自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

東床尾山~西床尾山を歩く

2011-04-20 | 但馬の山

山友会・5月例会の下見をしてきました。お天気は低気圧が通過して弱い冬型に戻りウラニシ模様です。高気圧が張り出すのを期待して糸井渓谷の管理棟へ集合

管理棟の桜は、満開です   林道歩きから天然記念物の大カツラ・少し芽吹いています

Dscn7284    Dscn7292   Dscn7295

                         向かいの助右衛門大桜は開花していません

Dscn7297    Dscn7298

  所々残雪歩きがあります    この周辺がヤマシャクヤクの群生地・まだ芽が出てない様子です

Dscn7301_2    Dscn7306 

尾根の急坂を登りきると、いきなり 東床尾山(839.1m)      風を避けてランチタイム 

Dscn7312    Img_8026   Dscn7311

   稜線は風が強く冷たい  おまけにガスっていて視界が悪いが幻想的 

東から西床尾山(843m)までは、極楽尾根     新緑と紅葉時期は最高です

Dscn7314

        頂上からコンパス、ユウさんのGPSで確認して羅漢谷へ下山です

急な尾根道を下ると苔むした渓流 何回か渡渉しながら慎重に歩かないとドボンとなります

Dscn7323    Dscn7332

美しい川床が続きます  枝谷には甌穴、 ダイゼンの滝があり、再度訪れたい場所です

Dscn7333

杉林の中にミツマタタの花が咲いていました  いきなり林道に出ました らかんの谷・入り口

Dscn7339    Dscn7344

・お天気は小雨、ガスと展望は悪かったですが、下見は出来ましたが、谷筋は荒れていました。

 ヤマシャクヤクは、例会の日に蕾を楽しみに、期待したいです

・世話役の皆さん、お疲れさんでした。らかんの谷・渓谷らしさが有り楽しめました