我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

福寿草

2019-02-25 00:05:05 | 凛太郎&ハク&ボス猫

昨日、今日と暖かな我が家地域です。

裏庭に我が家の春を告げる福寿草が落ち葉の中から顔を出していました。

昨日も今日も散歩日和でした、画像は昨日です。

昨日はお陽様は出ていましたが、風が強く、往路では立ち往生する時もありました。
強風というか突風というか、ちょうど凛太郎はカートの中、飼い主はドッグカートをしっかりつかんで飛ばされまいとすし、その横でハクは飼い主の方を見ながら踏ん張っていました。

帰り道は横風や向かい風をうけて、結構体力を使いました。
凛太郎は小さい体で、風に負けずに歩いていました。

今日は、暑いくらいで、凛太郎はバテ気味でした。老体には気温が大きく左右します。
それでも、抱っこするか?と尋ねると、歩を止めず、頑張っていましたが、歩みは段々と遅くなり、抱っこをしようとしても歩を止めません。
歩きたくない時は抱っこの腕の中にやってきます。今日は強制抱っこでドッグカートに乗せました。

飼い主の問いかけが凛太郎の耳には聞こえていないと思うのですが、歩きたくない時は完全に足が止まります。本人に歩きたい意思があるときは、なるべく尊重しています。
歩きやすい気温の時は、飼い主も早歩きが必要になるくらい短い足で小走りしています。まだまだ元気(^^)

今日のようなゆっくり歩きの凛太郎に合わせるハクはちょっと気の毒ですが、そのハクも、散歩から帰ると、いつもはいったんはウッドデッキに飛び乗ってまったりしているのですが、今日は一目散に家に入りました。

ふたりとも暑かったのでしょうね。

ではまた
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ 人気ブログランキングへ

応援ありがとうございました。

滋賀県観光情報

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧


黄金の…

2019-02-22 23:31:48 | そしてその母紗夢猫である

今日は、月イチのあん摩の日でした。

駐車場でパンの昼食。

食べながら、スマホで愛読するブログを読もうとしました。

家のPCのブラウザはFirefox主流で使っています。
スマホでもFirefoxを同期させることができるのですが、Google Chromeが入っているし、地図検索もこちらが便利なので2つもいらないので、音声入力でブログを検索して出そうとしました。
文字入力が超下手くそで、文字を段違いで押してしまうのです。た行を押したいのにあ行を押している、そんな押し間違いをしょっちゅうするので、時間がかかりすぎ、音声入力に頼ります。

でも、ブログのタイトルは「黄金の金玉を知らないか?」というもので、人に聞かれたらちょっと恥ずかしい。
アラカン世代の中身はオッサン、見た目オバサンでも、やはり「キンタマ」と声に出して言うのは恥ずかしい。まして人が聞いたら「怪しい」「おかしい」「アブナイ」と思うに違いない…。

今日の京都はとても暖かく、車の窓は開けていましたが、音声入力をするときには、辺りを見回し、念のために窓を締めました

このタイトルですので、一発で検索1位に出てきます。
再び窓を開けて、パンを食べなから、ブログを読みました。

パンは志津屋で購入しました。志津屋といえばビフカツサンド そのビフカツサンドが入ったカツミックスサンドとチーズカルネ。
ビフカツサンドの味がなんだか落ちたような気もするなと思いながらサンドイッチを食べ終えて、チーズカルネにかぶりついたら、一口で胸がもたれ「???」。
志津屋のカルネは大のお気に入りです。

原材料を見たら、マーガリン。ラードの文字もありました。
このパン、前はバターだったような気がするのですが。前からマーガリンだった?
しっかりタップリ塗ってあるマーガリンは私の口には合いませんでした(;_;)
そうは思ったけれど、もったいないので2口目を口に入れたら、オエッとなりそうになり、それは無理やり飲み込んで、後はサンドしてあるチーズとハムと玉ねぎだけを食べて、パンは捨てました(ごめんなさい)。

ガッカリでした。

昼食はガッカリでしたが、あん摩で体はスッキリ。その後は予約してあった大津の美容院へ。
今回も前回とほぼ同様にしてもらいました♪

細くて少なく見える毛を多く見せたいという見栄(⌒-⌒;


(撮影は美容院の先生)

あん摩+美容院なので、ワンズの留守番時間も今日は長時間でした。

帰ったら、凛太郎がシッコを漏らしているかもしれないと思いながら・・・。

大丈夫でした!

飼い主が家にいる時で、うっかり凛太郎のサインを見逃すと、床の上にしてしまう時があります。
先日、飼い主が他のことに夢中になっていた時は1日に2回も室内放尿。

15歳を過ぎてから、家の中でおもらしをすることが、たまにありますが叱りません。本人も多少悪いと思っているのか、室内でしたあとは、必ずちょっとボケます。
方角がわからなくなるような素振り。人間でいうところのまだら呆けみたいな感じです。

視覚もかなり狭くなっているようで、特に下が見えないようです。
車の助手席から落ちたり、ドッグカートから身を乗り出して降りようとしたり、以前とは少しずつ変わってきています。
だから、前みたいにウッドデッキでの日向ぼこを一人でさせておくのが不安、天気の良い日は飼い主も参加します。
今の所、散歩には、それほど支障はありませんが、溝に落ちたりしないように気は配っています(1回落ちました)。

留守番をさせて、飼い主が帰ってくると「お留守番の褒美!褒美!褒美!」とそれは、それはうるさく、うるさく催促します。
これは、若い頃と全く変わっていません。

ハクは静かに待機です。凛太郎があれだけ言っているから、黙っていても貰えると知っているようです。

お留守番の日は2匹とも多少は緊張しているのか、もらうものを貰ったら寝てしまいます。

あっち向いたり、こっち向いたり。
私は、二匹が頭をくっつけんばかりにして寝ているのを見るのが大好きです。

ではまた
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ 人気ブログランキングへ

応援ありがとうございました。

滋賀県観光情報

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧


休眠預金その後

2019-02-20 01:28:12 | そしてその母紗夢猫である

休眠予約の解約が2月12日に終了して、16日に解約済みの通帳が簡易書留で帰ってきました。

残高3382円の30年ちょっとの利息は、たったの186円でした!
残高2759円の8年の利息は4円でした。

はぁ~~~。

残高が残高なので、利息が少ないのは当たり前ですが、銀行に預けておいてもしゃあないな~とあらためて思える金額でした。

お口直し?にワンズの画像

お天気が良いと嬉しそう。このところよく歩いてくれています。
これは2月5日の天気の良い日です。

こういう安心しきって寝ている姿を見ると、思わず微笑んでしまいます。

このところ雨や曇りが多く、飼い主もワンズも楽しくない日が続いています。

昨日は久々に太陽が拝めて、3人共ビタミンD生成に励み、散歩も楽しかったです。
飼い主は庭の雑草取りも少々楽しみました。

日向は嬉しい。

ハコベは花を咲かせていました。春が着々と近づいています。

今年の冬は、いつもの冬らしくなく、雨が多くて、正直楽しくない飼い主でした。

ではまた
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ 人気ブログランキングへ

応援ありがとうございました。

滋賀県観光情報

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧


休眠預金の解約

2019-02-07 22:29:01 | そしてその母紗夢猫である

休眠預金が国庫に入る?

銀行預金口座、10年放置で権利消滅へ…国が強制的に社会生活困難者の支援等に資金活用

というようなニュースが、やっと私の頭の中に入ってきたのは昨年末だったか、今年になってからかは定かではないのだけれど、今春から適用されるとかされないとかが私の意識に引っかかった。
このこと自体は大分前からニュースになっていたみたい…。

で、通帳を引っ張り出してみたら、なんと30年もほったらかしの通帳がひとつ、10年ほどほったらかしの通帳が2つ、もうすぐ10年になるのが1つ。

30年のは、昔京都にあった北國銀行、今はない。10年ほどのうち1つは百五銀行、どちらも滋賀県にはない地方銀行。それぞれの銀行に電話問い合わせたら、地元の地方銀行から解約手続きができるということ(手数料が必要)、これは「取り立て手続き」というそうだ。
持参するものは、通帳、届出印、身分証明ができるもの ということだった。

はて、届出印、どれを使ったのだろう…。

とりあえずは、必要と言われたものを持参し、あらかじめ他行の解約ができるかと問い合わせを済ませていた地元の地方銀行に行った。

私が取引がある(預金口座がある)地元の地方銀行での取り立て手数料は1銀行につき864円。
北國銀行は京都支店がなくなっているので、大阪支店までの交通費よりはるかに安いし、残高がごくわずかなのでその銀行まで足を運んだら残高より交通費の方が高くつく。

銀行の窓口で委任状というのを書くのだけれど、その委任状に、以前その銀行に口座を開いたときの住所を書く欄があり、そこに記入がないとスムーズに手続きができないかもしれないということで、住所を書くことが必要になり…。

「住所覚えていません…」

なにせ、30年前からだと7回くらい引っ越している。
地元銀行の接客にあたっていただいた親切な行員の方が、「相手銀行に電話をされて聞いてください」ということで、電話をかしてくださり、まずは10年ほどほっちゃらけの銀行の方に教えてもらう作業に入ったのだけれど、簡単には教えてくれない。
うろ覚えな記憶を頼って、ある程度言うと、後を教えてくれるという感じ。10年ほど前なので、まだ町名までは覚えていたけれど、番地は全く思い出せない。で、町名まで言ったら番地は教えてくれた。
あと、その口座は何に使っていたか、どこからか振込はあったか?ということを尋ねられた。本人確認も含まれているようだ。

さて、問題は30年ほどほっちゃらけの通帳。
当時は京都市に住まいしていたのは確実なのだけれど、市内だけでも2箇所に住んでいたので、どっちだったかも覚えていない。
地元の銀行から電話しているということを告げたら、代わってくれということで、地元の行員さんと相手の行員さんとやりとりされて、私が本人で間違いがないかということを確認され(免許証で)、折返し電話をかけてくれるということになった。
休眠預金になっているから、相手銀行も調べるのに時間がかかるらしい。
その後、相手の銀行員さんが、当時の住所のヒントをくれたり、当時勤めていた会社の電話番号(奇跡的に覚えていた)を伝えたりで、最終的には届け出住所を教えてもらって、委任状が完成。
この間、45分もかかった。

届出印はどれかわからないので、「これかもしれない」と思うものを全部押させてもらった。

残高は少々だけど、せこい私は回収の道を選んだのである。

簡単に済むと思って、3時前に銀行に入った私。出たのは4時近くになっていた。
3時を過ぎると、銀行はシャッターを下ろすので、中は「夜」みたいになる。
窓のない空間というのは、かなり苦手。

あとの2通の通帳は大津市にある銀行なので、それは足を運ぶつもりだ。

休眠預金の通帳をお持ちの方は、是非取り立てを(^^)

金融庁のHPでは「2018年1月より休眠預金等活用法が施行されます」とあります

でも、まだ取り戻せます。
ではまた
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ 人気ブログランキングへ

応援ありがとうございました。

滋賀県観光情報

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧


飼い主は見た

2019-02-03 18:39:31 | 凛太郎&ハク&ボス猫

今日は節分ですね。
でも我が家は恵方巻きもイワシも食べません。
豆まきもしません。

この画像は、ポカポカ陽気の1月30日です。
向こうに見える山は箱館山です。

さて、ポカポカ陽気の数日前の散歩の途中の出来事、飼い主が叫び声をあげる出来事がありました。

ハクはよく溝を覗いてニオイをかぎます。
なので、この日も深く気にも止めず、ニオイをかいで立ち止まっているハクに「おいで」とリードを引っ張りました。

引っ張った途端、聞いたことのないような唸り声が聞こえて、飼い主はその声がする方を見ると同時に「キャ~~~~」と反射的に叫んでいました。

声の主はネコだったのですが、ラグビーボールのように顔が横に伸び(膨らませて)、耳を後ろに倒し、眼は瞳孔が小さく、細い線のようになっていました。

こちらからは胴体が見えず、溝から膨らんだ怒りの形相のネコの顔だけが見えたのですが、化け猫さんを見たような気持ちになりました。
本当に恐ろしい形相でした。あんなにコワイ猫さんを見たのは生まれて初めてです。

ハクのリードも引っ張って良かった。一瞬でも遅かったら、爪付きの猫パンチを食らっていたかもしれません。
ネコは噛まれたりすると膿んでやっかいなことにもなりますしね。猫は犬に比べて俊敏で飛ぶこともできますから、形勢不利。

ちなみに私は愛猫家です。でも飼えません。昔、猫を飼っていたのですが、猫アレルギー喘息になって、このまま一緒にいたら死ぬとお医者さんに脅かされ、泣く泣く猫を手放しました。
救急車で病院に運んでもらって、喘息で死ぬ可能性があることを初めて知りました。この時、血中酸素ゼロで緊急入院になりました。
それから長いことステロイド吸入剤を使っていましたが、今ではほとんど大丈夫です。

その時飼っていた猫は、動物のお医者さんに張り紙をさせてもらい、貰い手を探しました。幸い、貰い手が見つかり、辛いお別れをしました。

猫は好きだけど、持病があるので、あまり近寄れないのです。

話が横道にそれました。

ポカポカ陽気の散歩から帰ってきた日は、久々にウッドデッキで日向ぼこ。

飼い主も一緒に、デッキで日向ぼこ。
3人一緒にビタミンD生成しました(^^)

ではまた
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ 人気ブログランキングへ

応援ありがとうございました。

滋賀県観光情報

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧


水菜のお好み焼き

2019-02-01 00:18:11 | そしてその母紗夢猫である

タイトルを見て「えっ?! 水菜でお好み焼きってありえん」と思われた方もおられるかもしれません。
作ったら、イケました。

私は3~4cmに切ったサラダ水菜は噛み切れますが、露地栽培の水菜は噛み切れず、口の中にスジが残ります。
なら、買わなかったら良いということになるのですが、無農薬野菜をセット購入しているので(種類は選べません)、この時期、季節モノなので入ってきます。

今から50年以上前の子どもの頃は、露地栽培の水菜しかなく、シャキシャキはしてますが、「しっかり噛んで食べ」と言われ、噛んでも噛んでも、噛み切れないというか、口の中に筋が残って、その頃から美味しいとは思っていなかったかもしれません。
噛み切れず、口の中に残ったスジを最後に飲み込むのが嫌いだったのかもしれませんが。

昔は安価で手に入った鯨と水菜をあわせた「ハリハリ鍋」は祖母と母にとっては冬のご馳走でした。そもそも祖母や母はちゃんと噛んで食べていたのでしょうか?

当たり前ですが、その頃は永久歯も全部あったし、今より歯は丈夫でした。今やところどころ歯抜けですので、余計に噛みづらいのだと。
でも、噛み切れないものは、あまり好きではありません。焼き肉のミノは噛み切れず、飲み込むことも困難になるので、あれには手を出しません。上等のミノだと噛み切れるのかもしれませんが。

で、そんな噛み切れない露地栽培の水菜は、牛肉と煮たりしますが、苦手な野菜は、ついつい冷蔵庫で過ごす時間が長くなってしまいます。

何か、他の料理方法はないかと、「水菜 レシピ」で検索しても、サラダが圧倒的に多く、私は生で野菜を食べると寒くなるので、冬はサラダはいただきません。

で、ふと思いついて「水菜 お好み焼き」で検索したら、ありました!
キャベツを水菜に変えるだけなんですけどね。
水菜は1cmくらいに切ります。
シャキシャキ感が残ったまんまのお好み焼きができあがりました。ちょっとはまる美味しさでした。

1cmほどだと、噛み切れないのも意識することがありません。鍋に入れるのだと3~4cmに切りますでしょ。あれだと口の中にスジが残るのです^^;

好みはあるとは思いますが、露地栽培の水菜を持て余されたら、一度やって見られては?
ではまた
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ 人気ブログランキングへ

応援ありがとうございました。

滋賀県観光情報

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧