goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

生命力溢れる「つた」が大好きです

2009年09月06日 00時03分37秒 | Weblog
                    「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


何処へ行っても必ず撮影する植物に「つた」があります。自分一人では生きられず、誰かと共生しています。
 春には緑のスーツを新調し、秋には煌びやかな十二単をまとい、冬には寒いのに何故か裸で過ごしています。
  小さな隙間からでも自分をアピールし、生命力溢れる、そんな「つた」が大好きです。



「3月下旬、そろそろ春の息吹が芽生え始めるころ、岐阜県中津川市で発見した図形的な民家でした」



「7月中旬、あの家が気になって訪れました。青々としたつたの服を着て、省エネで頑張っていました」


        
「1月中旬、愛知県香嵐渓へは季節外れに年2~4回行きますが、切っ掛けとなった被写体の一つです」


        
「8月、9月で3回この場所を見に行きました。見事な緑でしたが、3回とも同じ公用車が駐車中でした」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知県豊田市小田木町・岐阜... | トップ | 岐阜県恵那市・日本大正村 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2009-09-06 06:16:15
おはようございます。

shi~ちゃん・・・現役で、しかも公私ともに多忙な方ですが、よく、こなしてみえます。ご苦労さま。

オマケにブログ管理の継続も大変だと思います。
継続は力なりと言いますけど。

「つた」はすごいですね。根はそんなに深くないと
思いますが、よくも先のすみずみまで神経が行き届くもんですね。

では。

返信する
枯れてますか (shi~ちゃん/いつも写真少年)
2009-09-06 07:06:32
以前、岡山県倉敷市の赤レンガ、つたで有名な「倉敷アイビースクエア」に宿泊しました。

建物全体を包むつたは、まるで枯れているかのようで、ホテルフロントに聞いたら「春になると青々します」とのことでした。

半信半疑でしたが、この写真のように建物全体を包み込んで宿泊客を歓迎していることでしょうね。

緑色は心が癒されて、心地よい色です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事