goo blog サービス終了のお知らせ 

京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

2013年 元旦

2013-01-01 17:13:45 | 季節のことば
明けましておめでとうございます

穏やかな青空の2013年のはじまりです。
“徒然草”に昨日の大晦日に続いて元旦の様子が書かれています。
「かくて明けゆく空の気色、昨日にかはりたりとは見えねど、ひきかへめづらしき心地ぞする。
(こうして明けてゆく空の様子は、昨日と変わっているとは思えないけれど、うってかわって風情があるよな気がする)」
華やかに人々がうれしげな様子がまたいい、と。

        
        今年もパソコンの前でも頑張りたいと思います。

        
        母の料理教室では12月のメニューは毎年おせち料理と決まっています。
        今年のお正月のために習ったおせち料理。

              
              根菜の煮物は定番ですが。

        
        鰤やさわらを焼き物に使います。

        
        小女子よりは少し小さいジャコを煎って甘辛く味付けします。我が家では
        一年中常備菜として切らすことはありません。

        
        暮れに丹波の黒豆と小豆をいただきます。とてもいいお豆なので(を言い訳にして)黒豆は
        母に炊いてもらいます。なかなかこうふっくらと炊けないんですよねえ
        私がいなくなったらどうするの!と言われ続けながら。

        朝、お雑煮を食べて、お昼はまた神戸屋キッチンに。のんびりっていいなあ。