嫌なニュースの数々は、一度で終わらない。気の滅入る続報が続く。……維新の会・中山成彬衆院議員がツイッターに、旧日本軍の「慰安婦」だった韓国女性と橋下徹共同代表の面談中止について、「橋下氏に強制連行の中身を鋭く追及されるのをおそれたか?化けの皮がはがれるところだったのに残念」「(慰安婦の)支援団体側は政治利用される心配もあると説明しているが、面談を申し入れてきたのもこれまで政治利用してきたのも先方側だった」と投稿。今回の橋下市長の問題発言が面談申し入れの後であることがわかっていてこんなことを言うのか。「強制連行の中身を鋭く追及」? それが本音だったわけだ。度し難い。……福島第一原発事故の避難住民が自宅に戻ることができる放射線量「年20ミリシーベルト以下」の帰還基準について、一昨年暮れ、民主党政府が住民の安全をより重視して「年5ミリシーベルト以下」に強化する案を検討したものの、「避難者が増えることを懸念して見送っていた」ということが、明らかになった。ひどい話だが、なぜ今になってこの情報が露出するのか。これは「年20ミリシーベルト以下」の帰還基準が自分たちの決定ではないとして責任を回避する自民党のエクスキューズに使われるだろう。だが自民党安倍政権もこの路線を基本的に継承している。これから「20ミリ以下」の地域で帰還準備が本格化するはずだが、本当に帰って大丈夫だと保証できるのか。……午前中、座高円寺の指定管理者である〈NPO法人・劇場創造ネットワーク〉の会議。……午後、稽古。今日は前日まで3日間の「千本ノック状態」とは気分を変えて。早めに切り上げる。……夜、座高円寺「月いちリーディング」に顔を出す。取り上げられたのは、くるみざわしん作『精神病院つばき荘』。稽古は早めに終わったとはいっても遅れて着くしかなかったのでリーディングそのものは聴けなかったわけだが、事後の討議を聞く。私は戯曲じたいは読んでいるので、話にはついてゆける。劇作家協会・座高円寺の事業も、ちゃんと定着したものだなあと思う。……さて、劇作家協会に「DJ部」発足!? これからの活動に期待。
goo blog お知らせ
最新記事
- ウクライナでの戦争について、アメリカとヨーロッパ諸国が話してみたところで、結局はプーチンがどう出るかという話でしかない。
- 「まるで」を信じてはいけない,否、「まるで」は「ホンモノではない」という意味だと肝に銘じよう + 海苔のチカラについて
- 新幹線の自由席車両はなぜ減されたのか
- 郵便局が売店になって久しい
- 『人は見た目が9割』にこれだけの亜流が
- 電波の入らない場所を彷徨う
- 岩波文庫も岩波新書もいっぱい売れた
- 極右政党の党首は「日本軍の人たちが沖縄の人たちを殺した」と認めている。「泣く子を黙らせる」=「殺していい」、と、悪びれもせず認めている。なぜこれがアウトにならない?!
- 最後の一冊です! と言われると
- 閉店の日 ①
カテゴリー
- Weblog(7027)
ログイン
最新コメント
- さよならのサヨ/郵便局が売店になって久しい
- エムエス/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- SNSのファクトチェックなんて、する資格もないな/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- さよならのサヨ/『KYOTO』が終わって一週間 選挙の日
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo