第4回大阪マラソン組織委員会からのメールが入っていた。スポンサー企業からの関連メールがよくあったのでうっかり削除してしまうところだった。
今は、学校現場での指示、伝達などはメールになっていると聞いた。定期的にファイルを開いてチェックする習慣がやっとついてきたと先日お会いした方から聞いたところだ。
=====================================================================
◇◇ 第4回大阪マラソン参加案内等のお知らせ ◇◇
=====================================================================
今大会から参加案内・ナンバーカード引換証・健康チェックリストの郵送を取りやめ、インターネット経由での配信としましたので、参加されるみなさまには、大会ホームページのマイページからこれらをダウンロードしていただきますようお願いいたします。
2014年10月24日(金)・25日(土)のランナー受付へ、ナンバーカード引換証・健康チェックリストを必ず印刷(A4サイズ両面)してお持ちの上ご来場ください。
「大会案内など郵送してくれないのや」と時代の変化を感した。郵便受けから封筒を取り出し、封を開くことで大会の近づいてきたと気分を新たにするのだが、経費節減などを考えれば致し方ないか。
ナンバーカード引換証をプリントアウトしてゼッケンンナンバーJ21106を見ると気も引き締まる。
ジムへ行くと今回の大阪マラソンに落選したHさんと会った。「あと1ヶ月、あまり無理をしないように」と気遣ってくれた。Hさんは来年の1月25日にある第34回大阪国際女子マラソンと同時開催される大阪ハーフマラソンにエントリーしたとのこと。
ヤンマースタジアム長居を出発する大阪国際女子マラソンと同時に大阪城公園東側をスタートしてヤンマースタジアム長居でフィニッシュするので、
女子マラソンと同じコースを走る部分が多く、女子マラソンのランナーも口にする“大阪の沿道の元気な声援”をもらいながら、国際大会の熱気、興奮を感じながら走るのが楽しみだと言っていた。
ただ、女子マラソンが折り返してきてヤンマースタジアム長居でフィニッシュするので、制限時間が2時間と厳しい。時速10kmではアウト!だから私などはとても無理である。Hさんは「きついけれど、達成感がまた違うのでは」と目標ができて見違えるほどいきいきとした顔をしていた。
目標を持つというのは大切なことであるとあらためて思った。
今は、学校現場での指示、伝達などはメールになっていると聞いた。定期的にファイルを開いてチェックする習慣がやっとついてきたと先日お会いした方から聞いたところだ。
=====================================================================
◇◇ 第4回大阪マラソン参加案内等のお知らせ ◇◇
=====================================================================
今大会から参加案内・ナンバーカード引換証・健康チェックリストの郵送を取りやめ、インターネット経由での配信としましたので、参加されるみなさまには、大会ホームページのマイページからこれらをダウンロードしていただきますようお願いいたします。
2014年10月24日(金)・25日(土)のランナー受付へ、ナンバーカード引換証・健康チェックリストを必ず印刷(A4サイズ両面)してお持ちの上ご来場ください。
「大会案内など郵送してくれないのや」と時代の変化を感した。郵便受けから封筒を取り出し、封を開くことで大会の近づいてきたと気分を新たにするのだが、経費節減などを考えれば致し方ないか。
ナンバーカード引換証をプリントアウトしてゼッケンンナンバーJ21106を見ると気も引き締まる。
ジムへ行くと今回の大阪マラソンに落選したHさんと会った。「あと1ヶ月、あまり無理をしないように」と気遣ってくれた。Hさんは来年の1月25日にある第34回大阪国際女子マラソンと同時開催される大阪ハーフマラソンにエントリーしたとのこと。
ヤンマースタジアム長居を出発する大阪国際女子マラソンと同時に大阪城公園東側をスタートしてヤンマースタジアム長居でフィニッシュするので、
女子マラソンと同じコースを走る部分が多く、女子マラソンのランナーも口にする“大阪の沿道の元気な声援”をもらいながら、国際大会の熱気、興奮を感じながら走るのが楽しみだと言っていた。
ただ、女子マラソンが折り返してきてヤンマースタジアム長居でフィニッシュするので、制限時間が2時間と厳しい。時速10kmではアウト!だから私などはとても無理である。Hさんは「きついけれど、達成感がまた違うのでは」と目標ができて見違えるほどいきいきとした顔をしていた。
目標を持つというのは大切なことであるとあらためて思った。