いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

国際電話「+1-844-・・・」は詐欺?

2024年04月07日 00時40分23秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

いつも写真少年は「4G ガラケイ」と「5G タブレット」を使用していますが、ガラケイに初めて国際電話がかかって来ました。

 

              4月6日午後3時12分、携帯に初めて「+1-844-771-71942」から

              電話はかかって来て、伝言メモリストに『NTTファイナンスより

              重要なお知らせです。現在ご利用の電話回線にて未納料金が発生

              しているため、法的措置へ移行します。オペレーターへお繋ぎす

              る場合は「1」を押して下さい』とメッセージが入っていました。

              

              

 

 

早々にネットで「+1-844-771-71942」を調べましたが「該当なし」なので、「+1-844」で調べたらいくつもの情報が掲

載されていました。

その内の一つをご紹介します。

 

 

写真はネット情報で、いつも写真少年のガラケイに入っていたメッセージと同じだったので、「+1-844-771-71942」の電

話が詐欺と確信しました。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写友の「懐かしき 昭和の瀬戸... | トップ | いいな各社の古いダブルキャ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中)
2024-04-07 00:57:14
こんばんは。
完全に詐欺ですね、ボクのスマホには詐欺メールがしょっちゅう送られてきます、賞金が当たりましたclick hearといかにもどこかに誘導してる、怪しい文章です。
またはアダルトサイトの視聴料金が未納です、支払わない場合には法的に訴えます、本日中に添付されたメールアドレスまでご連絡をとかの具合ですね。
こんなのにはこちらから連絡したりしない様にする事が大切ですね。
こんなメールには写真少年さんも気をつけてくださいね。
返信する
Unknown (つねかわ)
2024-04-07 08:16:03
いつも写真少年さん おはようございます。

ああ、これは詐欺ですね。
固定電話にはときどき不審電話がかかってきます。記憶のない番号には出ないようにしています。

お互いに気を付けましょう。

とっさー
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2024-04-07 09:18:22
田中さん、おはようございます。

パソコンのメールに、徐々に迷惑メールが増えて来ていました。

携帯のメールやSNSに、友人を名乗る者などから年5回・6回届きますが、今回の「+1-1844・・・」は、音声付きで衝撃的でした。

情報の善悪・正しさなどを判断できる様に健康でいたいものですね
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2024-04-07 09:30:22
とっさーさん、おはようございます。

いつも写真少年宅の固定電話には、「ワン切り」や「男性やハキハキした声で話しかけると切る」などの電話が、年に十数回はかかって来ます。

テレビ放映などで注意を促している様な固定電話に「携帯電話⇒キャッシュコーナー或いはコンビニのPOSAカードなどの購入」を迫られる内容の通話には至っていません。

携帯に着信があったのでかけると「何度かけても直ぐにツーツー」となる着信がありますが、あれも詐欺電話かも
返信する
詐欺電話 (匿名希望)
2024-06-07 13:41:47
本日小生の携帯への電話番後は以下のとおり。
文言内容は本事例と全く同じ。

 +1 844 428 6562
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2024-06-07 22:38:15
匿名希望さん、こんばんは。

勝手に送り付けて来ますから、お互いに注意したいですね。

連絡、ありがとうございました
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事