goo blog サービス終了のお知らせ 

我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

セクハラワンコ「サスケ」

2011-08-18 20:36:19 | 凛太郎&ハク&ボス猫

今、環境省が
「動物の愛護及び管理に関する法律(昭和48年法律第105号、以下「動物愛護管理法」という。)」の見直しを行っています。

パブリックコメントを提出することで、救われる命が・・・関心のある方は、こちらへ


お留守番犬・ホッピーの日々」のホッピーくんはヘルニアの方、驚異的な回復力を見せているようです、ねこおばちゃんは嬉しい(^^)v

 

さて我が家

ワンコ5匹生活2日目の昨日、朝の散歩をお客さんワンを1匹ずつ連れ出し、ハク&凛(スリングバックin)と同行で、3回散歩に行きました。いやぁ、ものすごい汗をかきました。ドボドボ。

ホクトは最初ハクに吠えましたが、散歩しだすと、真面目に散歩をしていましたが、サスケはちょくちょく吠えていました。ハクは努めて?知らん顔をしておりました。凛太郎は高みの見物。

ララはあくまでマイペース。自分のペースでリードをひっぱります。すごい力でした。でもシニア犬の域に入ったせいか、以前に凛太郎の嫁にきていたほどの持久力は見られません。ちょいと太り過ぎのせいかも。

庭で放牧(犬)すると、サスケがすぐにララにマウンティング。しつこいったらありゃしない。母ちゃんちょっとムカムカ。犬相手ですけど。

「ほんま、あんたの頭の中にはそれしかないんか!ララちゃん嫌がってるやんか!!!」と声に出して言う始末。

家の東側は日陰で比較的涼しいので、そこにかの昔、ハクがチン吊り事件を展開した大きいケージを置いて、中に客人3ワンを運んでいきた小さな移動ケージを入れました。いつでも個室で休めるように。そこでもサスケがララにのりまくり。ララは嫌がって小さな移動ケージの中に入り、そこへも入ろうとするサスケを唸り声で拒否しておりました。

見かねた母ちゃんは、ララを連れ出し家の中に。サスケは今度はホクトに乗り。。。

ま、マウンティングは俺様が強いんだ~、俺様がボスだ~と示しているのですから、いいんですけど。でもね、サスケときたら、新しいシッコシートを敷いてやると、そのしりからシッコするのです。これもボクのもん!ということなんでしょうか。臭いづけのつもりなんでしょうかね。

夕方の散歩では、今度はハク&凛+ホクト ハク&凛+ララ&サスケで行ってみましたが、サスケには呆れました。散歩中はハクに唸りながら、ララのシッコを飲み(やめてくれ。見てるだけで気持ち悪いから。あんたがララちゃんが好きなのはわかった)、ハクに威嚇して(俺の女に手を出すな!でしょうか)おりました。ハクは知らん顔をしていましたが、家の門を入るやいなや、ララを上向きに押し倒して・・・。

私が目を点にしている間にララはキャウイン「まいりました」。それはあっという間の出来事だったのですが、サスケに「ボクの方が強いんやし」とでも態度で示したのでしょうかね。

ハクも初日のビビリ男から、少し変わったのかも。

そして、リードと胴輪を外している時に、またもやサスケ、ララに乗り、ピッピと液体放出(乗るたんびにピッピとしてます)。

母ちゃんは相手が犬でも言いましたしね。

「あんた、私の目の間でするのやめとき!このセクハラおやじ。あんたはキライや!!!」

セクハラ、パワハラ、イジメは大嫌いな母ちゃんです。ワンコ相手に大人気ないでしょうか?

そして、最後に凛とハクと母ちゃんの3人でゆっくり散歩。今度は落ち着いて散歩ができました。もう、仲良うしてほしいと思うのは止めました。小さい犬は大きい犬に吠えるのはフツーですしね。特にダックスはよく吠えますし。

明日からは、客人3匹と、我が家3匹の2回コースにしようと。

サスケにキライと言ったものの、ワンコもキライと言われたら傷つくんだろうかと思いながら、きっと傷つくだろうなと結論を出したかあちゃん。時間がたってから「キライて言われたら、かなんか?母ちゃんの目の前でHばかりしんといて。この頭からH飛んでいけ~」と言いながら撫で撫でしておきましたが、その数分後、ホクトにのっかっていました(-_-;)

ケージが3つあるといいのですが、2つしかなく、ララは一人部屋。ホクトとサスケは相部屋ということになっています。

では本日の5人様

サスケとホクトを出している間、2匹を入れている広いケージに入れてやりました。こちらの方が風通しのいい場所に置いてあるので。

こんなカワイイ顔しているのにね~。することは乗る、食べる、寝る。

そして我が家の

誰も盗らないのですけどね。

今日は、昼間はサスケとホクトの二人を家の東側に出して、ララだけ家の中というスタイルにしました。

雨が降りそうな空模様になってきたので、二人を家の中に入れ、私はPCに向かっていたら、何やら音が。サスケがシッコシートを噛みちぎっている音でした。

ララ女に乗れないストレスでしょうか?でも、母ちゃんはサスケに罰を与えました。

雨は降ってきそうになかったので、サスケ一人を家の東側の外に出しました。

「これは罰やで。シッコシートはあんたのお父ちゃんとお母ちゃんが持たせてくれはったんやからな。あれは高いのやで」

罰になったかどうか、そっと見に行くと客人3人は、みなへそ天でゆるりと寝ていました。

夕方の散歩でダックス3人様は、昨日より少し距離を伸ばし農道のみをぶらぶら。我が家の2匹はいつもの公園へ。母ちゃんはいい運動になるのですが、嬉しいような、哀しいような。。。

 

ランキング(エッセイ部門)3種類に参加しています。ポチっとしていただければ3匹ワンニャンうれピーでっす!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ


blogram投票ボタン