稽古は休み。前夜からずっと部屋に籠もって仕事。要は缶詰になっていて、たまたまそこがソウルであるというだけのこと。一度だけ外に出て、近くの市場で、焼魚定食。おばさんは親切だし、キムチなどもついて五百円。言葉が通じなくても何とかなるものだ。というか、ずっとかちかち日本語を打ち込みながら、一言も日本語を口にしない日だった。マキノノゾミさんにちょっとしたお願いのメールをすると、すぐに返事をくれて、双方とも物書きで籠もっていると知る。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(7033)
ログイン
最新コメント
- さよならのサヨ/郵便局が売店になって久しい
- エムエス/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- SNSのファクトチェックなんて、する資格もないな/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- さよならのサヨ/『KYOTO』が終わって一週間 選挙の日
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo