いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

チョッとだけの大正村・岩村

2008年05月31日 00時16分03秒 | Weblog
                忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


先週の土・日曜日は岐阜県を紹介し、今日・明日も岐阜県の予定でしたが、今日は岐阜県、明日は愛知県に変更しました。
 明日の飛び入りは、愛知県の愛・地球博記念公園で6月15日まで開かれている「モリコロ百花繚乱花まつり」です。
  ポピー、ラベンダー、ツツジなどなど、園内は花・花・花で一杯です。

したがって、岐阜県の大正村と岩村、そして近郊の写真をチョッとだけピリ辛でご鑑賞下さい。  
 


「瑞浪市陶町の農家。国道363号線から少し離れていますが、秋には稲穂、紅葉が映える風景です」



「恵那市明智町の大正村。初代村長は高峰三枝子さん、二代目が司 葉子さん。ご両人ともボイン」



「恵那市岩村町の岩村。格子戸にのれん、風情の似合う郵便受です。郵便屋さんは草鞋でしょうか」



「中津川市本町のキャッチボールOKの公園です。この構図を決めるのに25分、中央線が通りません」


※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい所でしたが80分

2008年05月25日 07時18分36秒 | Weblog
        忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


今日は、5月18日に訪問した岐阜県可児市の花フェスタ記念公園をご紹介いたします。
 この時期は、園内がバラ、バラ、バラで一杯です。天気もよく、観光バスや乗用車で駐車場も満杯。口々に「わ~、キレイ」
  こんな素晴らしい所へ、ドライブ・撮影・ドライブの3時間。

素晴らしさに時間を忘れてしまいたいのですが、妻との口約束で帰宅は正午。園内に80分しか滞在できませんでした。
 口でも約束は約束。
  帰ってから写真を見たら室内の写真ばかり。あの素晴らしいバラ園はどこに?
 

       
「トンネル内には、バックから照明する透かし絵が展示されています。ひんやりして休憩にもピッタリ」



「大人も、ちょっと飽きてしまいます。大きな大きな温室では、子供がバレーボールで遊び始めました」



「親子のペアルック、ポーズ、視線など、息もピッタリです。後で、shi~ちゃんも同じポーズをしました」



「人が覗いていると、自分も見たくなります。二人は熱心で、なかなかshi~ちゃんに番が回りません」
 

※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた中津川

2008年05月24日 00時00分06秒 | Weblog
        忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


5月17日、18日で長野県妻籠宿、岐阜県馬籠宿をお伝えしましたが、今日、明日のブログも岐阜県、来週も岐阜県です。
 今、岐阜県中津川市や近郊の地域に首っ丈!
  愛車の「3298で一っ走り!」と言いたいところですが・・・。

この前は、中津川市の撮影・ドライブから帰る途中にマフラーがタコ足から落ちました?
 場所は国道363号線の山の中。愛知県尾張旭市の3298ショップから応援隊に来てもらいましたが、○時間の足止め。
  今も、電気系統の不備で、修理に出してあります。

月に数日乗れる(数日しか乗れない)貴重な日に、苦労させられる、でも可愛い3298と撮影に出かけています。
 今日は、雨の中津川、雨の中の故障をお伝えします。
  写真に心情が出ましたでしょうか。



「今年は雨降りの日が多く、鯉のぼりの前を人が通り過ぎません。さすがのshi~ちゃんも待てません」


       
「商魂たくましく玄関先で商売。これならショーウインドーは不要ですが、この蛍光灯では夜暗いかも」



「選挙期間中なら選挙妨害で逮捕です。しかし、鯉を捕まえても、煮たり焼いたりして食べれません」



「気持ちよく登りを楽しんでいたら、バリバり。突然大きな爆音と共にガリガリ!マフラーが落ちました」


※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダンテ恒例のバス撮影会 2

2008年05月18日 00時02分00秒 | Weblog
                      忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


5月4日、愛知県瀬戸市で活動しています「フォトグループ・アンダンテ」恒例のバス撮影会が、長野県妻籠宿と岐阜県馬籠宿などで開かれました。
 昨日に続き今日のブログは、馬籠宿の写真をご紹介します。
  さすが、長年観光地として栄えているため、人も店も多いのですが、建物は古く見せてありますが、風情は妻籠宿の方が一枚上手です。



「色の美しさと形の面白さに引かれて撮影しました。雨が降っても蛇の目傘を差すのがもったいない」



「写友と4人でそばを食べました。1本だけビールを飲みましたが、この狸に誘われたからです・・・?」



「食べ物屋さんは工夫し、お客さんを招きます。先ほどは狸、こちらの店は窓際の花がお出迎えです」



「内に外にアルバイトの福助さんが、みなさんの幸福を手助けしてくれます。ご利益も8倍になります」

  
※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダンテ恒例のバス撮影会 1

2008年05月17日 00時00分00秒 | Weblog
                      忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


5月4日、愛知県瀬戸市で活動しています「フォトグループ・アンダンテ」恒例のバス撮影会が、長野県妻籠宿と岐阜県馬籠宿などで開かれました。
 今日のブログは、4月5日・6日でご紹介しました妻籠宿の写真ですが、特定の店にスポットを当てた内容になっています。
  なぜなら、妻籠宿に到着したのが午前8時20分。店の人より早い到着に、開いているお店は点々・・・。

困っていたら、尾張屋のOBARAJUNさんにお会いし、早々店を開けていただきました。
 そしたら、人、人、人が集まって来て、JUNさん作のてるてる坊主の話しを熱心に聴いてみえました。
  今日の写真の後半に、原文の全文を転記しましたのでご紹介いたします。

明日のブログは馬籠宿。shi~ちゃん流写真は有るのか!無いのか?



「本当にビックリしました。妻籠宿を散策しましたが、開いてるお店は点々・・・。被写体になりません」



「尾張屋さんにお願いして店を開けたら、人、人、人が集まって来ました。看板の甲冑はさすがです」



「尾張屋さんにはペアのるてる坊主が住んでいて、生駒屋旅館の立派な桐の木が見守っています」


               shi~ちゃんが聞いた「てるてる坊主の話」  作:OBARAJUN   ※原文の全文を転記


 昔々の江戸時代、中仙道を旅する人々がそこに生きる人々と旅の無事を祈りながら交流した木曽の宿場、妻籠宿。
 それから長い時が流れて明治時代も終わりの頃に生駒屋旅館ではオギャーと生まれた娘の幸せを願って家屋の前に一本の桐の苗木を植えたんだ。
 再び時は流れ、妻籠宿場の町並みに溶け込んだ彫刻のように育った桐の木の傍らの軒先に昭和の高度成長時代ここ尾張屋に泊まった二人の若い旅人が掛けていった一組の笠をかぶったてるてる坊主がある。
 木曽のナアなかのりさん、木曽のおんたけナンチャラホイ、木曽のなあ行者さんよ、木曽の御嶽にお前さんが祈りの呪文を唱えに行く、ちょうどそんな時期、当時この家で俺のおばさんがやっとった民宿に一組の若い男女の旅人が泊まったんだ。その二人は結婚したかったけど互いの家の事情で出来なんでいた。これが二人で一緒の最後の旅になるかもしれない、そんな想いを感じながらここに来たんだ。
 七月の祭り日が近づく梅雨明け前の雨が降る中、宿に着いた二人を笑顔で迎えたおばさんは二階の宿場町が見わたせる部屋へ案内するとお茶を入れて優しく語りかけた後、下へ降りて行った。
 お茶を飲んで少し落ち着いた二人はその部屋から雨の降る宿場の町並みを見つめていたが、部屋の外から二人を覗き込むように佇んでいる桐の木へと自然に目を移したんだ。そこには旅の前に絵葉書きで見た町並みと桐の木が静かに調和した写真の印象とは全く違う景色があった。それはこの場所で成長し家を乗り越えて生きてきた桐の木が静かに己れ(俺はこうだ!)を主張している姿という意志だった。そして、その意志の枝先に雨つゆを吸い緑錆にてり光る甲羅を幾重にもまとった、まるで町並みの空間を飾るオブジェの塊のように美しく茂った桐の葉が放つオーラにいつの間にか包まれた二人はその葉ではじける雨の音に聞き入っていた。
 しばらくして男が何やらつぶやきながらこしらえた一組のてるてる坊主に笠をかぶせて軒先にかけるとそいつに向かってこんな呪文を唱えた。「なあ、てるてる坊主俺達の為に明日天気にしてくれ、だけど雨が降るんだったら降ってみろ、もし明日どしゃ降りでも俺はこの彼女と結婚するぞ」って。突然男の己れを聞かされた女はびっくりして男の背中を少しの間見つめていたが、すぐに嬉しくて何ともいえない満面の笑顔を浮かべて男に寄り添うと軒先にかかったそいつを白くて細い指先でチョンとはじいてからおどけて「わかったかこのてるてる坊主め」と優しい声で呪文を重ねたんだ。
 次の日、木曽だに、夏だで(木曽だけど、夏だから)寒くはないが空はどえらく(超すごく)青かった。その朝早く二人はまだ皆が寝ている妻籠宿場の町並みへ元気よく散歩に出かけた。
 男は雨で濡れ落ちた桐の葉を一枚ひょいと拾いあげて笠のように頭にかぶると唄った ♪ 逢わしょナアなかのりさん、逢わしょ逢いたやナンチャラホイ、すると女も桐の葉を一枚拾いあげ今度はそれをうちわの様にして顔を隠すと ♪ 逢わしょ逢いたやナンチャラホイ 旅を添えられヨイヨイヨイ、と唄を返した。まったく木曽地方の盆踊り歌のように。浴衣着で二人だけの静かな祭りに下駄のねをうちながら。
 そして、まもなく二人は結婚した。    まじだで。
笠にナアなかのりさん 笠に木の葉がナンチャラホイ
 笠に木の葉が舞いかかる ヨイヨイヨイのヨイヨイヨイ
               人の想いと出来事が時の流れで重なり合うこの場所に
                                来てくれたあなたへのみやげ話し。      
                                             生駒屋の隣のあわりや
 


「興味を持たれた方は、ホームページを見たり、メールアドレス・電話などで問い合わせをしてください」

  
※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末広写太さんの「写友の1枚」写真展より 5

2008年05月11日 05時44分28秒 | Weblog
                      忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


昨日に続いて、末広写太さんの「写友の1枚」で紹介していただきました写真とコメントをご紹介いたします。

写真・画題・一言  shi~ちゃん
コメント        末広写太さん

shiちゃんは、昨日と今日、岐阜県中津川市へ撮影に行きます。
 なぜ二日間?と思われるでしょうが、
  昨日は、5月5日と昨年の5月26日のブログに書きました中山道の旧中津川宿(岐阜県中津川市中心部)の鯉のぼりに会ってきました。

今日は、4月5日・6日のブログに書きました
 長野県木曽妻籠宿を始め中津川市などへ、フォトグループアンダンテの撮影会として出かけます。
  昨日は雨続きでしたが、今日はまもなく止みそうで、楽しみです。



画題 : ツインズ
一言 : きれいな二人に、ずっと見つめられていたいです
コメント : きれいなお姉さんは、大好きです



画題 : セクシー ショット
一言 : 横目でチラリ。嬉し、恥ずかし・・(携帯電話撮影)
コメント : 手のかからない人たちです



画題 : 総立ち
一言 : スピーカー、街路灯など、また人も立っています。何を見ているのでしょうか(携帯電話撮影)
コメント : 先日、椅子のメーカーが火事になり椅子不足です



画題 : 花園
一言 : 顔は消え、前世が見えてきますか
コメント : あなたのお顔は、どんな顔

  
※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末広写太さんの「写友の1枚」写真展より 4

2008年05月10日 06時27分56秒 | Weblog
                      忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


平成19年12月29日・30日・31日のブログに続いて、末広写太さんの「写友の1枚」で紹介していただきました写真とコメントを今日、明日でご紹介いたします。

写真・画題・一言  shi~ちゃん
コメント        末広写太さん


       
       画題 : 不思議な家のアリス
       一言 : 万博写真ではありませんが、万博会場をキャンバスにパチリ、パチリです
       コメント : ご飯ですよ。早くお家にお帰りなさい



画題 : 狩人
一言 : 僕は、あなたのハートもバキューン
コメント : 私は熊ではありません。撃たないで



画題 : お花畑
一言 : 前回登場した狩人が、捕獲できなかった鹿です
コメント : 早く、お山にお帰りなさい


       
       画題 : 新婚だワン!
       一言 : 新婚でしょうね。雄の体が震えていますよ
       コメント : 大丈夫やさしくして、あ・げ・る

  
※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾いたオブジェ

2008年05月06日 00時01分00秒 | Weblog
        忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


新芽が出る前の木々は、空に無骨なラインを残しています。
 よく見ますと、空を背景に工作物と共演し、大きなオブジェを作っています。
  新芽の淡い緑に包まれ、そして深緑、紅葉するなど、衣替えを繰り返しています。

そんな光景の中で、shi~ちゃんが一番好きなのは、無骨なラインだけの「乾いたオブジェ」の木々たちです。


       
「道路標識に負けていましたが、最近では大きくなりました。その癖で、クネクネと伸び続けています」



「峠から海を望みました。人工的なオブジェを取り入れ、海を水盤に見立てた天地人の生花技法です」


       
「電波塔と触覚らしき物が伸びています。硬い岩盤の中には、宇宙人の地球基地があるのでしょうか」


       
「木がビルを乗っ取ろうとしています。ビルは、助けを呼ぶために電波塔を伸ばしてSOS、SOS、SOS」


※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な鯉のぼり

2008年05月04日 07時28分18秒 | Weblog
        忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


今日は5月5日、こどもの日です。
 各地では、大空に泳ぐ雄大な鯉のぼりから、ベランダで泳ぐミニチュアサイズまで、様々な鯉のぼりが見受けられます。
  しかし、サイズに関係なく、親心は大きく、深いものであって欲しいものです。

さて、shi~ちゃんがご紹介する鯉のぼりは、コラボレーションが上手くいった町の人気者です。
 最近の行きつけの鯉のぼりは、中山道の旧中津川宿(岐阜県中津川市中心部)にあり、使われない鯉のぼりを民家や商店の軒先に飾っています。
  今回の鯉のぼりと、19年5月26日のブログ『街には恋、鯉、「こいが一杯」』と見比べながらお楽しみ下さい。



「不二子が鯉に、ルパンがサーフボードに乗っています。赤いバラが咲くクリーニング屋さんの1コマ」



「真鯉ひ鯉夫婦とメダカの家族が泳いでいます。家人が夫婦・家族の円満を願っているのでしょうか」


       
「ベランダで泳ぐミニチュアサイズの鯉?この家では、画面からはみ出してしまうほどの大きさでした」



「バラの花に蜜を求める鯉?と言っても可笑しくありません。家人の粋な計らいに笑みがこぼれます」


※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダンテ月例の写真をご覧ください 2

2008年05月04日 00時01分00秒 | Weblog
         忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


昨日に続いて、「フォトグループ・アンダンテ」の月例会に提示した40点の内の4点をご覧いただきます。

今日の4点は、昨日に続いて「名古屋市内」の写真です。
 shi~ちゃんの得意な映り込み技法を活用した写真や街角ギャラリーの写真です。
  まだまだ連休は続きます。ブログの写真も明日、明後日と続きます。

ご期待下さい。



「愛知県庁別館に展示されている野外オブジェ。奥行きを出すために、2mほどの高さから撮りました」


       
「shi~ちゃんの得意な映り込み技法です。手漉き和紙作家の山内一生先生になったつもりでパチリ」



「セクシーダンスの始まりです。ビルの谷間から照らしだす太陽光は、1分もすればズレてしまいます」


       
「トリックではありませんが、カメラの位置は『な・い・しょ!』。不思議な雰囲気をかもし出しています」


※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする