ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

「サプライズ&ハピネス」の精神・・・

2010年03月07日 | Weblog
「人を喜ばせるということ」小山薫堂著より。

この本のあとがきの部分には「サプライズとは、ただ驚かせるだけではありません。サプライズをしたあとの「あと味」が非常に大切」とあった。

確かに悔しがらせるだけでは意味がないのだ。つまり、タイトルのフレーズにもあげたように、幸せな気持ちが残るような「サプライズ&ハピネス」の精神が必要だったのだ。

サプライズされたほうが、それによって日常忘れがちになっている何かが見つけられたらいい、と筆者は願っているようだ。人に喜びを与えられるようなサプライズを思いつくには企画力も必要だな。

またこの本の3分の2くらいのところには、「サプライズというスパイスをふりかけてみたら?」というフレーズもあった。料理を最後に引き立てるのは確かにさまざまなスパイスでもあるともいえそうだな。

サプライズは時には脂身、時にはスパイスにもなるってことかな・・・。サプライズを思いついたときのワクワク感を思い出してみよう・・・かな。

コメントを投稿