西高東低で但馬の山はウラニシ模様なので、京都の芦生周辺の紅葉を探索してきました。同級生の知ちゃんが帰省していて、山仲間のKさんにお供を頼みました
自宅出発時は、冷たい雨が降っていましたが但東から福知山は青空が出てきた
和知から美山の観光地になったかやぶきの家並みを通過すると山々は色づいています
京大農学部芦生研究林は、この四月から事前受付が必要なので
佐々里峠へ向かい小野村割岳の尾根を探索しました
芦生の灰野分岐を右に取ると小野村割岳の尾根にのります 紅葉と落葉の山道です
小さなアップダウンノ尾根を繰り返すと緩やかな極楽尾根に出ました いいな いいな
・
苔むした雰囲気の良い尾根が続きます きのこが確認できました
雷杉 二年ぶりのご対面です 雷に打たれて中は黒く焦げて焼け空洞ですが、生きています
少し早いがランチにしました ご馳走さんでした
何やら白いものが降ってきました 細かい霰だ ○○散策で寄り道をしたのでアシウスギの探索をしました
探索した中で、今日一番の巨木です 凄いなあ 千年以上は経っていそうだ?
時間の余裕も無いので、探索をやめて佐々里峠へ引き返しました
・
峠から芦生までの車道が一番の見頃です
事務所に入山届けを提出して、トロッコ軌道を散策して、帰りました
何とかお天気も少し青空と陽射しが出て、寒かったですが紅葉ドライブと芦生杉、トロッコ軌道を楽しみました
Kさん、知ちゃん同行ありがとうございました