いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

あの年の12月31日は

2013年12月31日 02時30分02秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


NHKラジオ第一で「今日は何の日」のコーナーが放送されていますが、いつも写真少年にとっての12月31日とは・・・。
 2005年からデジタルカメラで撮影するようになり、今までの8年間で12月31日に撮影したのは2回だけです。
  今日が9回目の12月31日・大晦日であり、それを記念して、今から富士山の撮影に出かけます。



「2007年12月31日、愛知県長久手市の長久手古戦場跡では、撮影を歓迎する?出迎えです」



「丘の左は主戦場、中央は家康の本陣地、右は堀 秀政が布陣した地。とプレートに表示です」



「2013年12月31日は、愛知県豊田市の香嵐渓(足助)までのドライブ&撮影を楽しみました」



「ドライブ中に赤い鳥居を発見。ガードレールに閉ざされた奥には、雑草が茂っているだけです」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快適な気分でmini98を乗る人間になりたい

2013年12月30日 07時27分25秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


今年の夏は、雨降りの翌日の晴天の昼間でしたが、mini98の室温62度、湿度85%でした。
 室内に入って直ぐに降参です。しかし、室内に溜まっていた雨水だけは拭きましたが、命がけの作業でした。
  寒くなり、暖房を入れても熱風が出ません。ヒータコアが錆で目詰まりしているかもしれませんね。



「6月29日、愛知県と長野県を跨ぐ茶臼山へドライブ&写真撮影に行き、気温17℃に満足です」



「9月22日、リニア中央新幹線の駅予定地となる、岐阜県のJR美乃坂本駅近くでパチリです」



10月21日、愛知県の知多半島へドライブ。名古屋市の最高気温は26℃で、車中は暑々です」



「11月23日、鈴鹿サーキットの施設見学と記念写真、他にフルコースを2周走れて感激でした」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県・香嵐渓(足助) 2

2013年12月29日 00時14分42秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


昨日のブログに続いて、「香嵐渓(足助)」へドライブ&撮影に行った時の写真をご紹介します。
 足助のあちらこちらでは、12月に「土雛」が飾られていて、1月末になると民家や商店に「お雛様」が飾られます。
  また11月になれば、もみじ山がライトアップされて、昼夜を問わず紅葉の名所に生まれ変わります。



「赤い鳥居が目に留まりますが、この先に神社はありません。鳥居にも神社名がありません」



「左から2頭めが60kg、4頭めは30kgで、全て今年捕獲されたものです。体が温まるでしょうね」


        
        「11月になれば、もみじ山がライトアップされて紅葉の名所になります」


「今の時期は東屋や赤い橋がハッキリ見えますが、11月になると満天の紅葉に包まれます」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県・香嵐渓(足助) 1

2013年12月28日 00時00分46秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


12月23日、青空に雲が浮かぶ中、愛知県豊田市の香嵐渓(足助)へ撮影に出かけました。
 自宅から香嵐渓へは有料道路で40分。12時30分から15時まで、新年を待つ町並みを散策しました。
  香嵐渓は紅葉が有名です。2月から3月にかけては、民家に飾られたお雛様や土雛を見て回ることが出来ます。


        
        「平成26年の『中馬のおひなさんin足助』は、2月8日から3月9日です」


        
        「昔ながらの服屋さん。軒先のダンボールに衣類を入れての販売です」



「紅葉が有名です。2月から3月にかけては、民家に飾られたお雛様や土雛を見て回れます」



「三州街道の足助宿として栄えた町並みは、電線の地中化で多くの家屋がリホーム中でした」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県・明治村 3

2013年12月23日 01時40分06秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


明治村で「西郷從道邸」の窓から室内を見ると、白い人影がありました。
 部屋の中へ入ってみると、今の日本国の基礎となる時代を担った人たちが、こちらを見ていました。
  立ち位置を考えながら、記念写真を撮らせていただきましたが、いかがでしょうか。



「左から、伊藤博文、幸田露伴、島崎藤村、小泉八雲、西園寺公望、石川啄木、森 鷗外、
北里柴三郎、西郷從道、乃木希典、座っているのは夏目漱石。と背中に書いてありました」



「この建物は、森 鷗外が1年半住み、13年後に夏目漱石が3年住んだと説明されていました」



「明治村の警備を任されている『京都七条巡査派出所』です。巡査が親切に案内を行います」



「レンガ通りでは、明治時代へタイムスリップしてしまった観光客の貴婦人にお会い出来ます」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県・明治村 2

2013年12月22日 00時18分38秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


12月2日、ユーキャン新語流行語大賞に選ばれたのは、何と4点のトップテン年間大賞でした。
 近年の記録では毎年1点でしたが、「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」「倍返し」にビックリです。
  その中の「お・も・て・な・し」を明治村の中で見つけましたので、ご紹介します。



「明治村の入場券を売っていたお姐さんが変身し、お客を迎えるための清掃を欠かしません」



「招待されても、お・こ・と・わ・り。4,000円、5,000円のすき焼きを食べて懲戒免職はイヤです」



「西郷從道邸で仮想ディナーの準備が出来ているのを見て、お腹が『ぐ~』ですが我慢、我慢」



「森 鷗外さんにお会いして『お・も・て・な・し』を受けました。やはり日本茶は美味しいですね」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県・明治村 1

2013年12月21日 06時12分55秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


12月6日、職場の忘年会として愛知県犬山市の入鹿池の畔で泊まり、7日は明治村へ撮影に行きました。
 一週間ほどの周期で寒暖の差が大きい季節ですが、コート無しで村の中を散策できるほどに暖かく感じる日でした。
  観光客が少なくて、「ここに人が居たらいいな・・・」と思いながらも楽しい一日が過ぎました。



「宿泊先から明治村まで歩きましたが、入鹿池にはワカサギ釣りの小舟が浮かんでいました」



「村の中を有料で走る『ハイカラ3』ですが、『明治のハイカラさん』の語呂合わせみたいですね」


        
        「聖ヨハネ教会堂です。京都市下京区河原町通五條からの移転です」



「和洋混在の学習院長官舎です。この方は陸軍大将乃木希典で、学習院長の第十代目です」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春夏秋冬の鏡の世界

2013年12月15日 00時17分38秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


風が穏やかな日は、水辺にもう一つの世界が現れます。
 いつも見慣れた風景が、自分の影と戯れる二人のように同じ動きをします。
  あの興奮を感じるために何度も何度も通いますが、鏡の世界の女神は微笑んでくれません。


        
        「福井城跡の堀に満開の桜が映り、観光客の目を楽しませてくれます」


        
        「福井市の九頭竜鉄道の越前下山駅付近の九頭竜川。穏やかでした」



「下呂市の下原ダムで高山線の列車が通る合間にパチリ。都合よく遠方に靄がかかりました」



「飛騨市宮川町では、予定の無い寄り道でした。上手く微風の水面に映る風景を撮れました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダンテ「富士山写真展」

2013年12月14日 01時17分17秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


写真愛好グループ「アンダンテ」の会員有志7人が富士山の世界文化遺産登録を記念し、26点を出展。
 の見出しで、12月13日の中日新聞朝刊「なごや東版」に掲載されて、まずは一安心です。
  これで来展者数が、100人、200人と増えて、写真展会場が人で一杯になることを願いいます。

アンダンテ「富士山写真展」
 1 日時 12月18日(水)~22日(日)午前10時~午後6時 ただし、22日は午後4時まで。
  2 会場 瀬戸市文化センター 1階ギャラリー  愛知県瀬戸市西茨町113番地の3(℡0561-84-1811)



画 題:すがすがしい朝  撮影地:東名高速道路・由比P



画 題:みんなと一緒  撮影地:富士市



画 題:待つのも楽しい  撮影地:東海道本線・藤間踏切



画 題:明日への希望  撮影地:富士市・田子の浦港


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mini Kings Road NAGOYA、今年は三重県湯の山温泉までGO!GO!

2013年12月08日 00時02分25秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


12月1日は、Mini Kings Road NAGOYA の仲間と一緒に、三重県湯の山温泉までドライブ&温泉入浴へ行ってきました。
 昨年は豊田市稲武のどんぐりの湯まで80台に迫るminiのオン パレードでしたが、今年は天候もよくて88台が集まりました。
  キレイなオリジナルや速く走るためのminiなどに混じり、グリルガードにROVERの入った、いつも写真少年のmini98もGO!GO!



「名神高速道路の養老SAに88台のminiが集まり、関が原ICまで数珠繋ぎになって走りました」



「三重県湯の山温泉までのドライブの途中の休憩場所では、色ずく紅葉の中を楽しみました」



「湯の山温泉にあるグリーンホテルの庭園での1コマです。萌えるような紅色に子供もビックリ」



「信号待ちをするminiの集団に、対向車の人たちもニッコリです。1回の信号では通れません」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする