いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

河川等情報モニター(水野川)の調査

2021年09月29日 00時09分28秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



令和3年4月1日に愛知県の河川等情報モニター(庄内川水系モニター)を拝命し、河川の状態を定期的に報告しています。
  報告する河川は「水野川・瀬戸川・矢田川(地元:山口川)」で、個々に「上流部~中流部、中流部~下流部」に割って調査しています。
   9月27日は「水野川(中流部~下流部)」を調査しましたが、終了後に定光寺で夕景をパチリです。

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。



16時過ぎから、愛知県瀬戸市曽野町を流れる水野川の中流部(始点)を出発し、瀬
戸市鹿乗町を流れる庄内川の交点(終点)までの全ての公橋の上からと車から降りて
見られる範囲内で目視観察しました。










一般ゴミはありましたが、産業廃棄物的なゴミは見当たらず、秋の花や水鳥をパチ
リ、10分程居た間に5周した自転車乗りをパチリです。
















あちらこちらに「不法投棄禁止」の看板がり、瀬戸市中水野町2丁目の橋にも看板と
「太陽光発電水位計(4枚目の写真)」が設置されていました。

また、道路管理者がガードレール付近の草刈りをした後なので、足元の雑草を気にせ
ずに川の近くまで寄れました。










    



17時25分、瀬戸市十軒町では遠方の街並みに夕日が当たっていましたが、水面は既
に日影でした。

直線で1.5km程離れた鹿乗町を流れる庄内川の交点で調査を終えましたが、交通量
が多い公橋の車道へは出ない様に安全確認をしています。










17時45分頃から、定光寺の駐車場から夕景をパチリですが、日の入りには間に合い
ませんでした。

5枚目の写真は友の「キャリイトラック(小型貨物車)」で、帰って行く車のヘッド
ライトが光源となり、車が浮かび上がって撮れました。
















※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郊外の大型店舗

2021年09月26日 01時40分31秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



9月24日、名古屋市守山区の「 東谷山フルーツパーク 」で写真を撮った後、守山区中志段味にある「コメリパワー」へ行きました。
 ホームセンターへ行く場合の大半は「カーマ」ですが、時々としては「アント、ロイアル、バロー、ナフコ」そして「コメリ」です。



2021年3月31日にオープンした ホームセンター「コメリパワー名古屋中志段味店」
へ行ったのは4回目だと思いますが、初めに行った時は周りに農地?原っぱ?だらけ
でした。

しかし、5月28日に「コストコ ガソリンスタンド」が先行オープンし、7月8日には
「コストコ守山倉庫店」がオープンしました(共にネット調べ)。

他にも近くで建物を建設していますから、郊外の大型店舗群が出来るのも近いこと
でしょうか。
















「コメリパワー」の店内写真が撮れないのでお見せすることは出来ませんが、ここへ
来た時は必ずペットボトルの水「クリスタルガイザー(500ml×24本)」を4ケース
買い、他にもろもろと買います。










次に守山区今尻町の「カメラのキタムラ名古屋/守山今尻店」へ行き、出来上がって
いた「全紙・半切」を1枚づつ受け取り、年数が過ぎているので修理不能として返却
された「Panasonic LUMIX TZ DMC-TZ60-S」を受け取りました。












家へ戻る途中に遠方で光る赤色灯を発見し、徐々に近づいたら愛知県尾張旭市庄内町
の交差点近くで小型貨物車に乗用車が突っ込んだ事故の処理中でした。

いつもの様に、安全に気を配りながら走行中にパチリ・パリリです。









※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東谷山フルーツパーク

2021年09月25日 00時39分37秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



9月24日、名古屋市守山区の「 東谷山フルーツパーク 」の果物の実り具合や開花状態を見に行って来ました。
  収穫が終わった栗や梨、これからのかりん、ミカン、イチジク、柿などが美味しそうに育っていました。



愛知県瀬戸市の自宅を14時30分に出発し、14時53分に「 東谷山フルーツパーク 」
へ到着しました。

入口にある「姫リンゴ」をパチリし、いつもなら園内の奥へ進みますが、この日は
「くだもの館(フルーツパークマルシェ)売店」へ行き、自販機で「マンゴフロー
ト(400円)券」を購入したら直ぐに、店の人が自販機の販売を中止しました。

15時5分を過ぎてから購入しましたが、間一髪だったので更に美味しく感じました。







    





コーヒーは「たま~に」しか飲まず、飲む時には「アイスコーヒー」です。
コーヒーの効能を見ると飲みたくなりますが、胃がムカムカするのでたまにしか飲
みませんが、酒類は毎日一杯・三杯・・・です。


















かりん(1枚目の写真)、ミカン(2枚目)、イチジク(3枚目・4枚目)、柿(5枚
目)などが色付き始めていて、美味しそうに育っていました。














    咲いている花の種類は少ないですが、秋の風情を感じるかのような花
    達でした。

    7枚目・8枚目の写真は、バナナにそっくり(バナナなのか)なのでパ
    チリです。


    

    

    







    

    



※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸市山口堰堤の放水

2021年09月22日 00時21分18秒 | Weblog
 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



平成30年度(2018年)から愛知県瀬戸市山口地区にある農業委員会の「山口堰堤係」を務めています。
  毎年9月中旬から下旬の間に、山口堰堤(小ダム)の放水をし、冬の間は堰堤を空っぽにします。
   翌年2月になると堰堤の水門を閉じて、5月からの田植えに間に合うように水を溜める作業を行います。



9月20日(月・祝)、山口堰堤係の4人で堰堤の放水を行う為に、軽トラ4WDで笹な
どの覆い茂る山道を進みました。

市道から堰堤までの山道で、バードウオッチャーやハイカーが通る所までは愛知県が
伐採や草刈りをしてくれるのでキレイになっています。






そこから先の堰堤までは、全て堰堤係が伐採や草刈りを行います。









今年は雨量が多く、堰堤の満水時に流れ落ちる口元(3枚目の写真)から自然に水が
流れていました。

堰堤係は1枚目の様に、堰堤の側面に設けられた放水口から放水し、それを2日・3日
毎に繰り返し、最後は水中に埋まっている水門を開けます。
















山口堰堤近くの山を「海上の森」と言いますが、車両の通行を遠慮していただいてい
て、その為にトイレ付駐車場を整備しています。

20日は祝日で、薄曇りでしたが30台程の車両が停まっていました。











※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の30分(見事なナンバー揃い)

2021年09月20日 00時39分19秒 | Weblog

土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



4か月程前のことですが、愛知県瀬戸市にある「DCMカーマ21瀬戸店」へ行った時、到着から買い物をしている間の25分程で「見事なナンバー揃い」を目にしました。



いつも目的地の「証拠写真」として店などの看板(案内板)をパチリしますが、目の
前の「・777」、「3333」、「・111」、「5115」には驚きました。












車を止めて店内入口へ歩いて行ったら、1枚目の写真の様な徐行する「・・・2」、
2枚目の立ち去ろうとする「1122」、停車中の「・・・1」、左側奥の「1661」を
発見してパチリです。








25分程で買い物を済ませて車へ戻ったら、「・777」、「・・・7」、「5005」に
目が留まりパチリです。










カーマ店で11台の「見事なナンバー」を見た事を思い出しながら自宅へ向かいまし
たが、何と何とカーマ店の次の信号(150m程)で停車する時、横に「8008」、前
に「・・・2」が停まって居たのでパチリです。

この日は30分程で、「呆れる程だぜ」を超えた「超ビックリ」の13台に、ブログに
「奇跡の30分(見事なナンバー揃い)」のタイトルを付けました。








※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際宇宙ステーション食など

2021年09月19日 00時21分01秒 | Weblog

土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



9月12日、いつもの様に愛知県瀬戸市にある「アピタ瀬戸店」で夕食の食材と酒などを購入しました。
 特に酒売り場の「品物付き酒類」の購入は大好きで、この日は何と「国際宇宙ステーション食」をゲットしました。
  後日「二匹目のドジョウ」を狙って同じ様にアサヒスーパードライを買いに行きましたが、「品物付き」は売り切れていました。



アピタ瀬戸店へ行った時には必ず酒売り場の「品物付き酒類」をチャックし、今回
は「アサヒスーパードライ+国際宇宙ステーション食」をゲットしました。








オマケは普通の「やきとり」缶と思っていたので、直ぐには食べませんでした。





食べる時に缶の蓋を見てビックリ、何と「国際宇宙ステーション食」と同じものが
「景品」になっていました。

さすがの宇宙食(3枚目の写真)、トロミが付けてあり飛沫しない工夫がされてい
て、甘辛くて美味しかったです。










9月18日、「二匹目のドジョウ」を狙って同じ様にアサヒスーパードライを買いに行
きましたが、「品物付き」は売り切れていました。

代わりに、1缶毎に「つまみ付き」のビールや酎ハイを購入しました。





※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時で10月も写真展

2021年09月18日 00時44分58秒 | Weblog

土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



7月に愛知県瀬戸市の「 山口郷土資料館 」において、いつも写真少年が「身近な富士山」の写真展を行い、新型コロナウイルスの感染もなく無事に終了いたしました。
 9月13日に山口郷土資料館の関係者の方から「10月の展示を予定していた方が出来なくなりましたので、10月に写真展を開催していただけますか」とのことに、開催を引き受けました。
  いつでも写真展が開催出来る様に、テーマ毎に数回分の写真データを確保していて、10月の写真展では1月~12月に中部地方で撮った「夕景」写真を展示する予定でいます。

期 間:10月1日(金)から28日(木)までの10時~15時。土・日曜日、祝日は休館です。
 場 所:愛知県瀬戸市八幡町3番地 山口憩いの家2階「山口郷土資料館」(山口八幡社の隣り)
  ※ 夕景を撮った四つ切りサイズ16枚を展示します。



    撮影年月:2021年1月
    撮影場所:愛知県尾張旭市(スカイワードあさひ)
    コメント:高さ55mの展望塔からは、名古屋駅周辺の高層ビル群が一
         望出来ます。


    



撮影年月:2014年1月
撮影場所:滋賀県長浜市湖北町
コメント:福井県や石川県から帰宅する時は、琵琶湖へ寄り竹生島を望むことが多
     いです。






    撮影年月:2014年1月
    撮影場所:静岡県浜松市
    コメント:静岡県浜松市西区雄踏町では、浜名湖へ沈む日の入りをパ
         チリです。


    



撮影年月:2020年2月
撮影場所:富山県氷見市
コメント:富山湾越しに立山連峰を望む構図は、アマカメの憧れの的です。





※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多半島の一部とセントレア空港 4

2021年09月15日 00時13分24秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



9月12日のブログ「知多半島の一部とセントレア空港 3」に続き、愛知県の知多半島の一部とセントレア空港へ行った時の写真をご紹介します。
 遠くの方から雨雲が寄せ始めましたが、何とか雨が降る前には愛知県常滑市の「やきもの散歩道」などの3カ所を散策することが出来ました。

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6枚(群)構成となっています。



「セントレア空港」の撮影が終わった後、遠くの方から雨雲が寄せ始めましたが、何
とか雨が降る前には常滑市の「やきもの散歩道」の散策をすることが出来ました。






    









常滑市と言えば「招き猫」で、常滑市のホームページによれば「常滑は国内最大級
の招き猫の産地。幅6.3m、高さ3.8mの巨大見守り猫『とこにゃん』が皆さんを歓
迎しています。その下の『招き猫通り』には39体の猫オブジェが壁に飾られていま
す」とのこと。

「とこにゃん」を撮りましが、猫の頭を想像したので「頭は厚みがある」と思い込
んでいましたが、3枚目の写真の様にスリムな頭にビックリしました。
















撮影したのは9月7日で、愛知県には新型コロナウイルスの「緊急事態宣言」が発出
されている最中でした。

幾つかの施設が休館中で「やきもの散歩道」を散策するだけとなりましたが、散歩
路は5枚目の写真の様に整備が進んでいました。






    





    







官民の協力で、道が整備され工場などにはショーウインドウ風の窓が設置されてい
て、観光客の目を楽しませてくれました。




















「やきもの散歩道」の後は常滑市内の「大野城跡」へ行きましたが、現在は跡地に
城を模した展望台があり伊勢湾の大パノラマが楽しめる城山公園となっています。

天候が良ければ、伊勢湾を航行する船舶やセントレア空港を離着陸する航空機がキ
レイに見えたことでしょうか。




    















    大野城を模した展望台の説明板に「大草城跡(途中で築城を止めた幻
    のお城)とか」があり、愛知県知多市の「大草城跡」へ行きましたが、
    跡地に作られた公園の天守閣を模した展望台からは伊勢湾を一望する
    ことが出来ました。

    セントレア空港からはだいぶ離れているので、離着陸する航空機の撮
    影は「大野城跡」でしょうね。


    

    











※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多半島の一部とセントレア空港 3

2021年09月12日 00時07分19秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



昨日のブログ「知多半島の一部とセントレア空港 2」に続き、愛知県の知多半島の一部とセントレア空港へ行った時の写真をご紹介します。
 青空と白い入道雲風の雲の下で「師崎港」の撮影を満喫し、次は待望の「セントレア空港」ですが、段々と雲が増えて来たのには心配です。

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは8枚(群)構成となっています。



宿泊する「東横イン・中部国際空港Ⅱ」にチェックインし、足早にセントレア空港
の「スカイデッキ(滑走路までは300mの近さ)」へ向かい、夕日が雲にかかる中
でパチリです。














幸いなのは、天空を覆う雲がまばらだったので、空に表情があることでした。















少しだけ空に明るさが残りましたが、画像限界(電気ノイズが納まっている範囲)近
くの「ISO12800」でも、やっとのこと「f:4、1/8~1/25秒」と悪条件であり、手
持ち撮影の中で撮影枚数を多くして対応しました。
















19時には辺りが真っ暗となり、次の楽しみの「一杯・二杯・・・、夕食」の店を探
しましたが、何と「酒の提供は無し!」に残念無念でした。

止む終えずにコンビニで酒・食材を購入して部屋飲みをしましたが、酒が足らずに
ホテルの自販機で追加購入しました。

5枚目の写真は、いつも泊まっていた「東横イン・中部国際空港」ですが、新型コロ
ナウイルスの療養施設となっているので全館貸し切りで、今回は新築の「中部国際空
港Ⅱ」に宿泊しました。










    



    



1枚目・2枚目の写真は9月7日7時15分頃の「セントレア空港」ロビーですが、受付
関係者や利用客がほとんどいません。

宿泊しながら「セントレア空港」へ来るのは、早朝の「人と航空機の混雑」を撮影
する為ですが、やはり新コロには勝てません。
















減便されていても出発機は多く、朝のラッシュを撮ってからホテルに戻って無料の
朝ご飯を食べました。














    



10時頃から到着機が飛来するために、ホテルの駐車場(240時間無料サービス付き)
に車を置いたまま「スカイデッキ」でパチリです。

航空機の離着陸が無い時は、伊勢湾を航行する船舶をパチリです。













日本航空株式会社(JAL)や全日本空輸株式会社(ANA)、その他は小型機が多くて
物足りませんが、中華航空(CHINA AIRLINES)・大韓航空(KOREAN AIR)・デ
ィーエイチエル(DHL)は中型機で迫力が増します。
















    



    





    



※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多半島の一部とセントレア空港 2

2021年09月11日 00時07分13秒 | Weblog
  
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



9月8日のブログ「知多半島の一部とセントレア空港 1」に続き、愛知県の知多半島の一部とセントレア空港へ行った時の写真をご紹介します。
 好天で青空と白い入道雲風の雲が晩夏を思わせてくれて、少し暑さが残りましたが知多半島先端の「師崎港」などを満喫してパチリです。

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6枚(群)構成となっています。



愛知県知多郡南知多町にある「花ひろば」の後に向かったのは、知多半島の先端にあ
る南知多町の「師崎港」で、好天で青空と白い入道雲風の雲が晩夏を思わせてくれて、
少し暑さが残りましたが撮影を満喫してパチリです。


















篠島や日間賀島への定期高速船やカーフェリーが頻繁に出入港し、撮影チャンスに
恵まれました。




















訪れたのが9月6日(月)の平日だったので、南知多町営の「師崎港駐車場」は十分
に空いていて、立体駐車場のR(4階)からの撮影は見晴らしもよくて、ピッタリの
撮影ポイントでした。













撮影に夢中になっていて、14時44分に構内の軽食屋さんで昼食に「中華そば(570
円)」を食べましたが、ご飯類は完売でした。














食後は立体駐車場のR(4階)から三河湾を往来する船舶をパチリです。











セントレア空港で日の入り写真を撮る為に空港へ向かいましたが、途中で空港が見え
る常滑市大谷の護岸からパチリです。

ここではSONYの「FE 200-600mm(35㎜換算:300-900mm)F5.6-6.3 G OSS」
が活躍し、3枚目から8枚目の写真を撮りました。










    





    







※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする