私は観戦に行けませんでしたが、6月9日(月)準決勝が行われました。地元、石川県同士の試合となりました。これは夏の甲子園大会県予選の前哨戦と言ってもいいかもしれません。
星稜
遊学館 ~準決勝~ 6月9日(月)
星 稜 100000010 2
遊 学 02000021X 5
残念ながら敗れました。この負けから何を学び、今後の練習に生かしていくかが重要です。昨年の先輩たちはやってのけたのだから今年もやれると思います。そして、2年連続甲子園に行くぞ~

夏の県予選まで、これから1ヶ月ほどしかありませんが、それぞれの課題に取り組み、大きく精神面、体力面、技術面ともさらにグレードアップして夏に向かっていってほしいと思います。まだ越えるべきハードルはたくさんあるようです。
そのために、私も日々新たに、日々努力です
選手が全力でプレーできるように

準決勝その他の試合
金沢
富山第一:6-1(金沢勝利)
決勝戦
遊学館
金沢:6-5(遊学館勝利、優勝)
二葉鍼灸療院 田中良和
星稜

星 稜 100000010 2
遊 学 02000021X 5
残念ながら敗れました。この負けから何を学び、今後の練習に生かしていくかが重要です。昨年の先輩たちはやってのけたのだから今年もやれると思います。そして、2年連続甲子園に行くぞ~



そのために、私も日々新たに、日々努力です

選手が全力でプレーできるように



金沢


遊学館

二葉鍼灸療院 田中良和