我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

色をいただく

2016-10-27 23:02:36 | 草木染め

昨年の10月から草木染めを習い始めました。

お稽古は1ヶ月に1回だけですが、早いもので1年経ちました。

この間、自宅で草木染めができる場所を作ったり、手織り機を買ったりと、準備は整えてきました。

1年間、ひたすら染の練習。
夏頃から一人で染め始めることも。
この1週間は染三昧&肉体労働(隣地の草抜きなど)をしておりました。

自然の色をいただく作業は、楽しいです。
自然からいただいた材料を切る、煮る(染液をつくる。4回から6回煮出す)、染める、焙煎する、染める のシンプルな工程を最低2回繰り返します。
作業はこれだけですが、本で見るような色になるのか、待っている間、結構ワクワクします。

本で見る色は紙の印刷なので、実際の色とまた微妙に違います。
また本には見つけられない素材、庭のハーブを材料にすると、どんな色になるのか、未知との遭遇なのでワクワクが最後までとまりません。

この1週間で染めたのは、ご近所でいただいた白梅、庭のイチゴミルクセージ、ガマズミです。

ガマズミは明日まで鍋の中で静かに冷やし(冷めるのを待つだけ)、明日洗いにかけます。この洗い、洗濯機でもOKということで、随分とラクです(洗濯袋使用)

お稽古では鉄媒染が多いので、今回はすべての素材をアルミ媒染にしてみました。
鉄媒染にすると深い色合いに染まります。アルミ媒染では、たいてい薄めの色合いになります。
染めた材料は絹糸です。

私は本来はアースカラーや、パステルカラーが好きなので、アルミ媒染の方が好みかもしれません。

現在は、糸ばかりが増えていき,早くも置き場所、片付け場所に困り始めています。
織りの方は15cmほどだけ織りました。
こちらもなかなか楽しい作業です。

ものを作る作業は楽しい(^^)

老いの楽しみ確立中です。

でも、正直年金だけでは生活できませんので、お仕事もがんばらんとね。

ではまた
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧