いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

お礼申し上げます、アクセス数が大爆発しました

2022年06月29日 01時00分08秒 | Weblog

 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

驚きの「大爆発」が起きて、訪問者(UU:ユニークユーザー)数と順位には「半信半疑、チョッと怖い」ほどの日が続いています。

 

 

6月20日、久々にブログの「アクセス解析」を見ました。

ブログへの訪問者は長年に渡り日別「150UU~250UU」辺りで、時々「260UU~990UU」とな

れば嬉しかったですが、数年に一度「3,000UU、4,000UU、5,000UU」の驚きもありました。

6月15日の「541UU」や18日の「764UU」は嬉しかったのですが、「過去の週別ランキング」の

6月5日~6月18日を見たら「何・何と166位!?」であり、5月29日~6月4日の「6,965位」を桁

違いに上回っていました。

 

 

21日から毎日「アクセス解析」を見ていますが、22日の「18,614UU」、25日の「14,641UU」

は桁違いで、更に順位が 4位 / 3,111,895ブログ中、 5位 / 3,112,279ブログ中ととんでもない

大爆発で、何が何だかわからずに「半信半疑、チョッと怖い」ほどの日が続いています。

「過去の週別ランキング」の6月19日~6月25日においても「8位」となり、大爆発が起こりました。

 

 

26日の3,005UU」はまだまだ驚きの中ですが、27日の292UU」は嬉しさの中、昨日(28日)
「198UU」は長年に渡る平均的な日別に戻って来ました。
この様に一時的な「大爆発」が起こった日のブログを見ていただけたのか、或いはその日に別のブ
ログを見ていただけたかは分かりませんが、つかの間の興奮を与えていただき、ありがとうござい
ました。
 
 

 

ブログを始めた経緯

 2006年11月5日に愛知県瀬戸市が市民向けに「ブログ講習会」を開き、講師の方が示されたブロ

グ形式が「gooブログ」でした。

 講師から「ブログ上の名前を決めて下さい」と言われたので、趣味の写真を長く続けていたこと、

その後も続けようと思ったこから「いつでも+写真を撮っている+少年の様な気持ち」を表して

「いつも写真少年」と言う名前に決定して講習を受けました。

この名前は珍しく、YAHOO!JAPANGoogleで検索するとトップに表示されますので、

とても有難く感謝しています。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県まで落札物を取りに行って現地買取、そしてパチリ 3

2022年06月26日 00時05分31秒 | Weblog

 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

昨日のブログ「静岡県まで落札物を取りに行って現地買取、そしてパチリ 2」に続いて静岡県へ行った時の写真をご紹介します。

 静岡市内でネットオークションの落札物「スチール シェルフ」とその場に保管されていた「キャビネット2本」を受け取った後は、

  荷物を載せたままで数ヶ所の撮影地を訪れましたが、やはり非力のキャリイトラックは坂道を避けた行動範囲となりました。

 

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。

 

 

   6月19日は静岡県静岡市の静岡駅近くの「東横インホテル」に

   宿泊し、いつもの様にホテルで聞いた食事処へ向かいましたが、

   店の外まで人が並ぶ人気居酒屋「海ぼうず」であり、40分程

   待って入店しました。   

   

 

 

   一杯・二杯は生ビール(キリン一番搾り)で、三杯目は「すっぱ

   (い?)みかんビール」を飲みましたが、普通の生ビールの方が

   いつも写真少年は好きですね。

   静岡県南部へ来た時の定番は「生しらす」、今回はチョッと変わ

   った「しゃもじつくねタレ玉」などを美味しく食べました。

   酒量が少ないので、いつもの様にホテルの自販機で買ったビール

   を部屋で飲みました。

   

   

   

 

 

静岡県の日の出時刻は午前4時30分頃で、朝食の前に静岡駅付近を散策しま

したが、バスや鉄道の利用者が多いのには驚きました。

   

 

 

20日の午前8時からホテルで「無料の朝食」を食べて、約束の時間には静岡

市内でネットオークションの落札物「スチール シェルフ」とその場に保管

されていた「キャビネット2本」を受け取りました。

その後、幾つかの撮影ポイントへは荷物を載せたままで行きましたが、やは

り非力のキャリイトラックは坂道を避けた行動範囲となりました。

更に20日は月曜日の為に2ヵ所が休館で、1ヵ所目の「登呂遺跡・登呂博物

館」へは入れずに、外にある施設でパチリです。

 

 

1枚目~6枚目は静岡市駿河区西島の「大浜公園」近くで撮り、7枚目~10枚

目は東名高速道路の「浜名湖 S」で撮りながら帰宅しました。

7枚目は「冷やしぶっかけあおさそば+温泉玉子」で、10枚目に写っている

イラストは3台の自販機の側面にプリントされていました。

   

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県まで落札物を取りに行って現地買取、そしてパチリ 2

2022年06月25日 03時05分30秒 | Weblog

 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

6月22日のブログ「静岡県まで落札物を取りに行って現地買取、そしてパチリ 1」に続いて静岡県へ行った時の写真をご紹介します。

 目的はネットオークションの落札物「スチール シェルフ」を受け取りに行くことでしたが、初日の6月19日は南部でパチリ、パチリです。

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。

 

 

静岡県浜松市の「中田島砂丘」の後に、近くの「浜松まつり会館」の駐車

場にキャリイトラックを停め、芝生?広場を散策しました。

駐車場には以前に乗っていた「日産 サファリ」が停まっていて、懐かしさ

にパチリです。

   

   

   

 

 

芝生と言うよりか「シロツメクサ(葉が4枚は通称:四葉のクローバー)」

広場でしょうか、距離はありますが「中田島砂丘」の方まで続いています。

6月19日は日曜日であり、憩いの場所の様で、沢山の人が思い思いに楽しん

でいましたが、特に目に留まったのは2枚目・3枚目の写真で、武術の形を

踊りにした様です。

「中田島砂丘」と言えば「大凧」を思い浮かべますが、何枚もの中凧が上

がっていました。

 

 

国道150号線を写真を撮りながら進みましたので、なかなか静岡県静岡市

「東横インホテル」へはたどり着けません。

静岡県掛川市の「菊川」に差し掛かった時、細長~い橋を発見して寄り道

しましたが、ここでも多くの方が釣りや水遊びをしていました。

   

 

 

遅めの昼食を「道の駅風のマルシェ御前崎」でと思いましたが、何と14時

で営業が終わっていて、こんなに早い店じまいの「道の駅」は初めてです。

不運は重なるもので、コンデジのSDカード(32GB)」が3,467枚で満杯と

なってしまい、カーナビで電気屋さんを探してSDカードを購入しました。

昼食は諦めムードで、次に静岡県御前崎市の「静岡県立自然公園桜ヶ池」

パチリです。

   

 

 

更に御前崎市の「御前崎灯台」近くでパチリし、昼食を午後4時に御前崎

の「御前崎海鮮なぶら市場」で食べることにしましたが、いつも写真少

が好きな「生しらす」はことごとく売り切れで、更に食堂での食事は中

止、テイクアウト用の「ねぎとろ釜揚げしらす」を車内で食べました。

静岡市までは遠く、並走する車をパチリですが、10枚目の写真の様に珍し

い「HONDA S600 クーペ(S800 クーペのテールランプではなかった)」

をパチリです。

   

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県まで落札物を取りに行って現地買取、そしてパチリ 1

2022年06月22日 01時07分27秒 | Weblog

 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

6月19日のブログ「スチール シェルフを静岡県まで取りに行っています」でお伝えした様に、6月19日・20日と静岡県の南部でパチリしながら、20日に静岡

 市でネットオークションの落札物「スチール シェルフ」を受け取り、その場に保管されていた「キャビネット2本」を現地買取しました。

  今回の一泊二日は撮影よりも「落札物を取りに行く」のが中心でしたが、それでも薄曇りの中でパチリを楽しみました。

   なお、20日に「23日に訪問し、4点を買います」と約束し、23日・24日は静岡県へ行っています。

 

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。

 

 

愛知県瀬戸市の自宅を出て東名高速道路へ向かいましたが、1枚目の写真の

様に「マクラーレン650S」と思われる車を発見してパチリ。

2枚目・3枚目の様に東名高速道路の「豊田上郷 S」で朝食の「月見とろろ

きしめん」を美味しく食べました。

この日は車に縁があり、駐車場で「ポルシェ911・964」をパチリです。

   

 

 

ポルシェが去った後で気付きましたが、アメ車小軍団が居ました。

 

 

更に、見た事もないクラシックカーが到着したので許可を得てパチリ、高

速道路を静岡県に向けて走行中にもパチリです。

 

 

徐々に曇りとなりましたが、静岡県浜松市の「中田島砂丘」へ寄りました。

 

 

    遠州灘海浜公園の駐車場にキャリイトラックを停めて砂丘へ

   行きましたが、1枚目の写真は「沿岸域防潮堤」の上から「浜

   松アクトタワー」を見た様子です。

   駐車場にモデルの「車さん」が居てパチリです。

   

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スチール シェルフを静岡県まで取りに行っています

2022年06月19日 00時05分40秒 | Weblog

 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

ネットオークションで「大型 棚 スチール シェルフ 下6段 上5段 備品 書類 整理 店舗 OA オフィス 収納」を3組落札し、

 6月20日に静岡県静岡市で受け取ります。

  せっかくなので、前日の19日(日)に愛知県瀬戸市の自宅を出発し、パチリ・パチリしながら進み、その日は静岡駅近

   くの「東横インホテル」に宿泊します。

シェルフをネットで調べたら「NEXTSTEPで使われるGUIの一種である。ファイルビューア(ウインドウ)上部に

 ある一時的にファイルを置く場所で、使い方は、移動させたいファイルをシェルフに置き、移動先のディレクトリを開

  いてシェルフからそのディレクトリに移動させる。」であり、出品者が「スチール シェルフ」と名付けたと考えられます。

 

 

昨日(6月18日)のブログ「愛知県営名古屋空港 2」でお伝えした「・・・米

軍のヘリコプター2機が飛来してパチリですが・・・」の米軍ヘリについてネ

ットで調べたら、早速に愛知県営名古屋空港の「米軍のヘリコプター」の

写真が出回っていましたが、それが6月17日の機体か、或いは別の日の機

体かはわかりません。

 

 

6月14日にネットオークションで「大型 棚 スチール シェルフ 下6段 上5段

備品 書類 整理 店舗 OA オフィス 収納」を3組落札し、を6月20日に静岡県

静岡市で受け取ります。

   

 

 

その他にも、ネットオークションで「キャビネットなど」の入札を試みま

が、落札が出来た暁には「高さ:約180cm、長さ:600cm~650cm」

「道入れ群」が完成する予定です。

個人宅としては大きな「道入れ群」と思われるでしょうが、今年は序の

で、来年・再来年にはチョッとした倉庫風の部屋が完成することでしょ

うか。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県営名古屋空港 2

2022年06月18日 02時13分47秒 | Weblog

 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

6月15日のブログ「愛知県営名古屋空港 1」に続いて、空港近くの「エアフロント オアシス」の歩道橋から撮った発着する航空機をご紹介します。

 6月12日に駐車場が満杯で行けなかった「あいち航空ミュージアム」へ6月17日に行きましたが、カメラマンや同類の人があちらこちらに居ました。

 

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6枚(群)構成となっています。

 

 

「展望デッキ」と「エアフロント オアシスの歩道橋」からの見え方はだい

ぶ違い、SONYのα6500と「FE 200-600mm(35㎜換算:300-900mm)

F5.6-6.3 G OSS」の組み合わせによる望遠効果のお蔭で迫力があります。

 

 

一機種の航空機を着陸から離陸までを纏めてみました。

 

 

午後6時を過ぎた頃には太陽光がハッキリとオレンジ色に変わり、その中で

航空機を見ていると旅行気分が増しました。

   

   

 

 

6月12日に行けなかった「あいち航空ミュージアム」へ6月17日に行きまし

たが、「エアフロント オアシス」の歩道橋にカメラマンが居たので「珍し

い航空機が飛来する?」と思いつつ進みました。

この日は炎天下の中をエアコンの無いサウナ風の「mini98」で行きました。

「ミュージアム」の入り口に差し掛かった時、米軍のヘリコプター2機が飛

来してパチリですが、カメラマンや同類の人はどこで情報を得るのでしょう

か、あちらこちらに居ましたね。

    

 

 

   「ミュージアム」の中で午後2時30分に昼食の「牛肉ほぐしカ

   レー+アイスコーヒー」を食べ・飲みながら、座ってパチリ

   です。  

   

 

 

展示物の中には「初飛行に成功したMRJ」の客室模型がありましたが、今で

は全てが「幻?」になっています。

9枚目の写真はパイロットの「職業体験」様子で、10枚目は帰宅する時に駐

車場から見た空ですが、mini98の車内はサウナ状態でした。

   

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県営名古屋空港 1

2022年06月15日 00時32分20秒 | Weblog

 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

6月12日に愛知県西春日井郡豊山町にある「あいち航空ミュージアム」へ行きましたが、駐車場には駐車

 ちをする車が4台・5台もあり、時間がもったいないので「愛知県営名古屋空港・展望デッキ」へ行きました。

  展望デッキで撮影した後には、空港近くの「エアフロント オアシス」の歩道橋から発着する航空機をパチリです。

   天候は晴天で「ミュージアム&航空機」の両方狙いでしたが、天候に左右されないミュージアムは今後の楽しみです。

 

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6枚(群)構成となっています。

 

 

1枚目の写真の「あいち航空ミュージアム(写真はネット資料)」へ行きま

したが駐車場は満杯で、2枚目からの様に「愛知県営名古屋空港・展望デッ

キ」からパチリです。

 

 

1枚目~6枚目の写真の様に、SONYのα6500と「FE 200-600mm(35㎜

換算:300-900mm)F5.6-6.3 G OSS」の組み合わせによる望遠効果の

お蔭で迫力があります。

 

 

主となるフジドリームエアラインズの他に、ヘリコプターやセスナ機、送

迎デッキに居る人も被写体になります。

6月12日の天気予報は「久々の晴れマークのみ」だったので行きましたが、

天空は「青空」、遠方に「白色の入道雲風」があって清々しい日でした。

 

 

旅行気分を味わえますから、航空機を見ているとウキウキします。

 

 

一機種の航空機を着陸から離陸までを纏めてみました。

 

 

「あいち航空ミュージアム」へ行けなかったのは残念ですが、展望デッキ

から航空機の発着が撮れて楽しかったです。

   

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺でなくとも食べれる生しらす

2022年06月12日 02時17分22秒 | Weblog

 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

今までは、静岡県三島市・沼津市・富士市・静岡市清水区へ行った時は、店で「生しらす・生桜海老」を食べるのが楽しみでした。

 しかし、昨日(6月11日)愛知県瀬戸市の「アピタ」の鮮魚店で「生しらす」を発見して、嬉しさを隠せずに一杯・三杯でした。


※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは8枚(群)構成となっています。

 

 

1枚目~3枚目の写真は、2015年6月14日・15日に、静岡県御殿場市にあっ

た「AUTO PARADISE GOTENBA」で開催された「第2回 STREETMINI ミ

ニ大運動会」の様子で、レンタルカートと各自が自分のミニで激走して楽し

みました。

4枚目・5枚目は、同年8月の本番に向けて7月25日・26日に「富士スピード

ウェイ」で「フリー走行」を楽しんだ様子で、6枚目は帰路の途中で新東

名高速道路の「静岡 SA」で食べた「駿河丼(釜揚げしらす+生桜海老)」

は美味しかったですね。

 

 

1枚目から3枚目の写真は、2015年8月23日に静岡県駿東郡小山町の「富士

スピードウェイ」で開催された「Classic Mini Festival」に初めて参加し、

いつも写真少年はレーシングコースで「追い抜かされ、追い抜かされ、追

い抜いた」のスポーツ走行を楽しみました。

静岡県三島市の「東横インホテル」に宿泊し、4枚目~6枚目の様にJR三島

駅前の店で「生しらす・生桜海老」を美味しく食べました。

 

 

2016年5月5日・6日に、沼津市の「戸田魚港(へだぎょこう)」を中心とし

た撮影に行き、1枚目の写真は5日午前2時に新東名高速道路の「静岡 SA」で

食べた「駿河まるごとうどん(釜揚げしらす+生桜海老+その他)」は美味

しかったですね。

前もって「戸田魚港の奥に富士山が見える民宿」を見つけおいて、2枚目・

3枚目は午前6時30分頃の写真で、4枚目は民宿の外風呂から見た入江・富士

山ので、5枚目は夕食、6枚目は6日の朝食の写真です。

 

 

2016年6月11日~13日に静岡県と神奈川県へ行き、一番の目的は5目・6

枚目の様に、12日に御殿場市にあった「AUTO PARADISE GOTENBA」で開

催された「第3回 STREETMINI ミニ大運動会」へ参加する事でした。

前日の11日午前9時に1枚目の写真の様に、御殿場市駒門の店で「唐揚げえ

び天そば+温泉玉子」を美味しく食べ、2枚目の様に静岡県熱海市の駅前で

パチリ、3枚目の様に神奈川県箱根足柄下郡箱根町にある「神奈川県立恩賜

箱根公園」でパチリです。

11日の夜は沼津市駅前の寿司屋さんで、4枚目の様に「生しらす・生桜海老」

の握り寿司などを食べ、12日に「ミニ大運動会」を楽しみました。

12日の夜は7枚目の様に沼津市駅前の店で「生しらす」を食べ、13日の昼食

は8枚目の様に清水市の店で「桜えびおろしそば」を美味しく食べました。

 

 

1枚目から3枚目の写真は、2017年8月27日に静岡県の「富士スピードウェ

イ」で開催された「Classic Mini Festival(2年に一度1日開催)」で、いつ

も写真少年は二度目の参加となりました。

夜は4枚目の様に、沼津市駅前の店で「ホタルイカの沖漬け」を食べて、「生

しらす・生桜海老」は食べませんでした。

5枚目は、28日の帰路の途中で新東名高速道路の「静岡 SA」で食べた「駿

河丼(釜揚げしらす+生桜海老)」は美味しかったですね。

   

 

 

1枚目から3枚目の写真は、2019年8月24日・25日に静岡県の「富士スピー

ドウェイ」で開催された「Classic Mini Festival(2年に一度1日開催)」で、

この年は「ミニが発売されて60周年」に当たり、土曜日・日曜日の2日間開

催されました。

4枚目は、土曜日(24日)にmini98の横にタップテントと横椅子型テントを

設置して宿泊し、太陽光発電で冷凍庫を稼働させている様子です。

日曜日(25日)は5枚目の様に、富士市の富士駅前の店で「生しらす・生桜

海老」を食べ、26日には帰路の途中で静岡県の「富士山静岡空港」でパチ

リです。

 

 

    2021年6月25日・26日に静岡県の「大井川鉄道」へ行った時の

   写真ですが、この年は特別に「緑色のトーマス号」が走るとの

   ことで多くの観光客で賑わいました。

  4枚目の写真は、25日に静岡県藤枝市の藤枝駅前にある店で食

   べた「かつお+生しらす」の刺身です。

  6枚目・7枚目はロケ中の写真ですが、スタッフの防護が厳しく

   て、一眼レフデシではなくコンデジでパチリです。

   

 

 

以上の様に苦労しながら(楽しみながら)「生しらす・生桜海老」を食べて

いましたが、昨日(6月11日)愛知県瀬戸市の「アピタ」へ炭酸水などを買

に行きながらの鮮魚店を覗いたら、「生しらす!」を発見して、合わせて

「紅ずわい棒ちらし」を買って、嬉しさを隠せずに家で一杯・三杯でした。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀川(名古屋市)の散策 3

2022年06月11日 00時10分40秒 | Weblog

 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



 6月3日、名古屋市中区丸の内で要件を済ませた後、5月21日のブログ「堀川(名古屋市)

の散策 2」に続いて愛知県名古屋市の中心部を流れる「堀川」まで撮影に行きました。

 

 

「堀川(名古屋市)の散策 2」では、名古屋城の撮影で終わりましたので、

6月3日はここからスタートし、堀川に沿って名古屋市港区の河口へ向かっ

て撮影を開始しました。

途中で古いアメ車(CHEVROLET)に遭遇したので後を付いて行ってパチリ

です。

 

 

名古屋市中区那古野1丁目にある「五條橋」近くのコインパーキングにキャ

リイトラックを駐車し、五條橋の上からパチリです。

6枚目・7枚目の写真は2008年8月15日に橋の上で撮った物です。

   

   

 

 

「円頓寺商店街」を散策しましたが、アーケード内の商店が点々と壊され

ていて、まるで「歯抜け商店街」になってしまいましたが、それでも残っ

ている商店は新規オープンや改修工事をして頑張っている様です。

 

 

「円頓寺本町商店街」の看板が見えた所でUターンし、「四間道」で撮影し

て、この日は終了しました。

ネットで名古屋市の「堀川圏域河川整備計画」を調べたら、8枚目~10枚目

の写真の工事は「治水・環境対策区間」とのことで、「川底を掘り下げて

ドロを除去し、洪水を安全に流す」ことや「水辺の植生の再生」の工事

しているとのこと。

   

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕運機を長野県まで受け取りに行きました 4

2022年06月08日 00時48分00秒 | Weblog

 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

 6月5日のブログ「耕運機を長野県まで受け取りに行きました 3」に続いて、山梨県・長野県へ行った時の写真

をご紹介します。

 今年は、長野県長野市にある「善光寺」が7年に一度の盛儀「御開帳」の年であり、是非ともお参りしたいと

考えていました。

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは8枚(群)構成となっています。

 

 

5月29日に宿泊した長野県上田市にある「東横インホテル」では、1枚

写真の様に30日の朝食を無料で食べ、2枚目はホテルから見た西方の山並

みです。

この日は長野市大岡甲にある「大岡アルプス展望公園」へ向かいましたが、

途中で奇妙な乗り物を見たり、水辺の風景をパチリです。

 

 

午前11時前に「大岡アルプス展望公園」へ着き、青空が広がる中で北アル

プスの峰々をパチリです。

4枚目の写真の雪山には、小さく突き出た「槍ヶ岳」が写っていますが、

横辺500ピクセルの写真では判別が出来ません。

6枚目の写真は、展望台で一緒になった4人連れの中の娘さん(お母さん)

で、その内のお父さん(祖父)と写真の構図を話している時に、いつも写

真少年が動きながら撮った見本の構図です。

    

 

 

公園の中に「カフェテラス モモ」があり、5枚目の写真の奥に写る4人は、

展望台でご一緒した人達で、いつも写真少年はアイスコーヒーを飲みまし

た。

    

     

    

 

 

この日(5月30日)の午後1時頃に、ネットオークションで落札した「クボ

耕運機」を長野県長野市で受け取る為に待ち合わせ場所家へ向かう途中

で、「大岡温泉」の駐車場からの眺めが素晴らしいので、温泉の支配人か

ら「棚田」の話を聞き、許可を得て駐車場からパチリです。

 

 

無事に「耕運機」を受け取り、その後は長野市にある「善光寺」へ向かい、

営駐車場に停めてパチリです。

善光寺の山門へ向かいながらもパチリですが、月曜日にも関わらず参拝者

は多かったですね。

    

    

 

 

      更に進むと人の流れが詰まり、モデルさんだらけでウキウキ

    でしたが、多すぎて思う様な構図になりません。

    人の流れに身お任せて、本堂前に建立されている「回向柱」に

    触れ、大香炉線香台の煙を「自身の体に浴びる」など、長時間

    も並ばないでいい所で身を清めました。

    

    

 

 

ネットで調べたら5月30日の駐車場では「やや混雑程度」でしたが、それで

この込み具合ですから、「混雑」となれば恐ろしい程の人出でしょうね。

    

    

 

 

二泊三日の撮影旅行も終わり、遅めの昼食(午後4時)を上信越自動車道

「松代 P」で「かつカレー」を食べましたが、ポスターの「元祖上越味

噌ラーメン」も美味しそうでした。

    

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする