自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

芦生の森・トロッコ軌道歩きと芦生杉探索

2011-11-20 | 芦生の四季

毎年11月中頃に京大研究林・芦生を探索してましたが、仕事、雑用が入り行きそびれていました。お天気も悪いので来週に予定してましたが、小雨でも参加したい山仲間がいたので、芦生未体験の山仲間に連絡しましたが、前日の為に用事、連絡のつかない人がいたので、古娘さんに参加を頼みました。

初入山の山仲間がいるので、櫃倉谷の沢歩きとトロッコ軌道歩きを予定してましたが、前日の雨の為、水量が多いので、コ-ス変更をしました。

  休憩所の紅葉                        芦生周辺の由良川上流            

Dscn0259   Dscn0258

     お天気は  早くも数台駐車している   入山届けを出して元気良く出発

Dscn0264   Dscn0265

久々の雰囲気の良いトロッコ軌道歩きです  芦生の森へ突入です  まだ黄葉が見頃です

Dscn0271

芦生杉を見たい希望があるので、昭和35年に廃村になった灰野谷から佐々里峠を目指します

Dscn0282   Dscn0286

沢沿いを渡渉しながらの歩きです ジグザグ道の急坂を登りきると緩やかな道になると巨木が目立ってきました

Dscn0288   Dscn0299

                                    バンとり跡の古木

Dscn0306   Dscn0308     

佐々里峠からジュラスギパ-クの予定でしたが、大段谷山を目指していました 大段谷山(795m)にてランチタイム  デザ-ト美味しかった

○○の収穫と巨木も確認できたし、小雨が降ったり、尾根に出ると冷たい北西の風が吹き付けているので予定を変更して往復しました。 

Dscn0314   Dscn0321  Dscn0320

            極楽尾根がありました   いいな  いいな 

Dsc_0984

     熊さんの寝床か  素敵な芦生杉

Dscn0313   Dscn0326

           下山時に見た渓流と岸壁にも黄葉が残っていました

Dscn0327

            トロッコ道を小ヨモギ周辺まで散策して折り返しました

Dsc_0003

・お天気は時折小雨が降りましたが、温かくまずまずの探索登山となりました。櫃倉谷の森歩きは出来ませんでしたが巨木と黄葉に満足な山歩きとなりました

 芦生の森は、道標が少なく地形が複雑なので地図とコンパスは必携です

 古娘・山仲間の皆さん、お疲れさんでした。これに懲りずに芦生の森を探索して楽しみましょう・・・

   南丹市美山町北・萱の里         ○○きのこ                 大野ダム     

Dsc_0030   Dscn0316   Dsc_0032