素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

富士の姿

2012年01月21日 | 日記
 新幹線でも飛行機でも富士山の姿が見えると空気が変わる。古よりその立ち姿に人々は魅了されて来たのである。私が一番印象に残っているのは西伊豆の海岸からの姿である。関東・甲信越・東海の各地に“富士見~”という地名が数多くあるように現在よりもはるか多い地点から富士の姿を仰ぎ見ながら人々は暮らしてきたのであろう。そのベースがあっての北斎の富士の浮世絵がある。

 私のふるさとである志摩半島からも富士の姿を見ることができる。
 昨年末、鳥羽市の相差(おうさつ)の一井というホテルに一泊した時に部屋から撮った朝日の写真だが、条件が良いとこの方向に富士を見ることができると係の人が教えてくれた。歩いて20分ほどのところには“富士見岡”という展望台もあった。この日は春のような陽気でかすみがかかり見ることはできなかった。

 。展覧会で父の絵を気に入ったある会社の社長に二見の夫婦岩の間に出る朝日と富士の入った絵を是非描いてほしいと頼まれて苦労して描いた“夏至の頃の二見ヶ浦・夫婦岩”の絵の下書きである。本物は社長室に飾られ拝まれているようである。下書きはもったいないので私の部屋に貼ってある。

 この話は3,4年前の話だが、その時は「世の中には酔狂な人がいるものだ」ぐらいにしか思っていなかったが、今となると社長さんの気持ちが何となくわかる。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北斎の富士~冨嶽三十六景と... | トップ | 三浦しをん「舟を編む」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事