった。

 トライアルの時間になった。種目はワルツ・タンゴ・ルンバの三種目であった。近所の人達のことは携帯で妻に連絡を入れておいた。大事にシテね!の返信があったので彼女をパートナーに選んでワルツを踊った。

 旅行先での思いもよらないハプニングに楽しいひと時を過した。帰りは、車で来ていた友人の車に3人同乗して無事帰宅したところだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌手北原明氏が花束を贈呈!

2009年03月16日 09時13分37秒 | シルバー社交ダンス風景
 先日家内の友達と横浜の上大岡駅近くにあるシドニーへ出かけた。歌手北原明氏がやってくると言うことで歌とダンスを楽しみに!

 北原明氏が歌いその曲にのってワルツ、ルンバなどを楽しんだ。ダンスを踊りながら北原氏の側によりそれぞれが歌いながら踊りながら握手を交わし和気あいあいにシドニーの時間を楽しんだ。

 そして突然北原氏が花束を持って場内に現れた。どうするのだろうと見ていたところ「今日誕生日の方いらっしやいますか!」とのマイクを通して北原氏の声が流れた。

 直ぐには現れなかったが暫く時間を置いて2人のご婦人が現れた。北原氏はお誕生日おめでとうございますとお二人のご婦人に花束を贈呈した。

 贈呈の切っ掛けは、以前、この日は私誕生日なの!と言われたご婦人がいたそうだ。それを記憶していて今回の花束贈呈となった。と言うことであった。

 北原明氏の気配りと優しさを実感した次第である。歌はムードに満ち心和む時を与えてくれる。私は北原明氏の「空港ラストナイト」を持ち歌としカラオケの時には必ず歌っている。

 「ダンスファン4月号」によれば、4月11日(日)~12日ホテルサンハトヤにおいて特別企画スペシャルダンスパーティーが開催される。その企画に「歌手北原明氏」が出場される。

 私達はその1週間後に毎週日曜日に開催しているサークルでホテルサンハトヤに出かける。毎年1回サンハトヤでのダンスパーティーを開催していて60名~80名の参加者がある。

 北原明氏の益々の活躍を願い少しでもとの思いから「空港ラストナイト」を歌いそして「西都物語」「横浜ジルバパート2」を物にしたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンス!ダンス!ダンスパァティー!

2009年01月21日 08時08分02秒 | シルバー社交ダンス風景
 私の手帳は赤書き記述が多い。赤書きはプライベートの予定である。その内1月の参加するダンスパーティーだけを拾ってみると!

 11日(日)横浜市南区スポーツ協会ダンスパーティーに妻と参加

 17日(土)所属サークルの新年会を兼ねたダンスパーティーに参加

 21日(水)Aサークルの誘いによるダンスパーティーに参加

 23日(金)Bサークルの誘いによるダンスパーティーに参加予定

 24日(土)テンダンス横浜主催のダンスパーティーに妻と参加予定

 27日(火)メルパルクでの新春ダンスパーティーに参加予定

 30日(金)Cサークルの誘いによるダンスパーティーに妻と参加予定

 とダンスパーティが私の手帳に書き込まれている。こう見ると毎日がダンスでくれているようである。これ以外にダンスレッスンがあり健康で踊れることに感謝している。

 2月には新橋演舞場での観劇、ダンス旅行、ダンスパーティーなどがあり毎日忙しく楽しんでいる。ダンスのおかげで冬でも半そでで過している。ダンスを始める前は冬になると長袖の下着、股引と蓑虫のように完全装備であったのが半そでで過している。

 私は寒さには弱いが夏は大好き人間である。その私が半そでで冬を過すこの事実はダンスが如何に健康に良いかを物語っているのではないだろうか。そればかりではない以前は少々腰痛がありヘルスバンドを着用していたがいつの間にか必要とはしなくなった。

 皆さん!体の運動はとてもいい!体を動かすことに挑戦してみては如何ですか。自分に合った動きを!
 継続は何事にも勝る力です!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春ダンスパーティー!

2009年01月12日 09時50分33秒 | シルバー社交ダンス風景
 昨日横浜市内の清水ヶ丘公園体育館においてダンスサークル9団体参加によるダンスパーティーが開催され夫婦で参加した。体育館であり時間が経過するほどに寒さが身にしみてくる。

 午前中私が属するサークルでのダンスには45名が参加した。例年新春パーティーとぶつかり毎年30名前後の参加者が今年は多かった。

 しかし、寒さのせいか新春パーティーの参加者は例年に比して少なかった。パーティーでは参加サークルの内競技会を主体としている人達の代表4組が出場し日ごろの腕前を披露された。

 参加者の中には外国の女性もおり私達は十分に楽しみ寒さと体力の関係から予定時間より早めに退場した。

 私達が主催している小学校の体育館で毎日曜日のダンス会場は、冬は寒く夏は暑い状況であるが今年から暖房の石油ストーブの使用が禁止され寒い中でのスタートとなった。それでも皆さん元気にダンスを楽しまれている。

 今回の参加サークルは、テンダンス横浜・南社交ダンスサークル・クリスタル・サンデー会・コスモスダンスクラブ・グリーンステップサークル・フェニックス・ステップ愛・アゲインの9団体である。このサークルは、横浜市南区スポーツダンス協会の構成員となっている。

 今後の予定は
  21年3月22日 清水ヶ丘公園体育館・「第9回チャリテイーダンス大会」

  21年5月24日 南スポーツセンター第一体育館・「第35回南区ダンスフェスティバル」が行われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスとABCホーム不動産会社

2008年12月29日 07時39分29秒 | シルバー社交ダンス風景
 潜伏先のマカオから帰国した塩田大介容疑者が逮捕されたの報道があった。新聞報道によると「東京地検特捜部が約1億5千万円を脱税した法人税法違反の容疑で逮捕状をとっていた不動産会社『ABCホーム・』(東京)元会長、塩田大介容疑者(40)が、24日、潜伏先のマカオから帰国し逮捕した。」

 「ABCホーム」の名称に聞き覚えがある。そうだダンス番組でダンス競技会の多くのスポンサーとしてダンス番組を持っていた。世界選手権のスポンサーとしても華々しく活躍していた。

 そのスポンサーは40歳の男性であり脱税で逮捕されたとの報道には驚いた。そういえばいつからかスポンサーが墓地関係の業者になっていた。

 華麗にダンスの放映、スポンサーとして行っていたのに残念である。だけど40歳の男、自分の才知におぼれてしまった。真に残念である。

 因みに、脱税の手口は、「新築マンシヨンの在庫物件を買い取る際、取引会社数社が仲介しているように装い、架空の仲介手数料を計上するなどの手口で、平成16年6月期までの2年間で、約5億1800万円の法人所得を隠し、法人税1億5500万円を免れた疑い」とある。

 ダンス番組、競技会のスポンサーとして登場してきたのは丁度この脱税していた時期と一致するようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする