自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

高島トレイル・2回目(大御影山~三重嶽を歩く)

2009-04-28 | 高島トレイル

Dscn1308_3 お天気回復するものと思い、休日変更して夜中に自宅発・・・小浜かDscn1360 ら道の駅・熊川宿3時過ぎ・・仮眠する。5時半起床、少し寝すぎたか・・空は少し明るいかな、天気予報も注意とか・・準備して登山口へ出発

Dscn1333_2 今日は平日で、29日は、例会もあり、30日、下見の人もおらDscn1355 れるし、強行日程なもので、単独です。コ-スは、1回目にポイント6・粟柄越まで歩いたので、続きが良いが赤坂山のイワカガミの群生は、少し早い為、飛ばして昨年、イワウチワの群生とブナが良かった大御影山から三重嶽を計画しました。

Dscn1306 若狭熊川宿から水坂トンネルを抜けると直ぐ石田川沿いの今津町Dscn1321 角川の集落を通過すると石田川ダムに到着します。ここから角川林道(舗装有り)をビラデスト今津へ・・林道の途中に休憩場、登山口、処女湖があります・・車道脇へ

コ-スは、家族旅行村ビラデスト今津・・・近江坂・・・大御影山(950.1m)・・・大日尾根・・・北尾根・・・三重嶽(974.1m)・・・南東尾根・・・落合の予定です

登山口の林道から直ぐに山道となります・・いきなりイワカガミが咲いています。なだらかな尾根を近江坂を目指します。イワウチワ、バイカオ-レン、シャクナゲも咲いています。

Dscn1301_2Dscn1312Dscn1320Dscn1323Dscn1325

Dscn1328 Dscn1342Dscn1358

年は、蕾状態でしたが、今年は、シャクナゲ街道となっています。凄いなあ

Dscn1376 Dscn1389

山道は、前日降った為か雪解けか、ぬかるんで歩きにくい・・足元にはイワウチワ、道脇には、シャクナゲが凄い、ブナも芽吹いていて気持の良い山道です

Dscn1377 Dscn1381Dscn1384Dscn1388_2Dscn1394

滝谷山分岐を過ぎて少し下ると近江坂・・河内谷林道に降りて直ぐ登りかえすと大御影山までブナ林が続いている。ポイント9・大御影山(950.1m)

Dscn1405 Dscn1406Dscn1408Dscn1422Dscn1418

大御影山からは、未知のコ-スです。少し下ってゆくと途中能登又谷からの分岐・・大日尾根までは、いろんな形のブナ林です・ブナの形をみるだけでも楽しいですよ

Dscn1428 Dscn1432Dscn1435Dscn1440Dscn1439

Dscn1399 Dscn1438Dscn1453

大日分岐からは、直角に南下する緩やかな北尾根を2時間も歩くとポイント10・三重嶽(974.1m)です。途中展望の良い草地では、反射板のある大御影山、北には、敦賀の野坂山、西には、三十三間山が近くに見えます。

Dscn1441 Dscn1449Dscn1463Dscn1465Dscn1467

Dscn1455 Dscn1460Dscn1458

頂上からの下山は、、本谷橋近辺・河内谷林道と長尾(南東尾根)があるがの関係から南東尾根のなだらかな長い尾根を落合まで小走りで下山・・・林道・約6km・1時間半かけて歩く予定でいましたが、小牧から山の下見に来られたふわく山の会・親切な○○さんにに乗せて頂きました・・大助かりでした・感謝です。

Dscn1468 Dscn1471Dscn1474

・午前中は寒気が残っていて、うらにし模様(曇り一時晴れ時々小雨)とめまぐるしく変化しました・・霰まじり!下山頃に薄日が射してきましたが、予定通り達成できて充実した歩きでした。

・シャクナゲが満開状態・蕾有り、名残のトクワカソウ、これから満開を迎えるイワカガミと花紀行と素晴らしいブナ林、極楽尾根と距離はありましたが、約8時間30分・素晴らしいコ-スでした。

・次回は(5/2) 高島トレイル・3回目・マキノ高原~赤坂山~大谷山の予定です。ご都合良ければ、一緒しませんか・・イワカガミ街道が楽しみです

山道で見かけた花・風景

Dscn1337 Dscn1354Dscn1392Dscn1425Dscn1382Dscn1421Dscn1433Dscn1477Dscn1414Dscn1434