自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

残雪の白山を見たくて・経ケ岳を歩く

2010-05-21 | 白山の四季

残雪の白山を見たくて、周辺の山々に問い合わせたが、今年は市ノ瀬まで林道が開通していない。赤兎山が近くて良いが小原林道は6月から・・鳩ケ湯温泉までは開通しているが上小池もは入れないので三ノ峰、別山も登りにくい。取立山、荒島岳は手軽だが、何年か前に登ったので六呂師高原から法恩寺林道が通れる情報が有り経ケ岳に決めて、金曜日のお天気を信じて予定を立てた

前日の芦生の森を14時頃  敦賀から北陸高速に乗り福井IC下車158号線で大野市から六呂師高原  法恩寺林道を8km走ると経ケ岳登山口近くの十数台駐車できる場所へ18時頃到着  泊 20時頃 ラジオを聴きながら おやすみ  

2時半にトイレへ外に出ると満点の星 明るくなるまでもう少し ウトウトすると明るくなってきた 朝食は夜の残りの寿司とパンを食べ準備して5時過ぎに出発

Dscn4152   Dscn4150  Dscn4158

駐車場からの荒島岳  登山口から直ぐに急坂の階段から緩やかな雑木林になる 

ブナの木にアダムとイブと書かれた表示がハリガネで縛ってある ブナ林が保月山まで続く

Dscn4156   Dscn4161  Dscn4164

イワウチワの花びらが落ちている  陽が昇ってきた 明るくなれば保月山(1273m)頂上 

少し休憩して、次の山を目指す  岩場を通過するとショウジョウバカマが群生している

Dscn4171   Dscn4175

              向かいには荒島岳が大きく、中岳から経ケ岳も見えてきた

Dscn4187   Dscn4184

  木の梯子の急坂を登り頂上手前のササのブッシュを登ると 釈氏ケ岳 頂上

                             緩やかな尾根道を歩くと中岳、奥が経ケ岳

Dscn4191   Dscn4194

中岳の尾根から釈氏ケ岳と荒島岳                   中岳からは経ケ岳が大きい

Dscn4198   Dscn4203

  一部の残雪を一気に下りきると切窓のコルとか 沢からは台地に豊富な残雪がある

      急斜面を喘いでいると素晴らしい展望だ  残雪と芽吹きが始まっている

Dscn4218

あと一息で頂上だ  残雪の白山が出迎えてくれると思うと息切れと緊張でドキドキ

少し靄っているが大展望だ  白山  別山  三ノ峰    前峰の山は大長山と赤兎山

Dscn4230     

9時15分 ササのブッシュを少し行くと三角点・300名山・経ケ岳(1625.2m)

 リンゴをかじりながら、しばし白山を眺めていました この景色を見る為に登ってきたのだ・・

                                   頂上周辺は、カタクリが盛りです

Dscn4225   Dscn4221

・下りでは、ヘビ1匹、越前から男性1名、ペアの3名と保月山の尾根では京都の小6年生98名+引率の先生数人とすれ違いました! 自然教室とか・・中岳まで往復とか・・

・六呂師高原・トロン温泉 うらら館で汗を流して、帰路に着きました。

・念願の残雪の白山を見れて大満足な山行でした 経ケ岳は歩き応えのある良い山でした。  爽やかなお天気に感謝です

 何時か赤兎山、三ノ峰からも白山を眺めて見たいなあ・・

登山道で確認した花、植物

Dscn4210    Dscn4214    Dscn4249

Dscn4168   Dscn4196  Dscn4205

Dscn4211  Dscn4254   Dscn4240