いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

長野・新潟・群馬・富山・石川・福井・滋賀への撮影旅行 3

2016年01月31日 00時51分18秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


昨日のブログに続いて、二日目に長野県内で撮影した時の写真をご紹介します。
 ホテルは「東横イン佐久平駅浅間口」。初めての宿泊で、浅間山が見える北側の6 階でした。
  前日は寒~い軽トラ4WDの座席で仮眠しましたので、部屋の暖房を暑く感じてしまい、切って寝ました?



「いつもは運が悪く、窓からはエアコンの室外機や隣のビルの壁しか見えませんが、今回は運が良かった!」



「部屋から見える光景に満足し、撮影が楽しくて夕食の時間が遅くなりました。日が沈む時は撮らなくちゃ・・・」



「北陸新幹線・佐久平駅近くの『炭火七輪・佐久平』では、国産?輸入?かは分からないが美味しかったです」


           
           「佐久平駅の構内で、富山県や福井県をPRしている吉永小百合さんに遇いました」



「佐久平駅では、『あさま』と『はくたか』の下り24本が発着しますが、『かがやき』と『つるぎ』は停車しません」



「撮影していた1時間で上下線の4本が発着し、4本が通過しました。スタイルも通過スピードも迫力満点です」



「飲んだビールの酔いが醒めてしまうほど寒く、手袋を忘れ、冷たいカメラを持ちながらシャッターを押しました」



「飛行機や鉄道は見送りするだけで『旅行気分』を味わえますが、初めて見た地方の新幹線も、いい感じです」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野・新潟・群馬・富山・石川・福井・滋賀への撮影旅行 2

2016年01月30日 00時47分36秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


いつもは4枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは8 枚構成としました。
 1月27日のブログに続いて、二日目に長野県内で撮影した時の写真をご紹介します。
  富士山を撮影していた時刻は薄曇りでしたが、時間が経つにつれて雲一つない青空が広がって行きました。



「諏訪市にある諏訪高島城では、数日前に降った雪の上を、ガサガサと音を立てて散歩する人・犬をパチリ」



「諏訪高島城の堀は凍り付いて積雪があります。なかなか橋を渡る人が来ないので、根気よく待ってパチリ」



「来る度に給油する岡谷市のスタンドが廃業してしまい、別を探す途中で岡谷蚕糸博物館へ立ち寄りました」



「岡谷蚕糸博物館の『まゆちゃん工房』では、プチまゆアートやシルクコースターなどの制作が体験出来ます」



「岡谷市から佐久市へ向かう時は新和田トンネルを通ることが多いですが、あえて雪の中山道を通りました」



「北佐久郡立科町にある長野県天然記念物の『笠取峠の松並木』では、軽トラ4WDが奥へと進んで行きます」



「佐久市内のどこかは分かりませんが、水田が雪原風であり、奥の浅間山と手前の立木を入れて撮りました」



「以前にも訪れた事のある、小諸市大字菱平の『眺望百選』に選ばれた浅間山連山と田園風景を撮りました」
  

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野・新潟・群馬・富山・石川・福井・滋賀への撮影旅行 1

2016年01月27日 01時10分00秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


1月21日(木)から26日(火)までの3泊6日(車中2泊)で、長野県⇒新潟県⇒群馬県⇒富山県⇒福井県⇒滋賀県へ行って来ました。
 当初は21日に長野県の霧ヶ峰で車中泊をし、4泊6日(車中1泊)の予定で出発しましたが、豪雪のために3泊6日となりました。
  お供は軽トラ4WDとα6000&CASIOのZR850で、豪雪による18 時間のチョロチョロ走行は、人生初めての経験にビックリポンでした。



「長野県諏訪市元町の付近が-8 ℃なので、1,000 m登った霧ケ峰は概ね-14 ℃(100 mで-0.6 ℃) です」



「南アルプス方面を背景に、眼下にはほんのり赤い帯雲がたたずむ茅野市の街並みを見ることが出来ました」



「今年は昨年以上に雲がかかってしまい、スッキリとした紅富士(夏は赤富士)を見ることが出来ませんでした」



「昨年は横風がビュービューで超痛かったです。今年は無風で暖かい?が、三脚に息が当たって凍りました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃は新潟県で撮影中でしょうか

2016年01月24日 00時14分47秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


このブログは前もって作成しましたが、みなさんに見ていただいている頃には、新潟県で撮影中でしょうか。
 1月21日(木)から26日(火)までの4泊6日の予定で、長野県⇒新潟県⇒富山県⇒石川県⇒福井県へ出発しました。
  22日には長野県の霧ヶ峰で日の出を撮影する予定で、今回のお供は、軽トラ4WDとSONYのα6000&CASIOのZR850です。

※4枚の写真は、2015年に長野県・福井県・滋賀県で撮ったものです。














※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸市の大雪

2016年01月23日 00時14分50秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

1月20日、愛知県瀬戸市に待望の雪が降り、日の出時刻の前に自宅を出発しました。
 あちらこちらの一般道では、坂の途中に車が立ち往生していて、その脇を軽四4WDでスーイスイでした。
  今回の積雪は10cm~12cmだったでしょうか。小雪が降る曇天に、雪がゴミに写らないようにしながらの撮影は苦労しました。


           
           「東海自然歩道のルート上に位置する岩屋堂公園内の『瀬戸大滝』です」



「愛知高原国定公園の一角にある定光寺公園の正伝池には、御堂と赤い橋の映り込みがありませんでした」



「徳川義直公(徳川家康の九男で尾張藩の初代藩主)の廟墓がある定光寺の本堂で、通称は『無為殿』です」



「定光寺自然休養林の中にある森林交流館から見ると、春日井市で造成された団地が整然と並んでいます」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が見たい

2016年01月20日 00時25分14秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


豪雪地帯の方には申し訳ありませんが、やっと雪景色のシーズンです。
 今週から来週(1月21日~29日)の間の中で、長野県⇒新潟県⇒富山県⇒石川県⇒福井県へ行こうと思います。
  晴れ間の予測される日に合わせて4泊6日の撮影旅行を予定し、近日に宿を予約します。

※4枚の写真は、2015年に愛知県瀬戸市で降った初雪の風景です。



「瀬戸市の中心部を一望できる『陶祖公園』から西方向を見ると、彼方の雲の切れ間が明るくなっていました」



「愛知高原国定公園の一角にある定光寺公園は、風が穏やかで『正伝池』に御堂と赤い橋が映り込みました」


            
            「東海自然歩道のルート上に位置する岩屋堂公園内の『瀬戸大滝』です」



「瀬戸市川平町にある森林交流館では、積雪の中でベンチに座り、穏やかに休憩する男性を発見してパチリ」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈谷ハイウェイオアシス 2

2016年01月17日 00時06分26秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


昨日のブログに続き「刈谷ハイウェイオアシス」へmini98 &α6000と一緒に行って来た時の写真をご紹介します。
 昨日お伝えした施設の他に、噴水やオープンステージ、直産市場があり、市場の魚や野菜が新鮮なのは、ありがたいです。
  インターネットの毎日新聞によれば、「刈谷ハイウェイオアシス:開業10周年 売上高97億円、最大級」にも納得です。



「女性用トイレは超豪華だそうですが、撮影は出来ません。男性用も『立ち小便』風で気持ちがいいですよ」



「一般道を利用して行った目的の三つ目は『八丁味噌 モツみそ煮込み』(写真左)の2箱を購入するためです」



「目的の四つ目に『えびせんの里』での購入があり、いつも写真少年はしませんが、試食もタップリあります」



「大好きな『いか七味』は、甘辛醤油味でビールの大親友です。各500円で、1,000円ごとに土産がもらえます」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈谷ハイウェイオアシス 1

2016年01月16日 00時39分21秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


1月12日、愛知県刈谷市にある「刈谷ハイウェイオアシス」へmini98 &α6000と一緒に行って来ました。
 多くの場合は伊勢湾岸自動車道の刈谷Pとして利用しますが、一般道からも行ける地元に根付いた商業施設です。
  レストラン・売店・遊園地・温泉、もちろんトイレなどもあり、2014年(開業10周年)の売上高が97億円とか。



「この日は一般道を利用して、ラーメンを食べて温泉に入り、土産を買って帰るショートドライブを楽しみました」



「目的の一つに『横綱』のラーメンがあり、650円のラーメンに100円の味卵です。きざみネギは入れ放題です」



「目的の二つ目に『天然温泉かきつばた』の入浴があり、大人は820円です。女性客が多く入浴制限中でした」



「えぇ!。全国3位の遊園地を知っていますか。ディズニー、USJに次ぐのは『刈谷ハイウェイオアシス』だとか」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕景に惚れ込んでいますが、日の出も撮ります

2016年01月13日 00時19分53秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


2014年12月に愛知県瀬戸市の定光寺で撮った「一点の暗雲」が衝撃的で、2015年12月のアンダンテ写真展に展示しました。
 撮影時の衝撃が忘れられずに、2015年12月からは週3日~5日のペースで定光寺から見た夕景を撮っています。
  今は夕景に惚れ込んでいますが、ちゃんと日の出の写真も撮っていますので、ここにご紹介します。



「偶然に寄った愛知県田原市の赤羽根海岸の日の出で、シャッターを押しながら小走りに前へと進みました」



「職場の仲間と愛知県犬山市の宿に泊まり、みんなが寝ている時に抜け出して、入鹿池の堤から撮りました」



「太陽が顔を出す日の出時刻と同時に、愛知県南知多町の師崎港からは多くの漁船が漁場へ向かいました」



「愛知県常滑市の東横イン中部国際空港本館の駐車場からは、セントレア港から津へ向かう船が見えます」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮へお礼参り 12(最終回)

2016年01月11日 00時04分36秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


昨日のブログに続き、やっと伊勢神宮(内宮)へお参りした時の写真のご紹介が出来ます。
 14時40分、おかげ横丁で、人・人・人・人だらけの状況を見て、伊勢神宮の混雑ぶりを想像しました。
  考えてみれば、お参りした後におかげ横丁へ寄りますから、伊勢神宮はスーイ、スイでした。


            
            「13 か月で3 回目のレンズ内のレインボーフレア(レンズゴースト)です」



「以前に怒られた『内宮神楽殿』のお神札やお守の授与所。近づくと撮影禁止の張り紙が・・・、遠くでパチリ」 



「走って近づく様子をスマホで撮っていましたが、若い娘さんはイイですね。ときめきながら隠し撮りをしました」



「伊勢神宮の混雑ぶりを想像しましたがスーイ、スイ。登り切った所から下へカメラを向けて注意されました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする