goo blog サービス終了のお知らせ 

京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

奇しくも横浜

2016-05-17 22:20:35 | ちょっと立ち話
ただ今、怪我をして自宅でおとなしくしています。が、昨日はどうしてもの用があり、
往復アッシーで横浜にでかけました。用が済んだ後に、ちょっとお茶を飲もうということになっても
私が階段を昇れず(当然遠歩きもできず)一番近いドトールで大急ぎのおしゃべり、ゆっくりもできずに
皆さんにご迷惑をかけてしまいました。

              
              いつもの若い友人から“かくく面白く縫える袋”を手渡しされました。
              図柄はホットケーキ!以前、これがいいとリクエストしたんだっけ!
              美味しそうだし、可愛いし、いつもいつもありがとう。

        
        中側の布はケーキ、ジャム、果物、飲み物まで描かれた布。リバーシブルにしたい位。
        “かく面白く縫える袋”屋さんが開けそうです。

        
        おまけ付き。リンゴのポーチ。これは自作ではないけど、私がリンゴ好きだからですって。

              
              今日、横浜に出かけた、とお土産をいただきました。
              「有明のハーバー」―久しぶりに聞く名前、とっても懐かしい。

        
        「世界一難しい恋」って、名前を変えたのか、新作なのか、と思ったら、TVドラマとの
        コラボ(っていうのかな?)らしい。ハーバーは昔のままのようです。

              
              ありあけの紙袋が横浜らしくて、ノスタルジック。

              
              どっちが表で、どどっち浦なのか…両面の絵が違って楽しい。

              奇しくも昨日、今日、横浜の空気を味わいました。