いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

伊勢神宮へお礼参り(セントレア編)6

2015年12月31日 00時48分33秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


※2015年は後1日で終わりますが、1年間の閲覧・コメント、ありがとうございました。
  2016年からも引き続き、「いつも写真少年」の閲覧・コメントをお願いいたします。
  官公庁の年末年始に合わせて、12月29日~1月3日は毎日ブログを更新します。


昨日のブログに続き、伊勢神宮(内宮)へお礼参りに行く前に立ち寄った先の写真をご紹介します。
 ホテルに隣接する駐車場の屋上から撮影しましたので、曇りの無いスッキリとした仕上がりです。
  向かいのセントレアの駐車場は屋上まで沢山の車で埋まり、着陸体勢の航空機も見えました。



「ホテルの屋上(10階部分)からはセントレアの駐車場が見えますが、屋上まで沢山の車で埋まっていました」



「7月に四国へ行った時の同型機『ANAのDHC8-Q400(ボンバルディア)』に搭乗中です。思ったよりも揺れません」



「初めて見た黄緑色と緑色に塗られた機体は、中國東方航空のボーイング737です。鮮やかで目立ちました」



「暗雲に覆われた陰の待機場・滑走路でしたが、一部に光が差し込んで待機中の航空機を照らしていました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮へお礼参り(セントレア編)5

2015年12月30日 00時41分30秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


※官公庁の年末年始に合わせて、12月29日~1月3日は毎日ブログを更新します。


昨日のブログに続き、伊勢神宮(内宮)へお礼参りに行く前に立ち寄った先の写真をご紹介します。
 東横イン中部国際空港本館に泊り、日の出などを部屋の窓ガラス越に撮影していました。
  今回は、ホテルに隣接する駐車場の屋上から撮影しましたので、曇りの無いスッキリとした仕上がりです。



「ホテルに隣接する駐車場の屋上(10階部分)からは、セントレア港から津に向けて出港する船が見えます」



「送迎バスの運転手に聞きましたが、『外国人、特に中国人が増えました』との事で、儲かっているでしょうね」



「ホテルに隣接する駐車場の屋上からは、名鉄空港線の電車と離陸をする航空機を撮ることが出来ました」



「タイミングがいいと、伊勢湾を名古屋港へ向かう客船やタンカーと離陸をする航空機を撮ることが出来ます」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮へお礼参り(セントレア編)4

2015年12月29日 00時08分13秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


※官公庁の年末年始に合わせて、12月29日~1月3日は毎日ブログを更新します。


12月27日のブログに続いて、伊勢神宮(内宮)へお礼参りに行く前に立ち寄った先の写真をご紹介します。
 1日目は愛知県のセントレア(中部国際空港)近くの東横インで、2日目はJR松阪駅近くの東横インで宿泊しました。
  セントレアの近くに泊まるのは、日の出・日の入の風景や施設内の早朝・夕刻が撮れるし、美味しいお酒が飲めるからです。



「真ともに太陽光が入るアングルでも、レンズフレア(レンズゴースト)が減少するのでチャレンジをしています」



「青空だけでは余分な空間となりがちですが、適度な雲の量・形だといいですね。船が居ないのは残念です」



「旅客機を見ながらジェットエンジンの音や匂いを感じていると、搭乗しなくても、まるで旅行気分になりますね」



「7月に四国へ行った時は、夕食にハヤシライス+ビールでしたが、今回は高山ラーメン+餃子+ビールです」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮へお礼参り(師崎港より常滑市へ編)3

2015年12月27日 00時17分51秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


昨日のブログに続き、伊勢神宮(内宮)へお礼参りに行く前に立ち寄った先の写真をご紹介します。
 常滑市では陶磁器会館の無料駐車場に車を置き「とこなめやきもの散歩道」を散策しました。
  ここでも外国人観光客が増えている様で、今までに散歩道で気付かなかった落書きを発見しました。



「とこなめやきもの散歩道に隣接して、多くの窯元やギャラリーがあり、散策する人の目を楽しませてくれます」



「擁壁にはアルファベットや漢字の落書きもありましたが、圧倒的に多くのハングル文字で汚されていました」



「常滑市側の海岸線には、名鉄空港線の電車と離着陸をする航空機を撮ることが出来るスポットがあります」



「セントレアライン(知多横断道路)と名鉄空港線が近づく場所では、橋脚の間から航空機や夕日が見えます」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮へお礼参り(師崎港より常滑市へ編)2

2015年12月26日 00時00分32秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


12月23日のブログに続いて、伊勢神宮(内宮)へお礼参りに行く前に立ち寄った先の写真をご紹介します。
 初日には、愛知県南知多町・美浜町・常滑市の漁港や漁船、航空機を中心に撮影しました。
  強風と空気が澄んでいたことから強い太陽光と雲が印象的で、メリハリのある写真が撮れました。



「SONYのα6000とZEISSの組み合わせで撮影すると、レンズフレア(レンズゴースト)が減少して助かります」


            
            「愛知県美浜町の冨具崎港から、500mほど離れた航空機をパチリです」


            
            「レンズは50mm相当で、航空機は500mほど先、タンカーはもっと先です」



「α6000は24mm~105mmです。この写真はCASIO ZR850の450mmで撮影して、600mm相当に拡大しました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮へお礼参り(師崎港より常滑市へ編)1

2015年12月23日 00時01分59秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


伊勢神宮(内宮)へのお参りは、夫婦か一人で12月15日~25日に掛けて、お礼参りとして行っています。
 時には外宮へも立ち寄りますが、主に内宮・おかげ横丁をセットとして、松阪市で宿泊しながら行っています。
  今年の12月は例年にない暖冬と曇天や降雨の日が続き、晴天と予報された日の2日前にホテルを予約しました。

今年のお礼参りの日程は12月18日~20日で、愛知県南知多町・美浜町・常滑市、三重県松阪市・伊勢市・鳥羽市が撮影地です。
 1日目は愛知県のセントレア(中部国際空港)近くの東横インを、2日目はJR松阪駅近くの東横インが予約してありました。
  一緒に行くのはmini98とSONYのα6000&CASIOのZR850で、自宅を4時30分に出発して6時35分から撮影を開始しました。



「師崎港からは、日の出(太陽の上辺が水平線に一致する時刻)と共に、多くの漁船が漁場へ向かいました」



「師崎港と日間賀島(右中央の島)の間を通って、衣浦港を往来するタンカーと鳥の群れを一緒にパチリです」



「中型・小型の漁船に混じり、一人で操業する小舟が忙しそうに港へ戻りますが、漁の種類は分かりません」



「篠島行のカーフェリーをパチリ。日間賀島行きもあり、定期高速船は篠島・日間賀島・伊良湖へも行きます」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県瀬戸市の定光寺から見た夕景

2015年12月20日 00時38分06秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


いつも写真少年は愛知県瀬戸市に在住し、あまり風景写真を撮りませんが、定光寺から見た夕景を撮影しています。
 2014年12月に初めて行き、その時のアマカメの人数は1人、2人でしたが、今年の12月は5人、6人に増えていました。
  11月末から頻繁に行くようになり、21日間で夕日を見ることが出来た14 日間、mini98と一緒に出掛けて行きました。



「2014年12月に初めて定光寺から見た夕景を撮影しました。とても刺激的な光景に、今も撮り続けています」



「SONYのα6000とZEISSの組み合わせで撮影すると、レンズフレア(レンズゴースト)が減少して助かります」



「レインボーフレアは、今までに2 回しか撮影が出来ていません。気象条件、太陽光の強さが関係する様です」

※ 1 回目は2015年11月11日に岐阜県下呂市で、2 回目は12月1日に瀬戸市の定光寺で撮影が出来ました。



「レンズフレアを減少させることが出来るので、太陽に近づく航空機を撮っても機影がはっきりと分かります」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅から見える航空機

2015年12月19日 00時16分19秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


農作業や庭木の剪定などをしている時でも、ポケットにはCASIO ZR850がスタンバイしています。
 作業や剪定の記録写真を撮っていますが、航空機のエンジン音が聞こえる度に空のあちらこちらを探します。
  いつも写真少年が住んでいる愛知県瀬戸市の山口地区は、航空自衛隊の練習空路と思われるので頻繁に飛来します。



「いつも写真少年が住んでいる瀬戸市山口地区では、迷彩色や水色の輸送機C-130 Hを頻繁に見かけます」



「青空に航空機だけを写し込んでも物足りません。日中に月が見える青空は、航空機の撮影に適しています」



「航空自衛隊の中では政府専用機 B-747 に次ぐ大きな空中給油機 KC-767で、早期警戒管制機と同等です」



「空中給油機 KC-767が飛来し、対角線上には民間航空機が・・・。『来い!来い!』の『びっくり ぽん』です」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mini Kings Road NAGOYA、今年は岐阜県の恵那狭温泉までGO!GO! 3

2015年12月16日 00時05分00秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


12月13日のブログに続いて、岐阜県の恵那狭温泉までドライブ&温泉入浴へ行った時の写真をご紹介します。
 恵那峡グランドホテルの温泉は湯が赤い鉄湯?でしょうか。男用の湯舟は小さくて寒いが、いい湯でした。
  帰りには、仲間と一緒に中央自動車道の中津川 ICに隣接する『ちこり村』へ寄り、ちこりの試食をしました。


            
            「散策の途中に、ばらまかれたペンキを発見。いけないがキレイでした」



「ホテルの大広間で恒例の『じゃんけん大会』が行われましたが、いつも写真少年は直ぐに負けてしまいます」



「ホテルの駐車場が狭く、借りた『岐阜県地方競馬組合場外馬券場』の駐車場から『ちこり村』へ移動しました」



「ちこり村でちこりの試食をし、ドレッシング共に美味しかったですが、ちこち焼酎の試飲がしたかったな・・・」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mini Kings Road NAGOYA、今年は岐阜県の恵那狭温泉までGO!GO! 2

2015年12月13日 00時26分19秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


昨日のブログに続き、岐阜県の恵那狭温泉までドライブ&温泉入浴へ行った時の写真をご紹介します。
 遊覧船乗場近くに民芸品店『ゆか里』があり、おやじさんはNEWミニに乗っているが『ありゃ~、ミニじゃねぇ~な』とのこと。
  観光バスが次々に到着し、観光客の多くは中国語を話すお客さんで、雰囲気からすると台湾人と思いました。



「民芸品店のおやじさんの昭和40年式:1600SSSブルーバードで、他に昭和45年式:2000クラウンもありました」



「遊覧船乗場近くに停めてある4台のバイク、特に黄色のバイクに台湾人と思われる人が触りまくっていました」



「恵那峡グランドホテルの温泉に入り、他の人が居ない間にパチリです。温泉は湯が赤い鉄湯?でしょうか」



「浴槽から見える遊覧船や木曽川、遠くに雪の中央アルプスの山々が展望出来ます。寒いが、いい湯でした」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする