いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

愛知県営名古屋空港

2020年03月29日 00時59分25秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



昨日( 3 月 27 日 )のブログ「 愛知県内の非電化路線は 1 路線 」でお伝えした城北線の勝川駅へ行く前に、
 「 愛知県営名古屋空港 」近くの「 エアフロント オアシス 」へ寄って航空機をパチリです。

   素晴らしい青空の下で、アマカメよりも親子などが多く、珍しい航空機は飛来しませんでした。

※いつもは 4 枚( 群 )の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 7 枚( 群 )構成となっています。



雲一つ無い素晴らしい青空の下で、ワイシャツとベストで過ごせる暖かな日中でし
たが、珍しい航空機が飛来する時はアマカメが多いですが、この日は親子などが多
かったです。






名古屋空港の民間機は「 フジドリームエアラインズ 」だけで、更に便数が少ないの
が欠点ですが、少ないチャンスの中で楽しみながらパチリです。






背景となる雪山は、岐阜県本巣市方面でしょうか。





名古屋空港は「 航空自衛隊小牧基地 」でもあり、航空自衛隊のヘリコプターや輸送
機などが離着陸しています。






航空自衛隊の「 KC - 767( 空中給油機・輸送機 )」が「 タッチ・アンド・ゴー 」
を繰り返していました。






    航空自衛隊の「 輸送機 C - 130 H 」が「 タッチ・アンド・ゴー 」を繰
   り返していました。


    



※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県内の非電化路線は 1 路線

2020年03月28日 00時33分56秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



撮影先で鉄道車両や航空機、船舶などを撮りますが、鉄道車両の中でも非電化路線の風景が好きです。
 非電化路線にはディーゼル車が多く用いられていて、架線が無いのでスッキリとした写真になります。
  手始めに愛知県内の非電化路線を調べたら 1 路線しか無く、「城北線」の「勝川駅」へ出かけました。

※タイヤで走る「名古屋ガイドウェイバス」は非電化ですが、撮影対象から除外しています。
※1 枚目の写真はいつも写真少年が撮りましたが、2 枚目から 6 枚目まではネット上の写真を掲載しました。
※いつもは 4 枚( 群 )の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 7 枚( 群 )構成となっています。



いつも写真少年の撮影対象は、愛知県内で唯一の非電化路線である「 城北線 」の車両で、3 月 25 日に「 愛知県
営名古屋空港 」の航空機を撮りながら「 勝川駅 」まで出かけました。






        家から近い?「 勝川駅 」から撮影をスタートする予定でしたが、現地で見た光景は
      「 高~い所!」を通る軌道の為に、全線が同様であれば撮影するのが困難と考えて、
       早々に撮影を打ち切りました。

        1 枚目の写真は、到着して直ぐに航空機のエンジン音が聞こえたのパチリです。
        3 枚目・4 枚目は、駅の近くを流れる「 地蔵川 」沿いに植えられているソメイヨシ
       ノで、一分咲でしたが 3 月末前後には満開でしょうか。


        



        ネットの写真:城北線の「 勝川駅( 1 枚目の写真 )」と「 枇杷島駅( 2 枚目・3 枚
       目 )」です。


        



        ネットの写真:日の入り後の雰囲気は、どの鉄道でもいいですね。

        



        ネットの写真:どの写真を見ても「 高~い所!」を通る軌道の様で、早々に撮影を
       打ち切って正解でした。


        



        ネットの写真:望遠レンズの圧縮効果は迫力があります。

        



        ネットの写真:今シーズンは愛知県内で見られなかった光景です。

        



※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲興寺へ写真を寄贈

2020年03月25日 00時54分29秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



1 月 2 日のブログ「 雲興寺へ写真を寄贈 」でお伝えした様に、「 秋、雲興寺・鐘楼 」の写真を雲興寺へ寄贈しました。
 3 月 11 日のブログ「 雲興寺で梅をパチリ 」の様に、初春の雰囲気を出す為に、3 月 1 日・3 日・5 日に梅を撮りました。
  3 月 20 日、出来上がった「天先木 八重紅梅」の写真を写真用半切額に 3 mm 厚の V カット台紙で額装して寄贈しました。

※いつもは 4 枚( 群 )の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 6 枚( 群 )構成となっています。



        3 月 20 日に愛知県瀬戸市にある雲興寺へ行き、2 回目となる「 春 」の写真を寄贈し
       ました。

        この日は天候もよく、大勢の方が参拝に訪れていました。
        4 枚目の写真は、「天先木 八重紅梅」の二世として、接木されて育てられています。

        



これが雲興寺へ寄贈した「 天先木 八重紅梅 」の写真です。
迫力を出す為に、青空と白い雲、西日が射す時間帯に、脚立に上って 35 mm 換算で 15 mm の広角レンズを用い
て撮りました。






        雲興寺へ写真を寄贈した後で、春の花の咲き具合を調べる為に、愛知県と岐阜県の
       県境にある「 三国山 」へ向かいました。


        


        いつもは愛知県瀬戸市側から上りますが、初めて豊田市側から上りました。
        細道や急カーブが続く中を、キャリイトラックのリア LSD( 古い人はノンスリップ
       デフ )を効かせながら楽しく上りました。


        



        雪が降った時に訪れる「 三国山キャンプ場 」前の広場ですが、この日は車 6 台の
       20 人程が、自転車( ロードバイク、ロードレーサー )が次々に到着しました。

        4 枚目・5 枚目の写真は、ドローン空撮を楽しんでいる様子です。

        



        展望台へ初めて上りましたが、3 枚目の写真の「 御嶽山 」、4 枚目の「 恵那山 」、
       5 枚目の「 名古屋駅ビル群 」などの展望が出来ました。


        



※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東谷山フルーツパーク

2020年03月22日 00時47分20秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



3 月 20 日、花の咲き具合を見に名古屋市守山区の「 東谷山フルーツパーク 」へ行って来ました。
 今年は例年よりも暖かい日が続いていますが、まだまだ園内の樹々・植物は花を咲かせる為の準備段階です。
  そんな中で花の咲いた樹々を見つけて撮りましたが、大人や子供の来園者の多いのには驚きました。

※いつもは 4 枚( 群 )の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 5 枚( 群 )構成となっています。



1 枚目・2 枚目の写真の「 アンズ 」は正に満開で、3 枚目・4 枚目の「ハナモモ 」は
散り始めていました。






1 枚目・2 枚目の写真の「 シダレザクラ 」は 10 輪程が咲いていて、見頃は 25 日 ~
27 日でしょうか。

3 枚目・4 枚目の「 スモモ 」は正に満開でした。





3 月 20 日が祝日( 春分の日 )で好天の為か、或は自粛の気分転換でしょうか、大人
や子供の来園者の多いのには驚きました。






1 枚目・2 枚目の写真の「 カリン 」は 2 分・3 分咲でしょうか、3 枚目・4 枚目は手
入れの最中の「 枝垂れ梅 」です。






1 枚目の写真は「 レモン園 」のマスコットですが、ネットで調べても名前が分かり
ません。

3 枚目は「散水装置」ですが、自宅の庭に設置して水やり作業を軽減したいですね。





※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近年の自分への土産 2

2020年03月21日 00時36分01秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



3 月 18 日のブログ「 近年の自分への土産 1 」では「 春 」と「 夏 」に買った
 自分用の土産を紹介しましたが、今日は「 秋 」と「 冬 」に行った時に買った物を紹介します。

  ホテルで宿泊が出来る時には、その地方の地酒・地ビールを楽しみ、いい物があれば土産として購入しています。

※いつもは 4 枚( 群 )の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 10 枚( 群 )構成となっています。



    2018 年 1 月 20 日からのブログ「長野県・山梨県へGO!GO! 1 ~ 3 」
   でお伝えした、長野県茅野市の「 霧ヶ峰 」で撮った美味しい地ビール
   などです。


    



    2018 年 2 月 17 日からのブログ「岐阜県・富山県 1 ~ 3 」でお伝えし、
   美味しく飲んだサイダーなどです。


    



2018 年 11 月 17 日のブログ「 日帰り撮影会の下見 1・2 」でお伝えし、東海環状自動
車道の「 美濃加茂 S 」で買いました。






2018 年 11 月 24 日からのブログ「 日帰り撮影会( 岐阜県美濃市・郡上市・下呂市 )
1・2 」でお伝えし、、岐阜県下呂市金山町にある道の駅「 飛騨金山 ぬく森の温泉 」
で購入した健康にいい「 えごま油 」などです。






2019 年 2 月 13 日からのブログ「 行っちゃいました長野県 1 ~ 3 」でお伝えし、長
野県北安曇郡白馬村にある道の駅「 白馬 」で購入しました。






2019 年 10 月 26 日からのブログ「 しらびそ高原・下栗の里・茶臼山高原 1 ~ 3 」で
お伝えし、愛知県豊田市の稲武地区にある道の駅「 どんぐりの里 」で購入しました。






2019 年 11 月 17 日のブログ「 恵那峡 」でお伝えし、恵那峡大橋の「 恵那峡展望台 」
の店で「 ミカン・柿 」を買いました。






2019 年 11 月 24 日のブログ「 香嵐渓などの紅葉 」でお伝えし、愛知県豊田市の稲武
地区にある道の駅「 どんぐりの里 」で購入しました。






2020 年 2 月 15 日からのブログ「 長野県・山梨県 1 ~ 3 」でお伝えし、長野県下高井
郡山ノ内町の「 湯田中渋温泉 」近くで買った長野県の地酒です。






2020 年 2 月 29 日からのブログ「 新潟県・長野県 1 ~ 3 」でお伝えし、新潟県新潟市
の「 東横インホテル 」で買いました。






※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県長久手市

2020年03月20日 00時16分10秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



新型コロナウイルスの関係で自動車検査の 2 月 28 日から 3 月 31 日までは、全国一律に 4 月 30 日まで伸長されました。
 これを機に、キャリイトラックのリアデフオイルは静岡市磐田市の「GT CAR プロデュース」さんへ買いに行きました。
  フロントデフ・ミッション・エンジンオイルは純正品を使用し、ワイパーゴム・エアコンフィルターも交換する予定です。
   3 月 18 日、キャリイトラックの点検を依頼している愛知県長久手市の「竹内自動車」さんへキャリイを持ち込みました。
    今回は一泊二日の予定であり、いつもの様に自転車を積んで行き、帰路の途中で春を感じる樹・草花を見て撮影しました。

※いつもは 4 枚( 群 )の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 6 枚( 群 )構成となっています。



竹内自動車さんの近くに 5 分咲きの桜があったので撮りましたが、近所の女性から
「 早咲きの枝垂れ桜です 」と聞きました。






    3 月 18 日は風も無く穏やかな日で、自転車・ウオーキング日和とでも
   言うのでしょうか、自分で風を切って走ると気持ちが良かったです。

    白いタワーは、愛知県瀬戸市にある「 瀬戸デジタルタワー 」で、中京
   圏の地上デジタルテレビ放送を専門に送信する集約電波塔です。


    



自動車では気が付かない光景で、生垣に咲いた「 リンドウ風 」の花をパチリです。





「あれ?まぁ!」、この場所で初めて見たキャリイトラックベースの「移動販売車」
の様ですが、ナンバーが「 1 」には、更に驚きました。

ネットで調べたら、いつも写真少年のキャリイトラックは車幅が軽トラよりも広い
ので「 小型トラック 」として登録しましたが、この車は車幅・全長は軽トラでも、
高さが 2 m を超えるので一般的なトラックなんですね、ビックリの「 1 」です。






自宅の庭では雑草が喜んで成長し始めましたが、何とか抑え込みたいですね。
しかし、写真の様な処置が玄関先に合うでしょうか、他を考えなくては・・・。





気分よく自転車で風を切って進みましたが、自動車では発見できなかったのでパチ
リです。

介助犬が足りていないと聞きますので頑張って欲しいですが、いつも写真少年は犬
を始め動物・昆虫などなどが苦手です。





※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近年の自分への土産 1

2020年03月18日 00時58分55秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



2017 年 5 月 25 日にスズキ「 キャリイトラック 」が届き、それまで乗っていた日産「 クリッパー 」を売却しました。
 今日のブログは、キャリイトラックを手に入れた後からも、撮影に出かけ時に自分用の土産として買った物を紹介します。
  新型コロナウイルスの感染予防の為に外出制限をしていて、「 春 」と「 夏 」の土産を見て今シーズンの行き先を計画します。

※いつもは 4 枚( 群 )の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 8 枚( 群 )構成となっています。



2017 年 5 月 25 日にスズキ「 キャリイトラック( 写真の左側 )」が届き、それまで
乗っていた日産「 クリッパー( 右側 )」を売却しました。






2017 年 6月 14 日からのブログ「茶臼山高原など 1 ~ 3」でお伝えし、愛知県豊田市
の稲武地区にある道の駅「 どんぐりの里 」で購入した物で、上段の写真は酒類の友
として、下段はカメラやレンズケースに代用する上靴入れです。






2017 年 8 月 30 日からのブログ「 富士スピードウェイ&沼津市・伊豆の国市 1~3 」
でお伝えし、富士スピードウェイで楽しんだ後に、伊豆の国市にある世界文化遺産
に登録された「 韮山( にらやま )反射炉 」を見学し、そこで売られている地ビー
ルを購入しました。






2018 年 5 月 19 日からのブログ「 三重県・和歌山県・奈良県 1 ~ 5 」でお伝えし、
和歌山県へ行ったら「那智大滝を訪れなくては」と思い、帰りに「黒色・丸穴」の
黒石を刳り貫(くりぬ)いて残った石で造った文鎮風の物や飴などを買いました。







2018 年 9 月 9 日からのブログ「 北海道撮影旅行 1 ~ 8 」でお伝えし、北海道千歳市
の「 新千歳空港 」で土産を買いましたが、夏季と車に積んでいた事で、自宅へ戻っ
たらチョコレートが全て融けて固まり変身していました。






2019 年 4月 28 日からのブログ「 ソメイヨシノの満開を追って岐阜県へ 1 ~ 3 」でお
伝えし、岐阜県下呂市金山町にある道の駅「 飛騨金山 ぬく森の温泉 」で購入した健
康にいい「 えごま油 」です。






2019 年 6 月 22 日からのブログ「 アジサイの写真を撮りに愛知県幸田町・蒲郡市へ
1・2 」でお伝えし、愛知県蒲郡市の形原漁港で「いかせんべい(ここのは、たまり
味 )」を 3 袋購入しました。






    2019年8月28日からのブログ「富士スピードウェイ・富士市など 1 ~ 3 」
   でお伝えし、この時は一泊目が富士スピードウェイ内で、二泊目は沼津
   市の東海道新幹線 JR 新富士駅近くの東横インホテルでした。

    駅と併設するビルのお店で飲んだ帰りに駅構内の土産物屋さんへ寄り、
   酔っぱらっていたので「 手提げ袋 」を 4 種類も購入しましたが、今で
   もカバンに入れっぱなしです。


    



※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース用オイルを購入

2020年03月15日 00時03分05秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



昨日のブログ「 車検の有効期限が伸長されました 」でお伝えした様に、3 月 13 日( 昨日 )に静岡県磐田市
 の「 GT CAR プロデュース 」さんへ行き、「 デフ( ディファレンシャルギア )オイル 」を買って来ました。

  ミッションオイルは、点検を依頼している愛知県長久手市の「 竹内自動車 」さんへ純正オイルを発注しました。

※いつもは 4 枚( 群 )の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 6 枚( 群 )構成となっています。



静岡県南部や滋賀県方面へ行く時は、名古屋瀬戸道路の「 長久手 IC 」から高速道路
へ入りますが、昨日は「 料金収受機械工事 」の為にレーンが閉鎖されていて、「 高
速道路通行券 」を受け取り「 ETC カード 」で支払いました。

目的地へ向かう為に東名高速道路の「豊川 IC」で下りましたが、「高速道路通行券」
を渡して「 ETC カード 」で支払いました。

豊川 IC で係員から「普通車ですか」と聞かれましたが、後で名古屋瀬戸道路の領収
書を見たら「 車種:軽二 」で、東名高速道路は「 車種:普通 」となっていました。

参考までに、名古屋瀬戸道路の料金は軽自動車も普通車も 110 円です。





10 日程前でしょうか、テレビ番組で「総合リサイクルショップ・生活館」を放映し
ていたので、静岡県磐田市へ行く途中で愛知県豊橋市にある「 生活館( 3 枚目の写
真 ) 」へ寄りました。

1 枚目・2 枚目の様に、キレイに整備されている「 BMW 2002 Tii 」が停まっていて、
マジマジと見入ってしまいました。

生活館内に品物が多すぎて短時間では見切れずに、次へ向かいました。





トイレ休憩を兼ねて「 豊橋総合スポーツ公園 」へ寄り、近くの田んぼで大きな鳥を
発見してパチリですが、風が吹くと舞い上がる鳥?でした。






「 豊橋港 」へ行った事が無いので向かいましたが、道を間違えて豊橋の港に到着し
た輸入車( メルセデス・ベンツ日本、ボルボ・カーズ・ジャパンなど )の保管ヤー
ドのある出島へ入り込んでしまい、4 枚目の写真の様な光景を見ました。






一般道を走って東名高速道路の「三ケ日 IC」から上がり、いつもの様に「三方原 P」
でトイレ休憩しましたが、ここは「 航空自衛隊浜松基地 」へ着陸態勢に入る航空機
が見えるから好きです。






いつもキャリイトラックに部品を取り付けていただく磐田市の「GT CAR プロデュー
ス」さんの駐車場には、1 枚目の写真の様なシルバー色のキャリイトラックが停めら
れていて、マジマジと見てしまいました。

ギアオイル 2 缶( 各 1 L )を買って帰る時、浜松市西区の東名高速道路から「薄雲
に包まれた太陽とオレンジ色の光郡」を見ました。






※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検の有効期限が伸長されました

2020年03月14日 00時11分25秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



2019 年 3 月 30 日のブログ「 新規検査に合格し、桜の下見へ出かけました 1 」でお伝えした様に、
 初めてユーザー新規検査「 軽トラ ⇒ 小型貨物( 構造等変更 )= 車検 」に合格した事を報告いたしました。

   小型貨物になったことで 1 年ごとに自動車の継続車検を受けることは承知していましたが、今年は新型コロナウイルス
    の関係で自動車検査証の有効期間が 2 月 28 日から 3 月 31 日までの自動車については、全国一律に 4 月 30 日まで伸長されました。




    キャリイトラックは小型貨物の「 普通車 」で、夏用タイヤ「 14 イン
   チ・6 J・185 × 55 ( 写真右側 )」を使用していますが、ベース車両が
   「 軽トラ 」の為に、夏用タイヤ「 145 R 12-6 PRLT( 左側 ) 」へ戻
   す準備を終えました。


    



騒音規制をクリアーしたマフラーですが一部に難があり、標準マフラーへ戻す準備を
終えました。








その他に、国土交通省の「自動車検査インターネット予約システム」において検査
日を予約し、車屋さんにキャリイトラックの総合点検を予約し、愛知県税事務所で
納税証明のアドバイスを受けて、最後に保険会社へ「自動車損害賠償任意保険」の
加入を依頼したら、「 今年は新型コロナウイルスの関係で、3 月車検の有効期限が
4 月 30 日まで伸びましたが、どうしても 3 月に継続車検を受けますか 」と言われた
ので、4 月中に継続車検をすることにしました。








    人から聞いた話だけでは不安なので、ネットでいくつもの資料を探し、
   上段の写真の記事と下段の中部運輸局 愛知運輸支局長の「 公示 」を見
   て真実と確信しました。

    車検を遅らせた事で時間に余裕が出来たので、一般的な車検時では行
   わない「 ミッションオイル・デフオイル 」の交換を計画し、社外品の
   レース用オイルを静岡県磐田市まで購入に行く予定を立てています。


    

    



※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲興寺で梅をパチリ

2020年03月11日 00時00分15秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



1 月 2 日のブログ「 雲興寺へ写真を寄贈 」でお伝えした様に、愛知県瀬戸市にある「 雲興寺 」へ、瀬戸市
 文化協会の誌編集委員として撮った秋季の「 雲興寺・鐘楼 」の写真を寄贈しました。

  今春は、3 月 1 日・3 日・5 日と雲興寺にある「 天先木 八重紅梅 」の写真を撮りましたので、近日中に写真を寄贈します。



            今シーズンは暖冬だったので梅の開花が早いと思い、3 月 1 日に雲興
          寺まで梅のテスト撮影に行きました。

            雲興寺の「 天先木 八重紅梅 」は、説明板によると「 ~ 1458 年 」に
          植えたと考えられていて、推定樹齢は 600 年弱の長樹です。


            



         3 日 11 時 30 分にも行きましたが、枝によっては満開でも全体的には 6 分咲きでしょ
       うか。

         背景となる空が曇天であり、午後からもう一度訪れることにしました。

        



         再度 3 日 13 時に行きましたが、花の咲き具合はいいのですが、背景の空に不満が残
       りました。


        



         1 日・3 日の経験から 15 時 40 分には被写体となる枝が日陰となってしまいます。
         5 日 15 時 15 分頃に到着し、青空を背景に気持ちよく撮影を開始しましたが、雲がい
       いポジションに流れて来た時と梅が日陰になってしまう時などがあり、刻々と光線
        状態が変化しました

        八重紅梅の撮影は 35 mm 換算で 15 mm の広角レンズを使いましたので、別のカメラ・
       レンズで撮った月の写真の様には大きく表現をすることが出来ませんでした。


        



この写真が今回の作品です。
満開の枝、 600 年弱の長樹の幹、青空と白い雲が表現出来ましたので、近日中に写真を雲興寺へ寄贈します。





※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする