サ カ タ の ブ ロ グ 

やぁ、みんな。サカタだよ。

休脳日なんです

2018年08月15日 | サカタだよ
休肝日を週2日は設けるのが健康のためにいいとか何とか、健康診断を受けると耳にしますね。そのたびに、
べつに健康のために生きてるわけじゃないから毎日飲むよと思ったり、実行したりして四半世紀が過ぎました。
年に何度か思いつきで肝臓を休ませると、つぎの日は酒が倍おいしい。倍おいしいなら毎日飲むより得だから
1日おきに飲んでみたり最近しますが、それは健康のためというより酒をおいしく飲むためです。



肝臓のほうは酒を抜いたら休まるかといえば、まったくそんなことはなく、酒が入ろうと入るまいと年中無休で
カラダに必要なタンパク質を合成したり、糖質をグリコーゲンに変えて蓄えたりエネルギーとして送り出したり、
有害物質を分解したり胆汁を分泌したり、八面六臂の活躍をしています。酒を飲まないほうが、そういう活動に
力を振り分けられるんでしょうね。飲まないと翌朝すっきり起きられるのは、そのせいかもしれません。



肝臓を休ませる必要性がしばしば語られるのに反し、その他の臓器を休ませる話は聞いたことがないですね。
休心日と称して心臓を休めたら死んでしまうし、休肺日と称して呼吸を止めたら死んでしまいます。肝臓だって
止めたらきっと死ぬでしょう。胃腸は断食すれば休ませることになるのかもしれませんが、やってみるとむしろ
負担をかけているような気がしなくもないです。



本日は休脳日なので、たわいないことを考えて脳を休ませています。脳を休ませるのも、活動を止めるよりは
いつもと違うことを考えたほうが休まるような気がします。座禅をしたり瞑想をしたり、無になろうと無理すると
苦しみが増すばかりですよ。マインドフルネスという言葉がありますが、満たされたいのか無になりたいのか、
ああいうのってどっちなんでしょうね。みたいなことを自由に考えてると脳が休まります。



筋トレをしたら次の日は休むことになってますね。休筋日です。だからって絶対安静にしているわけじゃなくて
日常生活を営めば多少は筋肉だって働かせることになります。休肝日だって肝臓が働き、休脳日だって脳が
働くのと同じです。自発的に働く分には休みがなくても大丈夫なんです。強いられて働くからストレスがかかり
体調を崩したり死んだりするわけで、強いられてもいないブログを書くのは休息なんですね。

あ~よく休んだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする