goo blog サービス終了のお知らせ 

いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

フウセン蔓

2018年10月11日 10時06分28秒 | ""飾り窓””妻の想い
 木々にはわせながら育てているフウセン蔓。小さいが実を付けだしたが台風24号の猛烈な風により伸びた枝は萎れて実も茶色になってしまった。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の塗り絵展

2018年07月05日 06時59分54秒 | ""飾り窓””妻の想い
 7月1日までの開催だったが、吉野町プラザで「大人のぬり絵展」が開催された。作品100点以上の展示で力作ぞろいであった。何色も塗り重ね思う色を出していく作業はただのぬり絵ではない。想像して色を重ねていく。特に黒の鉛筆がなく黒を出す作業は大変な努力である。先生の作品でその意外性を見たのは原画から自分の思う絵を挿入する作業は変わり絵である。
 先生の原画から想像したぬり絵である。2点を掲載してみるが、その創造性に驚嘆する。
  
 生徒さんたちのぬり絵に感嘆!色のぬり具合を見てほしい!
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい咲く!

2018年05月27日 11時07分00秒 | ""飾り窓””妻の想い
 妻が好きな白い山アジサイ、子供が母の日に贈ってくれた「おはよう!」「パアティー」と称するアジサイが花を開いている。アジサイは土地のアルカリか酸性化によって色が変わり、花房も変わってくる。額アジサイは強力で今は額アジサイになっている。色の変化は楽しい!
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のスミレ咲く!白スミレ!紅白寒椿!

2018年03月18日 07時15分38秒 | ""飾り窓””妻の想い
 肌を刺すような寒さも遠のき春は確かに寄ってきている。妻の大好きなスミレ、黄色の花弁を持つスミレが咲き出した!
     
     
 白スミレは路上の片隅に咲いていた。真っ白でほかの色は全くない。葉は伸びたもので丸型ではない。もしかして新種かな? 
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2018年02月24日 09時29分31秒 | ""飾り窓””妻の想い
 娘からお雛様を飾りましたとメール&写真が届いた。家内もささやかにお雛様を飾り孫たちの幸を願っている!
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け花活け直し!

2018年02月02日 08時53分22秒 | ""飾り窓””妻の想い
 町田まで行って生け花の教えを受けている。先生のところで活けた花をバラシテ持ち帰り、家でその花を活け直すその努力は大したものである。生け花の活け直し風景をカメラの収めてみたがあまりうまくいかなかった。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花一輪

2017年12月13日 11時16分56秒 | ""飾り窓””妻の想い
 街路樹通りを歩いていると思わぬところで花を咲かせている花一輪を見かける。群落で咲く花も美しいが路傍で一輪咲く花を見ると何故か心惹かれるし清楚で美しいと感じる。このような場所でよく咲いているねとその根性とともに愛しさを感じるのは私だけだろうか、いや違うだろう。備前焼花瓶に活けられた一輪のドクダミの白さにまた格別な美しさを感じている。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーナツ王子

2017年10月12日 09時43分56秒 | ""飾り窓””妻の想い
 「ドーナツ王子」とは家内が付けた名称である。会食、旅行など二人で楽しめる家内の友達が電話をかけてきてこのドーナツを買って持ってきてくれる。近くのスパーで落ち合い「ドーナツ王子」へのお土産よとたびたび持ってきくれる。私の近辺にはこのドーナツを売っているお店がない。とてもおいしく子供のころを思い出す味である。あんこも適当に甘く、小さいころに駄菓子屋でよく食べたドーナツより小さくビー玉くらいの大きさのものだった。懐かしい大人のドーナツである。家内が付けた「ドーナツの王子」とはうまく表現したものだと思いながら家内のお友達に感謝している。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月1回の生け花

2017年10月04日 09時52分41秒 | ""飾り窓””妻の想い
 お花の日は不思議と雨になる。持ち物多く気の毒であるが雨に負けず元気に出かけていく。家に戻れば一度ばらしてまたやりなおして飾る努力に感服している。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まことに小さな路地花

2017年06月11日 09時47分40秒 | ""飾り窓””妻の想い
 自然の力は計り知れない!路地には様々な花が咲き茂っている。その中でまことに小さな花を咲かせている姿に心惹かれてカメラに収めた。自然のたくましさに感嘆しながら!
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け花

2017年05月30日 10時21分09秒 | ""飾り窓””妻の想い
 毎月一回町田まで通っての生け花教室である。先生に手を入れられることなく家に帰り活け直した。当初とは少々違ってくるようだ。方や卓上には最終の花飾りがある。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーボールペン

2017年05月10日 10時09分31秒 | ""飾り窓””妻の想い
 庭の花を押し花にして妻が作成したフラワーボールペン!細かい手作業で苦労したようだが見事に3本仕上げました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の藤の花

2017年05月05日 10時53分26秒 | ""飾り窓””妻の想い
 花盛り藤の花!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春まつり・八重桜

2017年04月29日 16時38分43秒 | ""飾り窓””妻の想い
 横浜住吉町通りには八重桜が植林されておりなかなかの風景である。ほっこりとした房に心が和む!
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花いろいろと咲く

2017年04月22日 07時13分41秒 | ""飾り窓””妻の想い
 春の訪れとともに草花は芽を膨らませ一斉に咲きだす。10年ほど前に採取した地エビネの白い花、葉っぱに花が咲くもの、キンポウゲ、山で採取したマムシ草、サボテンの子供がコロコロと生まれ自然は面白い!
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする