記し忘れていたが、『ブラインド・タッチ』リーディング会場にデヴィッド・ヘアー氏からメッセージが届いた。午後からバリに行く用事が入り残念ながらうかがえない。本当に心から残念。坂手にとても会いたいし、彼の仕事(ヘアーの「報告劇」三部作演出のことだろう)にとても感謝している、等々。『ブラインド・タッチ』こそ、『スカイライト』『エイミィズ・ビュー』といったヘアー氏のストレート・プレイをロンドンで観たことが潜在的に影響している。こちらこそいくら感謝しても足りない。……地球の反対側の異国から日本の被災状況を想像するのはなかなか難しいともいえるし、ロンドンの人たちは現場にいないからこそ情報を客観的に見ているとも言える。なんにしても、すぐ日本に帰る、と言うと、各人各様の反応が返ってくる。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(7006)
ログイン
最新コメント
- エムエス/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- SNSのファクトチェックなんて、する資格もないな/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- さよならのサヨ/『KYOTO』が終わって一週間 選挙の日
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo