自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

西国33ケ寺巡り

2011-08-03 | まち歩き

家内が同級生と33ケ寺巡りをしていて、友達が卒業したので、誘われ久々に寺巡りをしてきました。第5回JAたじま西国33ケ寺巡拝の旅のバス2台のツア-です。

JA竹野を4時40分出発して、豊岡、日高、出石、但東で参加者を乗せて福知山から高速に乗り、名塩SAで先達さんを乗せて京都市内のお寺へ向かいました

   15番今熊野観音寺 

Cimg3692    Cimg3693

   19番革堂行願寺

Cimg3699

   18番六角堂頂法寺

Cimg3701    Cimg3704

   17番六波羅蜜寺

Cimg3706

   16番清水寺

Cimg3710    Cimg3718

   20番善峯寺

Cimg3726    Cimg3736

・竹野が始発なので早朝から6寺めぐりの強行スケジュ-ルでした。帰着は21時

・大阪に勤務していた頃、昭和50年頃か寺巡りをしていました。残りの寺も周りたいです


和みの灯り・ロジナリエと竹野海上花火と豊岡踊り

2011-08-01 | まち歩き

Dscn9570 先日の講習会で作成た和みの灯りが商工会のお世話で、29日から31日まで、点灯しました。29日には、古娘たけのこガ-ル、同級生達とロジナリエストリ-トをウオ-キングしてきました。上町通り、下町、中町、馬場町通りに、約300コの大小いろいろな和みの灯で癒されました。

Dscn9588

Dscn9590   Dscn9586_2   Dscn9592

Dscn9589

   竹野浜に出れば、ウミナリエ・北前舟が点灯してます。ペットボトルで作製してます

Dscn9575          Dscn9578

         30日は、海上花火大会  多くの人出で賑わっていました

Dscn9635          Cimg3633

Dscn9641          Dscn9647

・町内の路地も普段は通らない路地が多いこと・・・暗がりの中の和みの灯りは素敵でした。

 今後も講習会を続けて数を増やせば、もっと良くなるかな・・・

・今日の昼から和みの灯りを回収します。 夕方からは、久々の会社の連で豊岡踊りに参加し楽しんできました

      夕方からは、稚児行列で賑わっています。 保護者も大変ですね

Cimg3646    Cimg3649

  18時集合して、着付けをして乾杯と食事で景気をつけ、少しだけ練習し会場へ出発

Cimg3659   Cimg3670   Cimg3672

    古娘たけのこガ-ルのトッコちゃんが但馬銀行の先頭で頑張ってました! 

Cimg3676   Cimg3677   Cimg3686


丹波篠山・早春の花散策

2011-03-26 | まち歩き

今年は3月下旬になっても、小雪が舞っています。所要のついでに寄ってきました

                  金山の麓・大山宮の早春の花  いろんな山野草が愉しめます

                 ユキワリイチゲ

Dscn6583    Dscn6595

          キクザキイチゲ                                              セリバオウレン

Dscn6589         Dscn6590

・今年は、例年より遅かったので、セツブンソウは終わっていました。セリバオウレンも残りのみです。

   曇り空で小雪が待っていたので、キクザキイチゲは頭をたれ、アズマイチゲは開花してませんでした

・フクジュソウが何処かで咲いている時期だが・・・丹後にでも探索に行くかな?


猫崎半島を歩く

2011-02-15 | まち歩き

自分の不注意で腰と背中を打撲して養生をしていました。お天気の日も出れずに欲求不満でしたが先週から痛みも和らいで歩くのは大丈夫になりました。最近は、お天気がイマイチで出不精になってましたが今日は休日で運動不足なので今年初めて猫崎半島を往復してきました。

Dscn5848    Dscn5849

石仏巡りの奥ノ院より、町内と城山 矢次山 来日岳が見渡せます   まだ雪が多そうです

Dscn5851

         三等三角点を通過して昭和36年10月に建てられた猫崎灯台   

此処からは遠くに丹後半島が見渡され、荒々しい波が岩場に叩きつけられる冬の日本海です

Dscn5855           Dscn5860

・今年初めての猫崎灯台 ゆっくり歩きで往復2時間弱の久々に気持ちの良いウオ-キングでした

 今年は、四国八十八 石仏巡り探索 調査をしたいと思っています

・2/11 但馬山友会の総会が大丸で開催され、参加してきました。今年1年の山行が決まりました

 最後に参加者46名で山の歌を合唱して、楽しい雰囲気でお開きになりました

Dscf1354    Dscn5839

先週、青垣町でセツブンソウが咲き始めていました。今年は例年より遅く、残念ながら花も少なかったです

Dscn5817


今度の寒波は海岸線で大雪だ・町内散策

2011-02-01 | まち歩き

1/31 兵庫北部に大雪警報が発令されました。昨日は、一日中降っていて、朝起きたら  が埋まってました。午前中は、駐車場の雪かきと少し陽が射したので町内を散策しました。

Dscn5726

             ジャジャ山と城山・水が流れていない道路は圧雪している

Dscn5728    Dscn5727

             猫崎半島も雪景色  砂浜も凄い雪だ

Dscn5744

    漁協に行くと同級生に会い2月末の京都・還暦旅行の話をして川沿いを歩いて帰る

Dscn5748

             鷹野神社の通りでは、坊さんが町内を寒の行で毎日回られている

Dscn5718     Dscn5753

・明日からは、お天気も回復して  模様  予定も不注意で打撲して、当分は様子見です

 寒波が終われば、花粉が飛んでくる  冬眠から目覚めるのは何時になるかな?・・・


雪景色・但馬、丹波の様子

2011-01-16 | まち歩き

年末から年が明けても寒波襲来で  よく降りますね   正月の雪あけで少し腰を痛めて体調がイマイチです。山仲間の皆さんは初登山された様子ですね・・山歩きもお天気と体調見合いで冬眠状態です 

           此処1週間の行事と通勤時の雪景色の様子です

地元の八坂神社・ぎょんさんのどんど焼き  長老の太鼓で氏子が集まってきます

Dscn5509    Dscn5511

              1/14 通勤途中、但馬空港の雪景色

Dscn5574

Dscn5575

        仕事で遠坂峠の信楽たぬきさんも雪が積もっています

丹波市青垣町は、風があれば雪が有りますが、市島町は山が白くなるぐらいで良いお天気です

Dscn5561

          雑用、仕事の時に見た山々です  早く歩きたいですね

     円山川と来日岳                              粟鹿山

Dscn5524    Dscn5593

     青垣町から岩屋山                            氷上町から白山

Dscn5530     Dscn5531

   

          和田山・ジュピタ-ホ-ルから会社までの通勤途上からの室尾山

Dscn5559

・今日は但馬地方は大雪警報が出ています スキ-場は200cmあり 大喜びか?

 息子も大阪から奥神鍋スキ-場へ友達とスノボ-の帰りに寄りました。正月になかった久々の家族団欒でした

・テレビとネットでコタツで丸くなってました。猫年ではないので、ボチボチ始動しなければ・・アラ還なので跳ねたいですね  


2011年・お正月寒波と初歩き

2011-01-01 | まち歩き

Dscn5466

正月寒波となりました。朝から降ってましたが、晴れ間が出たので畑で見た城山と猫崎半島

Dscn5475

        近くのジャジャ山を散策しました。雪が重そうです

Dscn5489

             東屋からの展望  竹野浜と猫崎半島

Dscn5492

Dscn5491

・昨夜は、お宮の当番で遅くなったので、元旦は、ゆっくりする予定でしたが晴れ間が出たので初歩きとなりました。

 長靴で湿った雪の感触を楽しみました


ホワイトクリスマス・八坂神社の飾りつけ

2010-12-25 | まち歩き

クリスマスイブ・夕方から  チラついてきた雪は、朝から良く降っている。山仲間は播磨の山で忘年登山です 連絡があったが残念ながら、神社の当番で正月の飾りつけの用事があり、8時半から2時間くらい雪の降る中作業をしました。

        自宅から前の駐車場 8時前の景色です 10cmあるかな

Dscn5408

         8時半から八坂神社の掃除と飾りつけ 隣保長の合図で作業にかかります

Dscn5412    Dscn5414

            清掃前の神社  静けさや

Dscn5411

Dscn5415

・八坂神社の正月の準備は完了しました。今日一日  降り続けて、夕方は雪かきしましたよ 20cmくらいかな・・・まだ真剣に降ってます・・・

 大晦日は、朝7時に集合して清掃、どんどの準備 夜は、初詣の準備で神社にこもるかも・・寝袋がいるかな?


小豆島の観光とお寺散策

2010-11-14 | まち歩き

Dscn4465_2 初めて小豆島へ1泊2日で三家族6名の珍道中の旅に行って来ました。小豆島の観光と八十八ケ所霊場巡りの一部を散策してきました。お天気は、黄砂の影響で霞んでいましたが、紅葉は盛りでした。13日6時半頃 竹野から姫路・小豆島急行フェリ-・おりいぶ丸で小豆島の福田港へ

Dscn4463  Dscn4470  Dscn4476

       二番 碁石山  1/14 秋季大祭が有るとか

Dscn4492          Dscn4486

      八番 常光寺

Dscn4500    Dscn4501

岬の文教場から二十四の瞳映画村へ移動  とみた屋で昼食・俳優 石倉さんのお店

Dscn4504  Dscn4512  Dscn4509

Dscn4526    Dscn4520

        紅葉で有名な寒霞渓 五人はロ-プウェイで 上へ車を移動

Dscn4539

             

Dscn4553  Dscn4558  Dscn4556

      寒霞渓から十四番 清滝山

Dscn4580          Dscn4576

           道の駅・小豆島オリ-ブ公園に寄りました    本日の宿・旭屋旅館

Dscn4588  Dscn4585  Dscn4590

     

14日 朝食後 近くに土庄港・平和の群像を散策      小豆島霊場 総本院

Dscn4598  Dscn4608  Dscn4617

      七十二番 笠ケ滝  岩場の急坂が待っていた  お年寄りも頑張って登られていた

Dscn4625    Dscn4633

         笠ケ滝 奥ノ院                     小豆島大観音

Dscn4641    Dscn4643

   道の駅・大阪城残石記念公園に寄ってから最後のお寺 八十番 奥ノ院 山之観音

Dscn4648

Dscn4650    Dscn4661

     八十番 子安観音寺 お参りしてから うどんを頂きました・美味しかった

Dscn4668    Dscn4669

・初めての小豆島観光とお寺参り・お天気は黄砂で霞んでいて寒霞渓は、残念でしたがお寺の紅葉は見事でした

・小豆島の周囲は約126kmとか 大体の島の様子が分ったので、来年以降も八十八ケ所霊場を周ってみたい。

 寒霞渓i遊歩道があるとか 表12景 裏8景を歩いてみたいです

・同行して頂きました皆さん・お疲れさんでした。楽しい旅でした うおやさん・お世話様でした。

     

  

 


丹波もみじ散策

2010-11-11 | まち歩き

Dscn4370_2 今朝は放射冷却で冷え込んだ。日中は気温が上がり行楽日和になってきた。この時期になると丹波のお寺の紅葉が気になってくる。仕事の合間の昼休みを利用して、丹波市モミジ三山の青垣町・高源寺と氷上町・円通寺を散策してきました。

西天目瑞巌山・高源寺 約200本の天目楓が鮮やかに色づき、紅葉が参道を埋め尽くします 入山料300円

Cimg3302    Cimg3307

Dscn4373

永谷山・円通寺 歴史と紅葉と四季彩の里 丹波はもとより但馬、播磨、摂津にかけて君臨した曹洞宗の名刹です 入山料300円

Dscn4388    Dscn4390

Cimg3315

・駆け足で散策しましたが、今年は遅いのか? 全体にはこれからが見頃の模様です

・もみじ三山のひとつ、山南町の岩屋山・石龕寺は、足利氏ゆかりのもみじまつりは・11/21 ひょうご風景百選にも指定されているとか