いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

愛知県豊田市足助地区(香嵐渓) 3

2015年04月29日 01時38分06秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


今月から、毎週水曜日にもブログを更新しています。みな様と触れ合える機会が増えたので楽しみです。


先週のブログに続いて、4月21日にmini98と一緒に豊田市足助地区(香嵐渓)まで撮影に行った時の写真をご紹介します。
 香積寺と三州足助屋敷を見た後に足助の町を散策しましたが、あちらこちらに工夫された鯉のぼりが展示されていました。
  2月・3月のお雛様も工夫して展示されていましたので、観光客の目を楽しませてくれました。心休まる、いい地区ですね。


「少しの空間に、工夫された鯉のぼりが祭られていますが、車でなければ一杯、三杯、五杯と楽しめましたね」



「今回は人通りが少ないので、生活感が出しにくいです。待っていれば人が徒歩や自転車で通りかかります」



「今一度、帰宅の前に緑に包まれれば、忙しい生活とは別の世界が現れて、これこそが休日と実感しました」  



「優しく淡い緑色の季節は、いいですね。いつも写真少年は、紅葉よりも新緑の季節が大好きで、いいですね」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県豊田市足助地区(香嵐渓) 2

2015年04月26日 00時04分21秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


今月から、毎週水曜日にもブログを更新しています。みな様と触れ合える機会が増えたので楽しみです。


昨日のブログに続いて、mini98と一緒に豊田市足助地区(香嵐渓)まで撮影に行った時の写真をご紹介します。
 淡い緑色、黄色、オレンジ色などのパステル調に染まる小山を眺めながら、香積寺と三州足助屋敷へ向かいました。
  香嵐渓の紅葉シーズンには多くのアマカメが撮影する香積寺ですが、淡い緑色の季節もいいですね。  



「香積寺をまじまじと見たことはありませんが、背景の木々の種類と高さ、青い空とのバランスがいいですね」



「紅葉シーズンには多くのアマカメが撮影する香積寺ですが、淡い緑色の季節も心が落ち着いてパチリです」



「香積寺を撮影した後に三州足助屋敷へ向かいましたが、観光客が少ないので鯉のぼりはさぼり気味でした」



「左側から観光客が来て、右側からも観光客が来ました。待てよ、待てよのタイミングで待ってのパチリです」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県豊田市足助地区(香嵐渓) 1

2015年04月25日 00時46分47秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


今月から、毎週水曜日にもブログを更新しています。みな様と触れ合える機会が増えたので楽しみです。


4月21日の午前中に草取りを終えて、午後から愛知県豊田市足助地区(香嵐渓)までmini98と一緒に撮影へ出かけました。
 いつも写真少年は、紅葉よりも新緑の季節が好きで、淡い緑色、黄色、オレンジ色などで山がパステル調に染まっていました。
  少し前の香嵐渓はカタクリの花が咲いて賑わいましたが、いつも写真少年の狙い通りに、ゆっくりと散策できました。



「豊田市月原町の矢作川に架かる赤い橋は、青い空と白く太い筋雲、黄色い自動車と共演して上機嫌でした」



「豊田市足助地区の香嵐渓では、淡い緑色の葉と太い幹の木々の間から赤い橋が浮かび上がっていました」



「観光客がなかなか通らないので、一組、二組、三組と待ってパチリ、四組、五組と待ってパチリ、パチリです」



「柔らな緑色の木漏れ日の中で森林浴を楽しむ人々が行き来しますが、撮影していても心が落ち着きますね」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

α6000とVario-Tessar T* E 16-70の組み合わせのテスト

2015年04月22日 00時33分42秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


今月から、毎週水曜日にもブログを更新しています。みな様と触れ合える機会が増えたので楽しみです。


2014年11月19日に「SONYのα6000とZEISSの組み合わせ」でデジカメを買い、撮影設定は「効果なし」で使用しています。
 しかし、どんな効果で撮影が出来るかを知るために、今回は正式撮影の合間にテスト撮影を行いました。
  希望効果のモードは13種類ありますが、今回は特徴的な4種類の写真をご紹介します。



「4月8日に岐阜県本巣市で淡墨桜を撮影した折に、『トイカメラ』モードで撮影し、光量の不足を演出しました」 



「続いては『レトロフォト』モードで撮影し、昭和に撮影した写真を見直した様な、陽に焼けた風合いが出ました」



「前は『NeinGrenze 5000T』で撮りましたが、今回は『ミニチュア』モードで撮影し、キレイな模型風になりました」



「参りました。ですが、これは『イラスト調』モードです。同様の効果としては『水彩画調』がありますが驚きです」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナゴヤ ドーム、今年初の野球観戦 2

2015年04月19日 00時52分42秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


今月から、毎週水曜日にもブログを更新しています。みな様と触れ合える機会が増えたので楽しみです。


昨日のブログに続いて、ナゴヤ ドームの中日×阪神戦の写真をご紹介します。
 3塁側の内野席で「よっし!」と声が上がりますが、阪神の攻撃や守備が上手くいった時です。
  次の「よっし!」では、中日の攻撃や守備が上手くいった時で、阪神ファンに混じっての応援のだいご味です。



「3塁側の内野席で『よっし!』と声が上がりますが、阪神の攻撃や守備が上手くいった時で、元気一杯です」



「次の『よっし!』では、中日の攻撃や守備が上手くいった時で、阪神ファンに混じっての応援のだいご味です」



「9回裏に何かが起きる、起きて欲しい。平田の右越二塁打で走者がホームを踏んで2対1のさよなら勝ちです」



「帰りは早足になりますが、ナゴヤ ドームからは名古屋市営地下鉄、名鉄電車、ゆとりーとラインで帰宅です」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナゴヤ ドーム、今年初の野球観戦 1

2015年04月18日 00時14分01秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


今月から、毎週水曜日にもブログを更新しています。みな様と触れ合える機会が増えたので楽しみです。


4月15日、ドラゴンズ ファン クラブの無料チケットで、今年初の野球観戦へ行って来ました。
 14日までの成績は10勝6敗で、解説者の「ドラゴンズは5位か6位でしょう」を裏切って、上位の成績にウキウキ気分です。
  無料チケットは2,300円を払ってグレード アップし、3塁側の内野席で阪神ファンに混じっての応援です。



「18時の試合開始ですが、15時30分からの券の引き換えに並び、+2,300円で3塁側の内野席・11列目でした」



「券の引き換えが終わったら、隣接する『イオンモール・ナゴヤドーム前』の店内にある神社で必勝祈願です」



「日本酒2合、生ビール1杯を飲み、1対0で勝っているのでご機嫌で、更に写真の様なサービスに大満足です」



「内野の通路を進み、外野の阪神ファンの応援を見ましたが、迫力はドラゴンズの2倍、3倍はあるでしょうか」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県本巣市の薄墨桜・樽見鉄道 3

2015年04月15日 00時16分55秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


今月から、毎週水曜日にもブログを更新しています。みな様と触れ合える機会が増えたので楽しみです。


先週のブログに続いて、4月9日に薄墨桜を観に行った時に樽見鉄道を撮影した写真をご紹介します。
 毎年樽見鉄道では、4月1日から15日まで「桜ダイヤ」として臨時電車を運行し、この日は満員御礼のギュウギュウでした。
  全ての撮影を終えて帰る時には、薄墨桜の駐車場入口から大垣市に向かう国道157号線は車のメーターで3キロの数珠つなぎ状態でした。



「アナウンスによると、この電車はJTBのお客様が優先して乗車され、その後に一般の乗車が始まりました」



「テレビニュースで東京の電車のギュウギュウ詰めを見ますが、まさか樽見鉄道でも同じなのにビックリです」



「赤とクリーム色の電車が出発し、ウグイス色の電車が入って来ました。次に出発するのは水色の電車です」



「水色の電車も満員御礼で出発して行きました。車で来た時の渋滞も大変ですが、電車の場合も大変ですね」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県本巣市の薄墨桜・樽見鉄道 2

2015年04月12日 00時02分13秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


今月から、毎週水曜日にもブログを更新しています。みな様と触れ合える機会が増えたので楽しみです。


昨日のブログに続いて、4月9日に薄墨桜を観に行った時の写真をご紹介します。
 時間が経つにつれて人が増えてきて、全ての撮影を終えて帰る時には、国道157号線は車のメーターで3キロの数珠つなぎでした。
  11日の中日新聞朝刊に10日のライトアップの写真が掲載されていました。ライトアップは30日までとか。
 


「駐車場から薄墨桜まで、沢山の店が並んでいます。観光バスのお客さんは、ビール缶を片手に上機嫌です」



「真横に噴出する水蒸気は『京丹波錦市場』と書かれた店の焼き栗の窯から、シューシューシュと出ています」



「駐車場の脇では、雪山を背景にソメイヨシノの写真を撮りますが、一人が撮っていると人が集まって来ます」



「雪山を間近で見ようと国道157号線を進みましたが、塩見峠は9日までが通行禁止で、遠方からパチリです」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県本巣市の薄墨桜・樽見鉄道 1

2015年04月11日 00時00分21秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


今月から、毎週水曜日にもブログを更新しています。みな様と触れ合える機会が増えたので楽しみです。


4月8日の本巣市のホームページ「映像で見る淡墨桜・開花状況」では、9日・10日が満開と予測されていました。
 薄墨桜へ行く道が混むことは知っていましたし、近くの駐車場が満車だと遠方から歩くことも承知していました。
  9日は7時に愛知県瀬戸市の自宅を出発し、9時25分に薄墨桜近くの市営有料駐車場(500円)に到着しました。



「次々に車が到着して有料駐車場は直ぐに満車となり、足早に薄墨桜の周りを散策してパチリ、パチリです」



「アマカメの多さは予測していましたが、絵を描く人が数人いました。色が塗れているので何日目でしょうか」



「10時5分に撮影しましたが、早々とお酒が入り宴会を満喫してみえました。近くの店から出まいが届きます」



「10時19分、駐車場の方から人が増えて来ました。時折、日が差しますが、薄曇りと花が一体化しています」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日が1,000回目です。

2015年04月08日 22時08分05秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


今月から、毎週水曜日にもブログを更新しています。みな様と触れ合える機会が増えたので楽しみです。


今日は、2006年11月5日にブログを始めて1,000回となる記念すべき日です。
 ブログを知ったのは、愛知県瀬戸市が市民向けの『ブログを始めませんか』?だったか。を開講しました。
  半信半疑の参加ですが、苦労しながら楽しく更新しています。今後も訪問をお願いします。



「4月14日の長野県下伊那郡阿南町の桜です。ソメイヨシノにしては色白美人で、満面の笑みでお出迎えです」



「8月2日の愛知県碧南市のヒマワリです。軽トラ4WDの荷台から見下ろす様に撮影して、奥行きを作りました」


          
          「12月1日の三重県・湯の山温泉の紅葉です。ミニの集まりでドライブに行きました」



「1月28日の滋賀県高島市の新旭から竹生島を望んで、足跡のない積雪30cmほどを分け入って撮りました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする